« 薬で止まらなかった下痢が、原因療法で止まった! | トップページ | 秋の薬膳セミナーデトックス 上級編 2016秋 »

2016年7月 1日 (金)

秋の薬膳セミナーデトックス 基礎編 2016秋

clearspace_20x30

今回は、ペットの食餌に興味のある方を対象に、「秋の薬膳セミナーデトックス」をテーマにして、簡単な薬膳の考え方を学び、古来より受け継がれてきた生活の知恵を学び、実生活に役立てていたくセミナー開催のお知らせです。





薬膳って、美味しくないんでしょ?


薬膳というと、魔女のスープみたいなものを想像する方がときどきいらっしゃいます。


こんなふうに…(笑)


150623_bl_susaki_yakuzen_nyumon1



しかし、薬膳は東洋医学の考え方を元に、体質に合わせて生薬や食べ物を組み合わせ、何千年もの歳月を経て現代に伝えられた「美味しい健康料理」のことです。


そうです。こんな雰囲気で、美味しいことが重要なのです!


150623_bl_susaki_yakuzen_nyumon2



ひょっとしたら、なじみのない生薬の風味が好みでなくて、敬遠する方がいらっしゃるかもしれませんが、

1)慣れる

2)他のもので代用する

と、いかようにでも対処出来ます。





薬膳って、難しくないですか?


一見難しそうですが、コツを掴めば簡単です。


しかも、難しい生薬を入れないと出来ないわけでもなく、スーパーに売っている食材で十分対応できます。


もちろん、難しくすることも出来ますし、使われる言葉や考え方が、普段なじみのないものなので、「薬膳は難しい…」という印象をお持ちの方は、少なくありません。


しかし、薬膳は、ちょっと配合を間違えると病気になったり死んじゃうと言うものではございませんし、基本的な考え方を押さえれば、誰でも出来ます。





薬膳ってストイックなのでは?


「薬膳などを学ぶと、ストイックな生活を送らなければならないのでは?」と構える方がいらっしゃいますが、そんなことは全くございません。


むしろ、「選択肢が増える!」とお考え下さい。


「寒い季節、身体を温め腎機能を高める食事…」といったときに、どんな風に考えたらいいのかがわかると、




今、病気じゃないのですが…


薬膳のお話をすると、「でも、今、病気じゃないのですが…」とおっしゃる方がいらっしゃいます。しかし、その考え方はぜひ、改めていただきたいと思います。


と申しますのも、「病気になってから行動する」という考え方が、現代の医療費が国の財政を圧迫する原因の一つでもあるからです。


東洋医学には「未病」という言葉があり、それは「病気ではないが健康ではない状態」を意味します。


体長が大きく崩れてから行動するのではなく、「ちょっと気になる」ぐらいから、体内バランスの乱れを食で整えて、病気にならない様にする薬膳の知識は、これから持っていても損はないのでは無いでしょうか?





薬膳セミナー基礎編 秋ver


今回のセミナーでは、須崎動物病院で実際に今までやって来て、「本にはこう書いてあるけれど、実際どうだったか?」という経験に基づく内容をお届けします。


本を読めばわかる様な

●薬膳とは

●薬膳の歴史

●五行配当表の解説

などはいたしません。


ズバリ、「こんな時どう考え、どうする?」をお届けいたします。



ですから、一般の薬膳セミナーよりも実践的な内容で、今日からすぐ使える知識としてお持ち帰りいただけます。


内容のごく一部としては、

●秋に起こりやすい体調不良

●秋の体調不良に何を食べさせたらいいのか?

●秋だけ具合が悪くなるペットの理由

●秋に起こりやすい気血水の乱れ

●秋に身体を温めて良いペット、温めてはいけないペット

 

●家庭で出来る舌の状態で体調を判断する方法

●秋の「寒邪」対策

●秋の泌尿器ケア

●体熱を上げる食べ物・食べ方

●胃腸を健やかにする食べ物・食べ方

●寒さ対策の食べ物・食べ方


などについてお話しさせていただきます。


いつもの須崎の軽快なトークで楽しく学び、実践を通してしか学べないことをふんだんに盛り込み、今日語る変える知識としてお渡しいたしますので、自分で学 校に行って学ぶのもいいでしょうが、そこまで本格的に学ぶのはハードル高いけれど、本や教材で正確に学べるかどうかわからない…という方は、かなりコスト パフォーマンスの良い学びの機会だと思います。


ぜひ、難しいことを簡単に学んで、日常生活にご活用ください。





セミナー募集要項


セミナー名

秋の薬膳セミナーデトックス 基礎編 秋ver



対象

ペットの食事に興味のある方


日時

大   阪 2016年08月27日(土) 09:30-12:30

名古屋 2016年09月11日(日) 10:00-13:00

八王子 2016年09月22日(木・祝) 10:00-13:00※満員御礼!

※午後は、新しい知識を学ぶというより、伝え方を学んで下さい。



会場

大   阪:新大阪駅付近のセミナールーム

名古屋:名古屋駅付近のセミナールーム

八王子:須崎動物病院セミナールーム

自己投資費用

21,600円(税込)

のところ早期申込お手続き完了の方!


10,800円(税込)



定員

大  阪:39名

名古屋:30名

八王子:25

なお、次回の開催予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。


この機会を逃すと、ちまたの難しい話で学ぶことになるかもしれません。


ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。





Prevention is better than cure.

 

予防は治療に勝る(=転ばぬ先の杖)


という諺もございます。




そして、食べることは生きる基本です。


ぜひ、この機会に、「秋を元気に乗り切る」知恵を学んでみてはいかがでしょうか?



 


お申し込みはこちらから(午前午後ともにお申し込み頂くと更にお得に学べます)

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318534





午後のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/2016-8d75.html





なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318535

 

 

受講生のご感想

基礎編

これなら食べさせてやれるし、私も食べようと思いました。

難しい名前の食材もなく、出来る事だらけで嬉しく思いました。

安いには安い理由があるには、納得できました。

質のよいものを上手に食べさせてやり、自分たちも上手に摂ろうと思いました。

実践しやすく、続けられることを教えていただきありがとうございました。

富田さま

 

手作り食を始めて、すこぶる体調がよくなり、効果を実感しています。

これから続けていく上で、より効果的にできたらと思い本日参加しました。

基本はまんべんなく色々なものを食べさせ、

1品薬膳の効果がある食材をプラスしていこうと思います。

ありがとうございました。

Mさま

 

初めて薬膳セミナーに参加させて頂きました。

「薬膳」というと、とても難しく漢字がいっぱい出てきて・・・

などと思っていましたが、須崎先生のセミナーはやっぱりわかりやすくて、

大事なところをわかりやすく説明して頂けて、

今の手作り食にプラスしてすぐ実践出来ると感じました。

旬の食材はやはり大事なのだという事もわかりました。

午後の上級編も楽しみです。

井上さま

 

初めて須崎先生のセミナーに参加しました。

本やHPで思っていた感じとは全然違い、

お話がおもしろくてあっという間の3時間でした。

手作りごはんを始めたばかりですが、参考になることがたくさんありました。

喜多さま

 

明快でとてもわかりやすかったです。

根本的なこと(価格相応も!)から聞かせて頂き、

とてもとても良心的なセミナーに感謝しています。

実際取り入れ易い工夫を伝えて下さったので、賢くなれたと思います。

忙しいスケジュールの中で、熱いセミナーを展開して下さりありがとうございました。

匿名希望さま

 

「犬は」「猫は」でまとめられないと同様に、

「症状にはこれ!」という食材の視点ではないという部分はとても大切だと思います。

ただ、この感覚を知らずに、一般的な本等で知識を入れようとすると、

症状を消すためにはどの食材を使うという方向性で見てしまうように思いました。

全てにおいて「その個々」を考えるという感覚を、

理解してもらうことは難しいですが、

伝える側として今後もその姿勢で向き合っていきたいと改めて感じました。

小林さま

 

須崎先生のセミナーを初めて聞かせて頂きました。

3時間だけでしたが、先生の人となりを垣間見た気がしました。

私に出来る限り食材選びをして行きたいと思いました。

機会があれば又受講したいと思います。

飼い主が元気じゃないと、ワンコも病気になりやすい事も初めて知りました。

ありがとうございました。

井崎さま

 

季節に応じた薬膳セミナー、とてもありがたいです。

私自身が毎年のように秋に調子が悪くなるので、心して聴かせて頂きました。

食事は普段からできる手軽なケアなので、

私自身苦手な食材はありますが、工夫して取り入れて行きたいと思います。

午後からの上級編も楽しみにしています。

ありがとうございました。

大竹さま

 

薬膳は効果的と言われている物を、

とにかく色々ブレンドするのが良いのか?と思っていたのですが、

何か一品でもOKという事はわかりました。

すごい楽でカンタンですね!

ありがとうございました。

弓場さま

 

薬膳と言うと難しそうで身構えていましたが、

日常でもすぐに取り入れる事ができるので、明日から実践していきたいと思います。

『口から取り入れる』事も大事ですが、

『出す事、原因を排除する」ことも非常に大切だと思いました。

中井さま

 

基礎編ありがとうございました。

薬膳とは今まで考えたこともなく、

凄く難しくて、漢方で病気の治療の為に使うと思っていたのですが、

全然違う事に気がつきました。

難しい訳ではなく、漢方でもなく、

野菜で出来るんだなと、また季節によって違う事も初めて知りました。

ありがとうございました。

森田さん

 

人と犬猫は、どちらも健康である必要のお話を聞き、

納得し毎日続ける事で、健康と今の生活を続けて行ける事がわかりました。

薬膳と聞くと苦いまずいのイメージしか持っていませんでしたが、

自分の身近な物を食べる事で、未病となる事を理解しました。

我が家の犬たちは体温など今まで気にかけていなかったので、

その事にも気がつく事が出来ました。

病気にさせない様に、毎日楽しく過ごしたいと思いました。

K・Hさま

 

前回、春の薬膳を受けていたので、秋の薬膳がどんなお話か楽しみでした。

飼い主さんが出来る事→日々の食事にその時期の必要な食材を

一つ加えるたででも、薬膳を始めることができるのは、

未病のうちに飼い主さんが出来る事を身近に感じるきっかけになると思いました。

「価格相応」という言葉、これからカフェ経営を始まる私に、ぐさっときました。

食事以外でも為になる講座と感じました。

松園さま

 

考え方が360℃変わるようなセミナーでした。

薬膳についても、もっと難しいものだと思っていたので、

考え方で変わるものだなと感じました。

所々のジョーク等、

セミナーを聞いててとても楽しく学べたので本当にきて良かったです。

斉藤さま

 

薬膳=難しい、東洋医学的な知識がないと、

なかなか使いこなせないと思っていました。

他にも薬膳のセミナーは受ける気があれば受けれたハズなのに、

どうしても受ける気がせず、

「ちょっと今の私にはハードル高そうだな・・・」

という気持ちが先行してしまってました。

勉強しても実生活に活かせる感じがしてませんでしたが

(ストイックにやらねばならんと思っていたので)セミナーを受けて、

「なーんだー!」という気持ちです。

改めてデトックスの意味も考えさせられました。

ありがとうございました。午後もよろしくお願いします。

福嶋さま

 

薬膳にはとても難しいイメージがありました。

須崎先生でも、、、と思っていたので(すみません)、

本当にシンプルに考えられそうで早速始められそうでうれしいです。

仕組みが分かるので頭にしっかり入ったように感じています。

それとは別にとても参考になりそうなのが、

気のチェック方法です。

何となくしていたのが詳しくお聞きできて良かったです。

ありがとうございます。

兼高さま

 

薬膳は特別な食事というイメージでしたが、

少し食材を意識した普通の食事なんだと思いました。

以前、薬膳の勉強を他のセミナーで受講しましたが、

あまりにも難しかったので表が手放すことができず、

めんどくさくなり全く使えていませんでした。

今日、学びなおせてよかったです。毎日の食事にとりいれたいと思います。

中田さま

 

現在ホリスティックケアの勉強を始めたところで、

まだ全然理解などしていない段階ですが、

まさにテキスト通り頭でっかちになるところでした。

ぶ厚い資料などは必要なく、

もっとシンプルに考えれば良いということが分かり、

それだけでもセミナーを受けた価値がありました。

チワワ2頭を飼っていて1頭が消化系が弱く手作り食も試していましたが、

もっとカンタンに考えて色々試してみたいと思います。

色々と勉強になり、楽しかったです。

またの機会があればぜひ参加したいと思います。ありがとうございました。

ツツイさま

 

先生の嘘のないお話、口調、

あっという間に講座がおわってしまった感じです。

飼い主にありがちな思い込み、気を付けます・・・

「ここが不調だからこの食材を!!」ではなく、

“感熱バランスをとる”“まんべんなくいろんな食材をとる”

“今日入れられなかったら明日!”と何より“ほどほどに”

という言葉が印象に残りました。

また、ウチの子は草を食べてよく吐くし、

つい3日程前に目に何か入ったのか目が充血し、

目の玉が上をむいてしまったり、、、

どうしようかと思ったのですが、

私がした処理が、

今日先生にピンポイントでお話ししてくださったので

「まちがってなかった・・・」「ホッ・・・」

と安心したところです。本当にありがとうございました。

堀内さま

 

非常に興味深かったです。

また、食に対する考え方は人も犬も違いはないんだと思いました。

情報の得方として、多面的に柔軟に考える必要があるんだと勉強になりました。

もっと勉強がしたいという意欲がわきました。

匿名希望さま

 

楽しく受けさせていただきました。

日頃の食事こそ飼い主が出来る事なので、

ちょっとした心配りで、

症状が出る前の状況なら傾いた体を

元に戻せる可能性があることを伝えたいと思います。

繰り返し学ぶことが大切ですね。ありがとうございました。

植村さま

 

今日も楽しいセミナーをありがとうございました。

まだまだ元気なうちから学んだことを取り入れていきたいと思います。

毎回、内容も身近で役立つ内容ですぐできる事はもちろん、

先生のセミナーはおもしろく、

人を飽きさせないところがいつもステキだなー!!と思っております。

わかりにくい所も例えられる例が興味をひく内容で、

私もそんなセミナーができるよう引き出しをたくさん持ちたいと思いました。

午後からもよろしくお願いします。私も運動します。

諸岡さま

 

あっという間の3時間でした。

帰ってすぐに実践できることばかりなのですごくためになりました。

難しいことは何ひとつなく、

毎日コツコツ取り組んでいくことの大切さを改めて学びました。

日本国の消費は動かないかもしれませんが、

無駄なものをつくってゴミにしたりするより、

みんなが良くなっていく礎になると思いました。

ありがとうございます。

うさぎさま

 

まだ薬膳を取り入れたことがなく、

また、必要があるのかともギモンに思っていて受講しました。

想像していた難しい内容ではなく、

とてもシンプルで健康な時から取り入れたりして、

上手につきあえばいいのだと感じました。

いつもながら分かりやすくて楽しく学ぶことができました。

PMも楽しみです。ありがとうございました。

ジャムさん

 

 

 

お申し込みはこちらから(午前午後ともにお申し込み頂くと更にお得に学べます)

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318534

 

午後のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/2016-8d75.html

 

なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318535



Clearspace_20x90

 



11:08 午前 セミナーのお知らせ薬膳 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の薬膳セミナーデトックス 基礎編 2016秋: