須崎と師匠の久々「ぶっちゃけ」コラボセミナー(11/23)のお知らせ
【内容について】今回は、今まで話してこなかったことを中心にお話しさせていただく予定ですが、この内容でのセミナーは、東京でも、大阪でも今のところ開催予定はございません。ご縁のある方はぜひ、ご足労下さい。
-----------
【お願い】開催1週間前となりました。今回は、いつもの東京・大阪ではなく、長野県です。おそらく、私たちが長野でセミナーをやるのは最初で最後と思いますので、もしよろしければ、ブログなどで「長野に足を運べる方」にお知らせいただけるとありがたいです。
=======================
主催者が作成したチラシはこちらからダウンロード
↓↓↓↓↓
「岩本&須崎セミナーin 長野の詳細」をダウンロード
須崎が師匠とやる、久々の「ぶっちゃけ」コラボセミナー
今回は、岩本先生と事前打ち合わせをし、
●今までやってきたことに区切りをつける「まとめ」
●今、世の中で何が起こっているのか?
●これから新しく広げていくジャンルの話と、その理由
をさせていただくことになりました。
もちろん、
●余命宣告されたのにピンピン生きている理由とは?
●せっかく治ったのに、なぜ同じ病気を繰り返すのか?
●なぜ症状を安易に止めてはいけないのか?
●なぜ同じ家庭に複数の体調不良者がいるのか?
●なぜ飼い主とペットの体調が同期するのか?
●なぜ季節の変わり目に体調不良になることがあるのか?
●冬に電気毛布は大丈夫か?
●その「腫瘍」「ガン」は本当に絶望的な状態なのか?
●なぜ?あんなに元気だったのに、突然…。
●なぜ、ペットが元気になるために、飼い主さんも元気になる必要があるのか?
などもお話しさせていただきます。
普段、診療中には、気を遣ってあまり強く申し上げないこともお話しさせていただきます。
今回は、
●普段東京や大阪のセミナーには参加できない長野近辺の方に、ご参加いただきたいと思っております。
ここでしか話さない内容をぜひご堪能下さい。
参加費用も、うちの普段ではあり得ない様な価格ですから、参加しやすいのではないかと思います。
ご都合の合う方は、ぜひ!
------------------------------------
【タイトル】 熱い二人のコラボレーションセミナー
『私たちが薬を使わない本当の理由(まとめと新しい展望)』
〜 腫れる理由・痛い理由 対処を間違えて深刻な状態になりたくない方へ 〜
【講 師】
臨床免疫代替医療クリーネ 岩本和久先生
須崎動物病院 院長 須崎恭彦先生
【日 時】 平成22年11月23日(火・祝日) 午後2時〜午後5時迄
【場 所】 長野県長野市西鶴賀町1481−1
026−237−8300
長野市勤労者女性会館しなのき・多目的ホール
http://shinanoki.org/map.html
バス:JR長野駅から長電バスで権堂イトーヨーカドー前下車 徒歩2分
電車:長野電鉄・権堂駅下車 徒歩2分
【参 加 費】 7,000円→5,000円
【受 付】 詳細は主催者にお問い合わせください。
〒380−0816
長野県長野市三輪田町1287−3
Tel./Fax. 026−234−0169(9:00〜21:00)
E-mail. micky-k★d9.dion.ne.jp(★を半角@に変えて送信してください)
【応募人数】 50名(申込み多数の場合は申し込み順で締め切らせていただきます)
【申 込 み】 下記アドレスからお申込みいただけます。
PC: http://www.web-mkm.net/nagano/
携帯: http://www.web-mkm.net/nagano/m/
------------------------------------
どうぞよろしくお願いいたします。