« この場をお借りしてお詫び | トップページ | 正しい情報って?! »

2005年6月 8日 (水)

元気になってくれるなら…

昨日、テレビ取材で伺ったご家庭の話の続きです。

なぜ手作り食にすることになったかというと、お父さんのケイン君が、フードをあまり食べ無かったことが最初の原因だったそうです。一回の食事に30分もかかったんだとか…。
そして、便がとっても臭かったんだそうです。
そこで、手作り食に切り替えようかと思ったのですが、

・犬にフード以外のものを食べさせてはいけないっていわれた…
・ 便が今、こんなに臭いのに、手作り食にしたらきっと量も多くなって、臭いももっときつくなるに違いない…

ということが気になって、なかなか手作り食に踏み切れないでいらしたのだそうです。

ところがある日、ケイン君が下痢をしました。
病院に行ってもなかなか治らず、ドンドン食欲が無くなっていきました。
薬を飲んでいる間は下痢は落ち着くものの、薬を止めるとまた下痢が再発していたそうです。

それで「このままでは体力が無くなってしまう…。もう、ウンチの量が増えても、臭くなってもいい!ケインが元気になってくれるなら、手作り食にしよう!」と決心されたのだそうです。

手作り食にして一番変わったのは、ウンチだそうです。
量が減り、臭いもほとんど無くなりました♪
オシッコも臭いが気にならなくなったそうです。

飼い主さんもこれにはビックリしていたそうです。

いまでは、食欲も充分にあり、体重も増加傾向です。

作り置きをするわけではないのですが、圧力鍋を使って、短時間で手作り食を楽しんでいらっしゃいました。

こんなご家庭が増えてくれたらなと思います。



11:11 午前 スカパー撮影ペットの手作り食 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元気になってくれるなら…:

» うんちのこと トラックバック 毎日暮らす、いぬ もの ごはん
初トラックバック・・だいじょぶかしら?さて、手作りにかえて一番最初に変化がわかるのが食べっぷりもそうですが「うんち」ですよね。ペットホテルやしつけで預かってる子達は当然、フードですし、すみも以前はフードだったので、本当に、くさい!くさい!でも、それが当...... 続きを読む

受信: 2005/06/08 16:41:34

» 結果よし! トラックバック 犬のここち
今日は2匹のう○ち&お○っこを持って病院へ。 どこか悪いというわけではない。年に1度の健康診断の一環です。 あとCocoの血液再検査をしてもらった。 1ヶ月前にしてもらった検査の結果、GPTの値が高かったからです。 まぁ本人はいたって元気なのでそう数字だけで右往左往しなくても 良いのでしょうが、やはり肝臓に関することは気になります。 結果は・・・ 問題なし!ヨカッタヨカッタ♪ Cocoのう○ち:問題なし Cocoのお○っこ:脂肪分がすこし多い ちゃっぴのう○ち:シュウ酸カ... 続きを読む

受信: 2005/06/08 17:26:07

» 手作りごはんブログ トラックバック cotton_plus_one weblog
ネコたちの手作りご飯を始めて丸2年。%n3年目に突入しました。%n%n最初のころのメニューを日記にして残して、今も公開していますが%n恥ずかしいわぁ(笑)。%nでもあの頃は必死だったし、毎日が楽しかった。%nあっ、...... 続きを読む

受信: 2005/06/09 11:34:06

» ドッグフード トラックバック なんくる主婦の年中わーばぐち
犬の餌、手作り食に切り替えることにしました。チャトが我が家に来て以来、市販のドッグフード(ドライ)だけを与えてきましたが…あきらかに「まずい」という様子。餌を前にして、食べようとせずにじ~ってこちらを見るんですよね。うーむ。そんな時に「やっぱり手作りごはん... 続きを読む

受信: 2005/09/27 17:57:16