2015年12月 3日 (木)

モノマガジン ( mono magazine )2015年 No.751(12/2発行) に、須崎動物病院 院長 須崎恭彦が会長を務めるペット食育協会(APNA)の上級指導士 上住裕子さん考案の犬猫レシピが紹介されました

clearspace_20x30

モノマガジン ( mono magazine )2015年 No.751(12/2発行) に、須崎動物病院 院長 須崎恭彦が会長を務めるペット食育協会(APNA)の上級指導士 上住裕子さん考案の犬猫レシピが紹介されました



モノマガジン ( mono magazine ) に、ペット食育協会(APNA)の上級指導士 上住裕子さん考案の犬猫レシピが紹介されました


モノマガジン ( mono magazine ) の2015年 No.751(12/2発行)に、特集記事「プレミアムなペットフード 愛猫と愛犬のごちそうと健康食」が掲載され、ペット食育協会(APNA)が紹介されました。


モノマガジン ( mono magazine )2015年 No.751(12/2発行) に、須崎動物病院 院長 須崎恭彦が会長を務めるペット食育協会(APNA)の上級指導士 上住裕子さん考案の犬猫レシピが紹介されました




上級指導士の上住裕子さんの犬猫レシピがデーンと2ページに渡り、下半分に紹介されましたっ♪(p138-139


モノマガジン ( mono magazine )2015年 No.751(12/2発行) に、須崎動物病院 院長 須崎恭彦が会長を務めるペット食育協会(APNA)の上級指導士 上住裕子さん考案の犬猫レシピが紹介されました




こんなおしゃれな封筒に入れてご送付賜りました(ありがとうございました!)。


モノマガジン ( mono magazine )2015年 No.751(12/2発行) に、須崎動物病院 院長 須崎恭彦が会長を務めるペット食育協会(APNA)の上級指導士 上住裕子さん考案の犬猫レシピが紹介されました





犬猫の手作り食はペットフードの否定ではない!


2002年に須崎が初めて書籍「愛犬の手作り健康食(洋泉社)」を上梓した当時を考えると、隔世の感があります。


もちろん、愛犬愛猫のための手作りご飯はペットフードの否定ではなく、選択肢を増やすためのツールです。


しかし、当時は「手作り食は栄養バランスが崩れる」「手作り食で病気になる」「手作り食で寿命が縮む」などの不安を煽る情報が多く、雑誌に特集されるなどあり得ない雰囲気でした。





犬猫の手作り食はペットの健康生活の選択肢の一つ!


しかし、実践されている飼い主さん方の地道な啓蒙活動のおかげか、まだ一部にはそんな情報が流れておりますが、最近ではペットの雑誌にも特集が組まれるなど、だいぶ「手作り食」はペットが健康に暮らすことにおいて、重要な選択肢の一つと認識されるようになってきました。



そして今回、monoマガジンという、「一般誌」に掲載いただけるなんて、ペットの手作り食に関して、適切な情報提供をしてきて、良かったです。


モノマガジン ( mono magazine )2015年 No.751(12/2発行) に、須崎動物病院 院長 須崎恭彦が会長を務めるペット食育協会(APNA)の上級指導士 上住裕子さん考案の犬猫レシピが紹介されました





犬猫の手作り食はなぜ大丈夫なの?


加工食品(ペットフード)が大丈夫なら、原料を調理したもの(手作り食)が身体に悪いわけがないという、「言われてみればそうだよね」という単純な話からご支持が広がっているだけだと思うのです。

もちろん、食べたら害になるものが動物によって違うので、それを知って避ければいいだけの話です。

しかし、その「これダメ」情報が、犬種・猫種全体にダメなものと、「ダメな犬猫もいる」という話が混同され、さらに感情的に情報が広がっていることが「ペットの手作り食は怖い…」という誤解・不安に繋がっていると、診療の現場で感じております。

だからこそ、獣医師・獣医学博士として、飼い主さんに安心していただけるような情報提供を心掛けてまいりました。





メディアに取り上げられ、日本一も経験!


ペット食育協会(APNA)も最近では、ヤフーニュース(産経新聞)に取り上げられたり、小学館が運営するペットポータルサイト“PETomorrow”で犬猫の手作りご飯レシピを提供させていただいたり、水槽の大手メーカーGEX(ジェックス)社で犬猫の手作りご飯レシピを提供させていただいたり、するようにもなりました。


ペットアカデミーは、ヒトもペットも合わせた学習・教育部門で総合一位をいただきました。(2014、2015年 ネットショップ大賞)


これからも、ペット食育協会(APNA)や、ペットアカデミーを通じて適切な情報提供を行いつつ、「ペットの手作り食は健康生活を送る上において、重要な選択肢の一つです!」という啓蒙活動を通じて、飼い主さんのしなくてい心配・不安を減らすお手伝いが出来たらと思います。



ぜひ、モノ・マガジンを全国のコンビニ・書店でお買い求めください。(2/16には新しい号が出てしまいますよ!)




もし、犬猫の手作り食に不安を感じていらっしゃるなら、ぜひ、こちらの記事をお読み頂き、ご質問をお寄せ下さい







あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    



Clearspace_20x90



03:07 午後 素敵な本のご紹介ペット食育協会(APNA)取材 | | トラックバック (0)

2015年11月29日 (日)

小学館が運営するペットポータルサイト“PETomorrow”で犬猫の手作りご飯レシピを、ペット食育協会(APNA)が提供!須崎が監修!

clearspace_20x30

小学館が運営しているペットのポータルサイト“PETomorrow”にペット食育協会(APNA)が犬猫の手作りご飯レシピを提供し、須崎恭彦が監修





小学館が運営する“PETomorrow”でペット食育協会(APNA)が犬猫の手作りご飯レシピを提供!


株式会社小学館が運営しているペットのポータルサイト“PETomorrow”で犬猫の手作りご飯レシピを、ペット食育協会(APNA)が提供し、須崎が監修させていただいております。


小学館が運営しているペットのポータルサイト“PETomorrow”にペット食育協会(APNA)が犬猫の手作りご飯レシピを提供し、須崎恭彦が監修





ペット食育協会(APNA)の指導士さん達が、「実際に食べてくれたレシピ」をご紹介!


気に入ったレシピを試してみてくださいね。

レシピ担当者の名前をクリックすると、その方の自己紹介ページに飛びます。





のレシピページはこちら
↓↓↓
http://petomorrow.jp/gohan_list_dog


小学館が運営しているペットのポータルサイト“PETomorrow”にペット食育協会(APNA)が犬の手作りご飯レシピを提供し、須崎恭彦が監修





のレシピページはこちら
↓↓↓
http://petomorrow.jp/gohan_list_cat


小学館が運営しているペットのポータルサイト“PETomorrow”にペット食育協会(APNA)が猫の手作りご飯レシピを提供し、須崎恭彦が監修







あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    



Clearspace_20x90



02:01 午後 ペットの手作り食ペット食育協会(APNA)取材 | | トラックバック (0)

獣医師として初! 世界中の本好きのための著者紹介サイト BOOKSCAN で須崎動物病院 院長 須崎恭彦をご紹介いただきました!

clearspace_20x30

151129_bl_susaki_bookscan_2_2





須崎動物病院 院長 須崎恭彦がBOOKSCANに登場


2015年6月13日、著者のインタビューサイト、BOOKSCAN さんに須崎のインタビュー記事が掲載されました。



須崎動物病院 院長 須崎恭彦がBOOKSCANに登場



須崎動物病院 院長  須崎恭彦のインタビュー記事がBOOKSCANに獣医師として初登場!





BOOKSCAN さんは、小説家、漫画家、ジャーナリストや研究者の方々に加え、医者、弁護士、コンサルタント、経営者など様々な業界における著者の皆様を対象に、著書についてのエピソードや、どのような本を読まれているかなど『本との関わりについて』をテーマにインタビュー記事が掲載されているサイトです。


そんなサイトからインタビューの依頼をいただけるなんて、身に余る光栄です。





須崎が食事療法・原因療法に取り組むことになった理由


インタビュー記事では、「なぜ須崎が、食事療法や原因療法に取り組むことになったのか?」等についてお話しさせていただいております。



ぜひ、お読みください。
↓↓↓
https://www.bookscan.co.jp/interviewarticle/546/all#article_bottom




facebookページはこちらから
↓↓↓
https://www.facebook.com/BOOKSCAN/photos/pb.138465542892157.-2207520000.1448731094./877154302356607/?type=3&theater







あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    



Clearspace_20x90



03:15 午前 素敵な本のご紹介ペットの手作り食取材原因療法 | | トラックバック (0)

1952年創刊の雑誌「愛犬の友」が、2015年1月号からデザインリニューアル→記念すべき第1回目の特集記事が須崎の「手づくり犬ごはん」!

clearspace_20x30

愛犬の友に須崎動物病院 院長 須崎恭彦の「愛犬手作り食」が特集掲載された



「愛犬の友」に須崎の「愛犬手作り食」が特集掲載!


1952年創刊の雑誌「愛犬の友」が、2015年1月号からデザインリニューアルされました。その記念すべき第1回目に、須崎の「手づくり犬ごはん」が特集掲載されました!

2002年に「愛犬のための手作り健康食(洋泉社)」を上梓させていただいた頃は、「犬猫に手作り食なんて…」という雰囲気でした。




しかし、今日、まだまだ普及する余地はありますが、ペットの手作り食はだいぶ理解が進んできたと感じます。


ペットフード会社がスポンサーのペット雑誌で「手作りご飯の特集」が組まれるなんて、時代はずいぶん変わったなと感じます。



これからも、ペット食育協会(APNA)ペットアカデミー須崎動物病院の原因療法などで、適切に普及していきたいと思います。







あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    



Clearspace_20x90



02:55 午前 ペットの手作り食取材 | | トラックバック (0)

2015年11月 2日 (月)

ペット食育協会(R)がヤフーニュースで紹介されました!

clearspace_20x30

151102_fb_susaki_apna_mizuno_2



ペット食育協会(APNA)がYahoo! ニュースで紹介されました!


ペット食育協会(APNA)がヤフーニュースで紹介されました!


准指導士の水野雪絵さんのセミナー風景や受講生のコメントが紹介されております。


記事の最後の方に、須崎のコメントもございますので、ぜひ、リンク先の記事をお読みください。





水野雪絵さん、この取材に関わった皆様方、お疲れ様でした&ありがとうございました!


これからも、「飼い主さんを不安にさせない&適切な情報提供」を心掛けていきましょう!




紹介記事
↓↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000517-san-life



ペット食育協会(APNA)
↓↓↓
http://apna.jp/schedule/index.html







あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    



Clearspace_20x90



09:16 午前 取材 | | トラックバック (0)

2014年5月21日 (水)

中学生が修学旅行で集中力を高める方法を学びに須崎動物病院へやってきた!

clearspace_20x30

修学旅行で中力を高める方法」を学びたいということで、某県の中学生グループが4名、引率の先生と一緒にやってきました。


集中力を高める方法_須崎恭彦



彼女たちがこれまで学んだことをまとめた「冊子」をあらかじめ送ってくださったり、滞在中に何を学びたいかをあらかじめ教えてくださったり、そのための下調べも用意周到になされており、スタッフ一同、感動いたしました。


集中力をアップさせる方法_須崎恭彦



「理想的な集中時間はどのくらいですか?また、それはなぜですか?」
という、お決まりの質問から、


「勉強が苦手な場合、どうやったら勉強に集中できますか?」
という現実的な質問まで、楽しい一時間を過ごさせていただきました。


集中力を上げる方法_須崎恭彦



通常、スケジュールの都合で、この様なお話はこれまで全てお断りしてきました。



しかし、この子達は「あるアプローチ」を取ってきて、それが僕に「本気で学びたいんだ!」と伝わって、初めて受け入れることになりました。

まさに、開かずのドアをこじ開けられた感じでしたが、逆に「本気の動」は「開かないドアをける」んだなと、学ばせてもいただきました。


集中力アップの秘訣_須崎恭彦



この若い子達の本気度合いに火をつけていらっしゃるのは、ご本人達でもあり、先生方でもあり、親御さん方でもあるのでしょう。

そういった方々に協力させていただく機会は初めてだったので、正直お役に立てるかどうか一抹の不安がございましたが、終わってみれば、「たまには、こういう活動・協力もイイな」と思いました。



知識は教えたのかもしれませんが、それまでのやり取りで、いろいろなことを学ばせてもいただきました。

今後もぜひ、頑張っていただきたいと思います。

諸事情により、お名前等は控えさせていただきますが、応援してますよっ♪


残りの修学旅行の行程、充実した時間になりますように!

Clearspace_20x90



08:01 午後 取材 | | トラックバック (0)

2014年5月13日 (火)

スッキリ!!に須崎が電話取材で登場!

clearspace_20x30

スッキリ!!に須崎動物病院の須崎恭彦獣医師が登場



「一体いつの話だよ!」という、
思い出したような記事ですが、


2013年12月17日の朝の情報番組「スッキリ!!(日本テレビ 8:00〜)」に、電話取材で登場させていただきました。


140523_bl_susaki_sukkiri_1



愛犬用高級おせち」に対するコメント…ということなのですが、内容が限定される中でのコメントだったため、相手の方に失礼がなかったかどうかがとても心配な所です。




テレビやラジオの取材は、かなりタイトな依頼が多く、大抵が「明日…」ということなので、普段どれだけコメントを圧縮できるかのトレーニングを積んでいるかが勝負になると勝手に思っております。


おかげさまで普段、セミナー講師業や学習教材製作を行っているため、いきなりご依頼をいただいても、何とか対応できているみたいです。


以前は、衛星放送のスカパー!でレギュラーを4年もやらせていただいていたので、それもいい経験になっています。
 ↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/cat3888534/index.html



これからも、急なご依頼に対応できるように、日々精進させていただきます。

Clearspace_20x90



04:52 午後 取材 | | トラックバック (0)

中学生が修学旅行で集中力を高める方法の見学に須崎動物病院へ

clearspace_20x30

中学生が修学旅行で集中力を高める方法の見学に須崎動物病院へ



【中学生が修学旅行で見学にやって来ます!】

この度(2015年5月)、
とある地域の女子中学グループが
東京に修学旅行に来るついでに
「学びたい!」ということで、
うちにいらっしゃることになりました。

 

しかも、中学生が調べて
「ここに行きたい!」と決めて、

依頼をし、
2回くらい気づかなかったのですが、

それでも諦めずに
「メールで返信が来ないなら電話だ!」
と連絡してきてくださって、
(そこでそんな依頼が来ていることを初めて知った!)

受け入れが決まったのです。

今回は、中学生の熱意に感激した感じですね。



ところで、なぜいらっしゃると思います?


動物病院?




いえいえ、

「集中力の高め方を学びたい!」

です。



「なぜそこまでして、わざわざ八王子にまで?」という気持ちもありますが、

せっかくお越し下さるわけですから、

神取忍さんの挑戦を天龍源一郎さんが受け入れたように、手加減することなく、

「人って、やれば出来るんだよっ!勉強と部活と友情と恋愛は全部充実させられるんだよっ♪」ということを伝えたいと思います。

「徹夜?簡単ですよ。普段から眠らなきゃいいんです♪」なんていうアドバイスはさすがに今回はないかな?(笑)



それにしても大学入試問題になっただけでも嬉しかったですが、ついに、修学旅行の立ち寄り先にまでなれて、感無量でございます。



【須崎が大学入試問題に登場した話】
 ↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-3e9e.html



【BIGtomorrowに取材→掲載された話】
 ↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/conc/2014/05/bigtomorrow-201.html

Clearspace_20x90



03:23 午後 取材 | | トラックバック (0)

2014年3月20日 (木)

集中力を高める方法のテーマで、雑誌BIGtomorrowの取材依頼をいただきました!

clearspace_20x30

BIGtomorrow(青春出版社)集中力を高めて没頭する方法の取材をいただきました!

コンビニでも販売されている雑誌BIGtomorrow(青春出版社)さんから取材の依頼をいただきました。

テーマは、「勉強や仕事に没頭できる集中力を高める方法」についてです。



「物事に集中できない…」

と感じる時は、

「どうやったら集中力が上がるか?」

と同時に、

「集中力の妨げになっている要因は何か?」を探る

ことを同時に探り、対処することが、本質的には重要です。


集中するのが苦手…という方は、だいたい「集中できないパターン」をお持ちなので、それが分析できると、解決できるはずです。



どんな人も集中力はあります。

ただ、発揮しにくい状態だったり、邪魔する要因を多く抱えているだけなのです。

そんな内容が、少しでも伝わって、希望の持てる方が増えたら良いなと思いつつ、今日の診療が終わりましたら、取材対応させていただきます。

Clearspace_20x90



10:33 午前 取材 | | トラックバック (0)

2014年3月19日 (水)

【コレハアナタノキジデス】韓国版こどもちゃれんじ(ベネッセ)に集中力の特集記事で協力させていただきました!

clearspace_20x30

子供の集中力を高める方法



ベネッセ・コリアから、以前取材協力させていただきました、


韓国版こどもちゃれんじ2013年11月号
「子ども自身でやる気モ-ドへ集中力を高めるスイッチ切り替え術」 P4-13

が掲載された冊子をお送りいただきました。



僕は、ハングルが読めないので、「コレハアナタノキジデス」と言われても、自分で確かめる術は無いのですが、お役に立てたのなら嬉しいです。


補足1.本当に【コレハアナタノキジデス】と言われたわけではありません。日本語でご丁寧なご挨拶をいただきました。

 

補足2.随分前にいただいていたのですが、封筒を開封するのを忘れており、ご報告がこんな時期になりました。

Clearspace_20x90



10:57 午前 取材 | | トラックバック (0)

2014年3月18日 (火)

ネコムックの監修者の一人です♪

clearspace_20x30

うちの猫との暮らし 悩み解決!Q&A100


この度、ムックの

「うちの猫との暮らし 悩み解決!Q&A100(学研パブリッシング)」

の監修者の一人として、協力させていただきました。


うちの猫との暮らし 悩み解決!Q&A100



書店でお見かけの際は、お立ち読みの上、お友達の分も合わせて7〜8冊!まとめてお買い求めください(笑)。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Clearspace_20x90



11:28 午前 素敵な本のご紹介取材 | | トラックバック (0)