正しい情報って?!
今日から、関西、九州地区に往診ツアーです。
2週間、スケジュールがビッチリですが、関西地区、九州地区の飼い主さんとお話しできるのが楽しみです。
それはそうと、昨日は出版社の方と次回作の打ち合わせをしました。
次回の本は「栄養関係の出版社さん(といったらわかりますか?)」から出させていただくのですが、これまでに、私のコンピューターの不調でデーターが飛んだりして、かなりご迷惑をおかけしてきております。
昨日は小一時間打ち合わせしたのですが、その中で、ペットの食事に関して恐らくほとんどの方が当たり前と思っているであろうことが、実は正しくない!…という話がたくさん出てきて盛り上がりました。
そのうちの一つ。
ニンジンをすり下ろしたものにはビタミンC分解酵素(アスコルビナーゼ)が含まれているので、大根おろし(ビタミンCが多く含まれている)と混ぜるときには、ビタミンCが分解されてしまわないように、レモン汁などを混ぜてアスコルビナーゼの働きを止める必要があると言われていますよね。
私も本の中に書いてしまったのですが…。
じ・つ・は、それも正しくないということが分かりました。
そこでの話は次回作に盛り込まれる予定なので、楽しみにしていて下さい。
先日テレビで、歴史の常識が最近どんどん覆されているという様な話をしていました。
いろいろな人の肖像画(とされていたもの)が本人のものではないとか、聖徳太子は架空の人物だった可能性があるとか、日本は「鎖国」なんてしてなかったとか、日本最古の貨幣は「和同開珎」ではなかった…とか。
「ガセビア」というわけでもないのでしょうけど、教科書に載っていることですら研究が進むと、「実は事実ではありませんでした。」なんていうことがでてくるようです。
ペットの食事に関しては、様々な情報がありますが、その中にも「よく調べると正しくない」という「常識」が含まれている可能性もあるようですね。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 正しい情報って?!:
» 医食同源 トラックバック ももぽぽ日記
須崎先生のブログが始まりましたねー。うちのワンコたちのゴハンについて考えるようになったきっかけは須崎先生の本でした。人間にたとえたお話も多いので、同時に自分たちの食事や健康にも気をつかうようになりました。ワンコだってヒトだって 医食同源!!!日々... 続きを読む
受信: 2005/06/09 13:25:00
» 昨日の非常識は明日の常識(かもよ) トラックバック ごちそうさま。
かずぼんも既に紹介しておりましたが、
我らが須崎先生が、ブログを始められました。
ワンコに比べるとまだまだ充実度や知名度が低い猫の
手作りごはんだけど、じわじわ広がって欲しいですね。
須崎先生、猫エピソードも宜しくお願いしますね。
はーぽの頃は、
『どーせ食べないから』
と、自分から道を閉ざしてしまっていた手作り、
黒吉がうちの子になって早や10ヶ月、手作り経験も10ヶ月。
『食べてくれないー』と、時々泣き言をたれましたが、
とにかく続けたかったので、細かいことにめく... 続きを読む
受信: 2005/06/09 15:45:18
» 6月9日 ラムすね肉&納豆ごはん(ナナのダイエット7日目) トラックバック ばば猫の仕事部屋から
雑穀ご飯,ラムすね肉,納豆,水菜,ブロッコリー,カボチャ,トマト,ゴボウ,椎茸,ワカメ,すりおろし大根,愛犬活力源
今日の入れ忘れ:ない…と思う
今日のガーゼは磨き:これから
今日の須崎先生のブログで,当たり前だと思っていたことが実は違っていたの例として,すりおろし大根とすりおろし人参の組み合わせについて触れていた。ビタミンCが壊れるから,レモン汁を入れればいいっていうのは,実はそうじゃなかっ�... 続きを読む
受信: 2005/06/09 18:21:11
» ごはんは長い「待て」で食べさせる? トラックバック 毎日暮らす、いぬ もの ごはん
当然だと思っていた事が、実は間違っていた・・・という事よくありますよね。これは、間違っている、とは一概には言えないのと、必要性のある子もいるのでしょうがみんなが当然のようにする事の一つにごはんの前の、結構長い「待て」。普通は必要ないんじゃないかな〜〜と...... 続きを読む
受信: 2005/06/09 22:50:56
» ●ネコにも、犬にも噛まれました!● トラックバック 健康・美容情報のアイディア宝庫
■実は、犬、ネコ共に苦手である。
■幼い頃に、犬にお尻を噛み付かれ、
最近では、なんとネコに爪を立てられ、ますます動物(ペット)
嫌いが加速しています。
■それはさておくとして、
ペットを飼うのは苦手な私ではありますが、犬やネコについて、
... 続きを読む
受信: 2005/06/10 13:16:09
» にんじんとビタミンC トラックバック フィロブログ
ココログに手作りごはんの本を書いている獣医師の須崎先生のブログができたらしい。 続きを読む
受信: 2005/06/10 21:27:34
» 健人米の新米がまもなく入荷! トラックバック 食
健人米の新米がまもなく入荷!1医食同源の有気米!佐々木健人先生の土壌つくり指導!10年間の土地をねかせての幻の米つくり!日本一おいしい米を! の夢の実現。 続きを読む
受信: 2007/10/10 15:11:42