« ガン・腫瘍と食餌の関係 成功・不安・失敗アンケート | トップページ | 山形の夕食は鮨@清寿司 »

2013年6月13日 (木)

薬草野外トレーニング in 山形

薬草野外トレーニング in 山形

本日は故郷の山形で

薬草野外トレーニング in 山形

を薬草の師匠にお願いしました。



薬草って、図鑑で勉強しても、
実際の野山で探せませんよね…。



「だったら、買えばイイじゃん」

といわれそうですが、

薬草は、採取した時期で成分濃度が変わる

加工過程で成分は変わってくるし…

その買った薬草製品が
「ベストな状態」かどうかなんて
判断できる自信はおありでしょうか?



となると、やはり最終的には
野山で調達出来ることが大事になるのです。

もちろん、来年もそこで採取出来るように、
根こそぎとってきたりしないという
自制心を備えた上で、

願わくは、自分で使える状態にまで処理できるようになりたいところです。



「そんなこと、業者を信用すれば…」

というご意見もあろうかと思いますが、



ねぇ……(笑)



薬草野外トレーニング in 山形




それはそれとして、

「何事にも先達はあらまほしきもの」

でございます。


わからないヤツが
図鑑片手に山に入ってゼロから探しても
徒労に終わるのが落ちです。

達人に手取り足取りお願いして
一種類で良いので、
どこに行っても探し出せるようになりたい
と思って、昨年から行っております。

お恥ずかしい話ですが、私は、
一回ではほとんど覚えられませんでした。

もう、何度も山に入って、
何度も同じ植物を、
季節を変えて観察して

「気がついたら覚えていた!」

状態にするしかないと腹をくくっております。




今回やったことの一部は…

以下の現場で、

●胆石症にオススメの薬草はドレ?
●尿路結石症にオススメの薬草はドレ?
●ガンと診断された時に煎じて飲みたい薬草はドレ?

を探せる様になる事でした。


薬草野外トレーニング in 山形




わかりますか?



写真で見ると、もっとわからないです(笑)



いやぁー奥が深いし、難しい!



でも、学びと収穫の多い一日でした。



次回は9月!




須崎のペット・メルマガ登録はこちらから
↓↓↓
http://www.susaki.com/mailmaga/index.html



愛犬愛猫の手づくりごはんや手作り食、栄養学についての質問募集!    

薬草野外トレーニング in 山形



11:35 午後 ペットアカデミー須崎動物病院_診療ペット食育協会(APNA) |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬草野外トレーニング in 山形: