2017年1月17日 (火)

玉木志保美&須崎コラボセミナーin福岡


もしもあなたが、


●交通事故でむち打ちになって日常生活に支障を来している…


●原因不明のしびれがある…


●原因不明の痛みがある…


●むくみ、肩こり、頭痛、腰痛、生理痛、便秘、ダイエット効果など、

 いわゆる不定愁訴のどれかが気になり、改善したい!


●何らかの不調を抱えていて、いろいろやっているけれど改善しない…


●凄腕のカイロプラクターの話を聞いてみたい…


●須崎が元気の素として通っている

「完全紹介制かつ会員制のカイロプラクティック・センター」

 の院長に会って話を聞いてみたい


●その話を聴くために201725日(日)に博多に行ける!

という方には耳寄りのお知らせです!

Shutterstock_508560958_1_2

友人が交通事故でむち打ち&身体がしびれる…┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ある日、私の友人が交通事故に遭ったと連絡が…

 

むち打ちで

痛みが酷くて(腰脚)

真っ直ぐ立てずに前かがみ

くのもままならず(通常5分で行ける距離が40分かかる)

立っていられない(5分ほど立つと転ばないと困難な程の痛み)

少しの時間でも立って移動すると痛みで動けなくなる

ほとんどの時間を向きで身体を曲げて過ごす生活。
(痛みで上を向いたり身体を伸ばして
る事は困難)

仕事も出

日常生活にも支障をしている

 

との状況説明…


事故から2週間で完治と一軒目の病院で言われたものの、りの痛みの原因は不明

2軒めの病院で度ヘルニアと診、電治療をするも化なし

他の病院でもすべて酷い痛みの原因はわからない

こんな形態化でそんなに痛いわけがないと言われ

あなたはうつ病の可能性がある

精神科で方してもらって下さい

 

と言われたとか

 

 

「須崎、どこか紹介してくれないか?」

 と彼からお願いされたので、

 

これは、あの方の所に送り込むしかないでしょ!

 

 

ということで、私が通うゴッドハンドの所を紹介したところ、

 

・施術一回目で走れるようになり!

・月に一度

・三回の施術で、

・痛みがなくなった!

八回目の施術でしびれも眠る前にのみ感じるになった

 

 

そうです。

 

あのままだったら、

痛みが酷い上に

うつ病のを飲む生活

 

八ヶ月はかかりましたが「一生痛みを感じながら、うつ病のを飲んでいたかもしれなかった」ことを考えたら、長い人生を考えれば、八ヶ月で普通の生活ができるになって良かったと喜んでおりました。

 

 

===

むち打ちは出来るだけ早く調整することが大事!

===

 

と伺っていたので、大切な友人のお手伝いが出来て良かったです。

 


凄腕カイロプラクターの玉木志保美先生┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

詳しくは、玉木先生が代表を務める

「東洋医学健康研究所」のサイトをご覧いただきたいのですが、

 

===

骨格を本来のニュートラルな状態に戻すことで

ズレや歪みを取り除くという独自の健康法(リ・ジェネセラピー)を確立。

===

 

された方で、政財界を始め、芸能人にもその信奉者は多く、

そのため東京の南青山店は「完全紹介制かつ会員制」のため

「非公開」という所です。

 

ですから、一般の方には玉木先生の存在はメディアでご存じの方も多いのですが、施術を受けられる場所は存在すら知られていません。

 

 

著書に【「ゆがみ」は自分で治せる!!】もおありです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862803334/susakipetclin-22

 

 

 

 

 玉木先生と須崎はスケジュールが合わない!   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そんな玉木先生は当然のことながら京都と東京を行ったり来たりに加えて、 

全国で講演もなさっているので、

月に一度の施術のためにお互いに時間を合わせるのに「苦労」が必要なほどです。

 

しかし、「68年ぶりのスーパームーン」ほどではありませんが、

たまたま2017年2月5日はお互い博多にいることを先日知りました!

 

 

そこで不躾ながら私から「うちを知っている飼い主さんや、

そのお友達に『他では聞けない、ヒトの美容・健康』の話をしていただけませんか?」とお願いしたところ、なんとご快諾いただけたのです!

 

 

カイロが何だか分からない…

という方は予習してきていただくとして、私が全く興味のない「美容」情報も健康の観点からお話し頂けるそうです!

 
 
 
 

飼い主さんやそのご家族・大切な方に聴いて欲しい!

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お互いセミナー・講演に慣れている者同士の初コラボセミナー!

 

一体どんな化学反応が起こるかを楽しみにしつつも、一番の願いは、

 

===

飼い主さんが体調に自信がない

→メンタルも上向きになりきらない

→それを気にして痛々しいほどに元気を装い

→無理がたたって心身共に疲弊し

→ペットもあおりを食らって体調が悪い…

===

 

 

●という状態の飼い主さん

●という状態にならない様に気をつけたい飼い主さん

●はたまたそのお友達

●偶然この情報を知った方

に、ぜひ聴いていただき、自宅で出来る予防法を学んでお帰り頂きたいという気持ちで企画いたしました。



自宅でできることを教えます!実践して下さい!

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私は獣医師ですからヒトの健康アドバイスは出来ませんし、

玉木先生も東京と京都で施術は目一杯ですから、博多で施術はできません。


だからこそ、「自宅でできること」をこの機会に学んで下さい!


次回開催は68年後!というぐらいに二人のスケジュールは合いません。

この機会を是非、おみのがしなく!


飼い主さんが健康であってこそ、ペットも健康でいられます。

まずは健康を取り戻し、健康を維持できるならばより美しく♪

 

そんな感じで2017年を心身共にさらに元気で健康に過ごしましょう!

 

Shutterstock_507181204 

このセミナーで学べかつ体験出来る事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 健康のあり方
WHOの唱える健康とは身体的、社会的、精神的、的健康と言っています。

その中の3つの健康の作り方のコツを学んでって頂きたい

 

 身体的健康
骨格から見た痛みや病や美容とその解決法

 精神的健康
ペットや植物にも使えるネガティヴな感情を消し去るコツ

 的健康
チャクラ調整のコツ

 

・自分の体壁を知り立居振舞から治して行く事で、

 同じ身体の不調を繰り返さないコツ等ワークをしながら感じ調整して行きます。

  

 

 

日時と会場

 ┗━━━━━━━━

日時と会場は以下の通りです。

=========================

日時:2017/02/05(日)13:30〜16:30

場所:JR博多駅付近セミナールーム

=========================

※動きやすい服装で参加して下さい

開始は、午後からです♪

(午前には、須崎の食物アレルギーの原因を探るセミナーもございます)

 

自己投資費用  8,640円(税込)  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そして、須崎のセミナーに毎回ご参加頂く方はご存じですが、何事も行動の速い方は特をするのが常でございます。

事務局からのご案内する期間内にお手続きを頂いた方は
早割期間として5,400円(税込)で受講して頂けます。 

 

くどい様ですが、他の地域での開催はございません

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

須崎のスケジュールは、

大きなイベントは2018年12月までほぼ決まっております。

あとは、子供の学校行事と重なっていないかの確認だけ(笑)。

 

玉木先生も全国で引っ張りだこの大人気!


ということで、

「博多でやるなら、次は東京と大阪でもやるんじゃない?」と思われた方、

ゴメンなさい。物理的に無理です!

 

ですから、もし、今回の機会をものにしたいという方は、

ぜひ、2月5日(日)に博多にお越し下さい。

 

せっかくですので、2月4日(土)と2月5日(日)の午前中は須崎もセミナーを開催しております。

 

 

懇親会は博多駅前で一次会!二次会は… それはさておき!(笑)

2017年も賢く、健康で、キレイに、楽しく行きましょう!

 

お申し込みはこちらまた、コラボセミナーだけではなく、同日開催の『食物アレルギーの原因を探るセミナー』も聞いてみたいという意欲的な方のために、
通し割引で、8,640円(税込)で受講できるお得な通し割引もございます。

やみくもにネット検索して落ち込んだり不安に思ったりしている時間を過ごすなら、一生使えて知識・考え方を学べるこの講座を、

●現在、病気のペット飼い主さんは、新たな方向性を探るために

●現在、元気なペット飼い主さんは、

「転ばぬ先の杖」を手に入れるために是非この機会をご活用下さい。

いざという時に適切な解釈・判断・行動が出来るように準備しておいて下さい。

 

 

お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=350941

 
お問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=334238
がん・腫瘍の原因療法セミナーの詳細はこちら
↓↓↓
皮膚病の原因療法セミナーの詳細はこちら
↓↓↓
 
腎臓病の原因療法セミナーの詳細はこちら
↓↓↓
 
玉木志保美先生の情報はこちら
↓↓↓
http://www.re-gene-house.com/shihomitamaki

Shutterstock_194657240
 
 


11:55 午前 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2016年12月28日 (水)

愛犬・愛猫の病気の原因を探るセミナー2017(がん・腫瘍編)in札幌

clearspace_20x30

Animal1853686_1920

昨年から開催をして大変好評を頂いた原因を探るセミナー、今回は新たな情報と共に、病気別にポイントに重点を当てて、皆様にお伝えさせて頂きます!

 

もしあなたと一緒に暮らしている愛犬・愛猫が

 

がん・腫瘍と診断された

●突然、余命宣告された

三大療法以外の選択肢を探している

一生治らないと言われた

●いろいろやっているのに治らない

●突然宣告されたので、何をしたらいいのかわからない

良いと言われたものがこの子に合うか、必要か、どうやったら見極められるのかわからない

本当にもう治らないのか…?

●そもそもこれは本当に「がん・腫瘍」なのか?

などの、

「がん・腫瘍」と診断され、どう対処したらいいのかわからない…

というお悩みがあるなら、今回の「愛犬・愛猫の病気の原因を探るセミナー2017(がん・腫瘍編)」は、きっと有益だと思います。



これまで、東京、大阪で、「原因不明の謎の病気を探るセミナー」を開催いたしました。

いずれも大好評で、全席満員御礼となりました。


参加できなかった方から「また開催してください」というお問い合わせを沢山いただきましたが、同様に、「今度は●●病に特化したセミナーをお願いします」という声も多くいただきました。



そこで、最も多かった

●がん・腫瘍

●皮膚病

●腎臓病

に特化した「原因を探るセミナー(エッセンスバージョン)」を札幌で再び開催することになりました。
(それぞれお申し込みは別となります)


 

当院では、1999年から食事療法を中心とした病気治療をしてまいりましたが、「万能のツールはない」という言葉の通り、食事の見直しだけでは改善しきらないケースも当然ございます。

そこで、問題解決の原則に立ち返り、「結果(症状)をもたらす原因を取り除けば、結果は変わる」を考えの中心に置き、「症状を出す原因を探って、それを取り除く動物医療」を展開して参りました。

書籍も2冊、上梓させていただきました。


余命宣告された犬のがんに食べさせたい手作り食_須崎動物病院編



余命宣告された犬のがんに食べさせたい手作りご飯_須崎動物病院編



当たり前の話ですが、

●症状は白血球が身体を正常化するときに出てくる、不快だが必要な反応

ですから、基本的に症状を消すことが第一優先ではなく、原因を取り除くことが最優先課題です(生死に関わる症状は対処した方がいい場合もあります)。



がん・腫瘍では、「免疫力が低下した状態」と解釈されがちですが、よくよく調べてみると、「異物(カビや菌)」が多すぎて、常時激しく闘和ざるを得なくなり、その結果「がん・腫瘍」と診断されるような形態変化が起こっている状態…ということもあります。

当院では、その原因が何で、どこにあって、何を使ったら排除できるか?を探ってきたわけですが、そうすると、

●あったはずのシコリがしぼんで無くなった

などの成果が出てきます。
(内緒で受診される方が多く、あまり多くを語れないのが心苦しいのですが…)




症状(結果)があるということは、必ず原因があります。


そして、あなたの友達に

●お花をプレゼントされて喜ぶ人、

●お酒をプレゼントされて喜ぶ人、

●服をプレゼントされて喜ぶ人がいる、

つまり、人それぞれ喜ぶポイントが異なるように、


同じ症状でも

●原因が違ったり、

●原因の場所が違ったり、

●簡単に取り除ける場合、簡単に取り除けない場合

●生活環境が大きく関係する場合、関係しない場合と、

事情は様々です。



ですから、

「がん・腫瘍の原因の原因はこれです!」

とか、


「がん・腫瘍の原因の治し方はこれです!」

というステレオタイプの考え方をしていたら、症状を消して一時的にホッとすることは出来るかもしれませんが、原因を取り除いて、自然と症状が落ち着く…といった、個々のケースに合ったベストな対処は難しいと考えております。


そんな根本原因を探り、それを排除する診療を毎日やっているのが須崎動物病院です。




今回は、飼い主さん向けに

●なんでがん・腫瘍の原因は治りにくいのか?

●がん・腫瘍はなぜ大きくなるのか?

●がん・腫瘍の原因を探ってみてわかること

●そもそも、身体の中で本当は何が起こっているの?

●がん・腫瘍が治らないとき、どんなことに気をつけたらいいのか?

●本当にがん・腫瘍なのか?

●必要な薬、不必要な薬

●合うサプリメント、必要ないサプリメント

●再発を繰り返す理由とは?

●免疫力を高める方法?

などについて、当院で経験したことをお話しさせていただきます。


前回開催した「原因不明の病気の原因を探るセミナー」のがん・腫瘍に特化した内容ですので、「今ひとつ突破口が見つけられない…」という飼い主さんには、有益な内容と思います。



また、当院は粘り強い飼い主さんのおかげで、日々新しい発見や気付き、進化・進歩がございますので、前回の内容が変わるかもしれませんが、それはあらかじめご了承ください。




日時と会場は以下の通りです。

=====================

■札幌会場

日時:2017/03/12(日)10:30〜12:00
場所:JR札幌駅付近のセミナールーム

=====================

ちなみに、午後からは、皮膚病と腎臓病の原因を探るセミナーもございます。


通常、須崎の場合、1.5時間の医療セミナーは、15,000円を申し受けておりますが、今回は特別価格の、8,640円(税込)で受講いただけます。

 

そして、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。お申込後、事務局からご案内する期間内にお手続きを頂いた方には、早割期間として、何と4,320円(税込)で受講していただけます。

 

やみくもにネットで検索して落ち込んだりするよりも、適切かつ現実的で、一生使える知識・考え方を学べるこの講座を、

●現在、病気のペットの飼い主さんは、新たな方向性を探るために

●現在、元気なペットの飼い主さんは、「転ばぬ先の杖」を手に入れるために

ぜひ、この機会をご活用下さい。



また、ガン・腫瘍のセミナーだけでなく、同日開催の『皮膚病・腎臓病の原因を探るセミナー』も聞いてみたいという意欲的な方のために、通し割引で、9,980円(税込)で受講できるお得なコースもございます。




この機会をぜひご活用の上、いざという時に適切な解釈・判断・行動が出来るように準備しておいてください。



お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=334208

 
お問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=334238
皮膚病の原因療法セミナーの詳細はこちら
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/2017in-5c42.html
腎臓病の原因療法セミナーの詳細はこちら
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-4b88.html


Cat694730_1920




今あるがんに勝つ手づくり犬ごはん(講談社)須崎動物病院 須崎の本 今あるがんに勝つ手づくり犬ごはん(講談社)

詳細はこちら!
↓↓↓
http://www.susaki.com/publish/book19.html





あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    

Clearspace_20x90



12:21 午後 須崎動物病院_診療病気?ガンセミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2016年7月 1日 (金)

秋の薬膳セミナーデトックス 上級編 2016秋

clearspace_20x30

薬膳を簡単に日常生活に取り入れていただくための伝え方について学びます。知っているレベルを超えて、伝えられるレベルになっていただくことが主たる目的です。ですので、よりくわしく学びたい!人に伝えたい!という方にオススメのセミナーのご案内です。



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyou0




薬膳は難しいでしょ?


薬膳は、難しいものではありません。


しかし、語る方によっては難しい印象を与えることになります。


ではなぜ難しく語ってしまうのでしょうか?


それは、文字の暗記で学習が終わっているからです。


「つまり、こういうことです」とわかりやすく教えられていないからです。


教える人が難しく語ってしまうと、聴く人も身構えてしまいます。





理解できている基準とは?


理解できているかどうかは、人に教えられるかどうかで推し量られます。


そのときに、真に理解している人は、大胆かつわかりやすく解説することが出来ます


大学の先生の話がわかりにくいことがあるのは、知識が無いからではなく、正確に話さなければならないという職業柄が反映されているだけです。





わかりやすく説明できますか?


あなたは、以下の内容を、子供にでもわかる様に説明できますか?


●気血水とは?

●未病とは

●病気とは?

●中庸とは?

●陰陽のバランスとは?

●五行のバランスとは?

●そもそも東洋医学でいうところの「バランスを取る」の正確な意味は?

●薬膳が有効な病気、力不足な病気

●なぜ本によって食材の食性・帰経が違うのか?



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyo1




「自信がないなぁ〜」と感じられたなら、今回のセミナー受講を真剣にオススメします。


ペット食育協会の准指導士以上の方々は、身にしみてわかっていらっしゃるはずです。「知識があっても説明できるとは限らない」と…





どう伝えるかを学んで、知識を定着させる


そこで、薬膳の基本的なところを、わかりやすく説明できる様に学んでいただく機会を作りました。


学ぶ内容は、上記の内容を「わかりやすく伝えられる人になる」ことです。



そして、ぜひ、多くの飼い主さんに、

●不安を煽らず

●心配要素を一つでも減らし

●自信を持って食事を作れる

情報を提供していただきたく思います。



もちろん、自分の知識のために学ぶのも大歓迎です。

一般の飼い主さんも対応した内容になっています。





薬膳の上級編では

●デトックスをテーマに

●秋の養生訓

●上記薬膳の基本的なところを

●わかりやすく伝えられる様になる

実践トレーニングをいたします。


生物の身体は、奥は深いけれど、シンプルです。



難しいことをいって、飼い主さんを混乱させたりすることなく、楽しく作って健康生活!をサポートできる人材になって下さい。





セミナー募集要項


セミナー名

秋の薬膳セミナー デトックス 上級編 秋ver




対象

ペットの食事に興味のある方、指導的立場にある方



日時

大  阪 2016年08月27日(土) 13:30-16:30

名古屋 2016年09月11日(日) 14:00-17:00

八王子 2016年09月22日(木・祝) 14:00-17:00※残席1

※午後は、新しい知識を学ぶというより、伝え方を学んで下さい。



会場

大  阪:新大阪駅付近のセミナールーム

名古屋:名古屋駅付近のセミナールーム

八王子:須崎動物病院セミナールーム

自己投資費用

32,400円(税込)

のところ早期申込お手続き完了の方!


16,200円(税込)



定員

大  阪:39名

名古屋:30名

八王子:25名

なお、次回の開催予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。

ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。



Prevention is better than cure.

 

予防は治療に勝る(=転ばぬ先の杖)


という諺もございます。




そして、食べることは生きる基本です。


ぜひ、この機会に、「秋を乗り切る智恵を伝えられる人」レベルになって下さい。



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyo2




お申し込みはこちらから(午前午後ともにお申し込み頂くと更にお得に学べます)
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318534





午前のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/2016-0697.html





なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318535



 
受講生のご感想
 
 上級編
 
人の薬膳もちょっとかじってますが、犬の薬膳も同じですね!!
人のマクロビ料理にも似ています。
食材はそこまで気にしたことなかったですが、わが家の犬の方が敏感です。
同じように煮ても食べないことがあって、その時に新しく煮たら食べる!ってことも多々・・・
まだまだ人間の食事・犬の食事・・・と考えたらついついめんどくさくなって・・・
でも、この薬膳セミナーをきっかけにがんばります。
矢野さま
 
手作り食のレパートリーに困ったら、今回習ったことをイメージして、「何を作ろうか」を考えてみようと思いました。
今までは、彩りや味付けの工夫しかなかったので、一つ考え方の選択肢が増えました!
ありがとうございます!!
弓場さま
 
 
症状がでることは当然のことであるのを、改めて認識した上で、それぞれの症状別の食材も知る事ができたので、体調が一番安定する今だからこそ、取り入れていきたいと思いました。
また、旬の物が必然的に肺にいいものだったり、「価格相応」の事例もたくさん聞けたので、これから食材を選ぶ時、もっと気をつけようと思いました。
松園さま
 
 
基礎編〜上級編まで濃い内容で楽しく学ぶ事が出来ました。
薬膳の考え方も取り入れながら、手作り食を楽しく続けたいと思います。
肺を考えた時に、心や肝のこともあわせて考える視点を持つことなど、知らなかったことも知識として取り入れ、ブレない飼い主、伝えられる人を目指したいと思います。
井上さま
 
 
こんなにはっきりとスッパリと言い切って下さる先生の心意気ある講義を大変ありがたく受講させて頂きました。
手作り食に変えてから、一段と食いつきが良くなり、
作っている側もやりがいを感じて、楽しみながらさせて頂いております。
色々と試して反応があると、とても嬉しくこれからも続けていきます。
午後からの講義も興味あることばっかりで、
引き込まれあっという間に2時間過ぎて、
え?もうあと少しでおしまい?と中毒になりそうでした。
ありがとうございました。
匿名希望さま
 
 
基礎よりつっこんだ内容で、楽しく拝聴しました。
特にオマケの部分は良かったです。
また五行〜五性までの関係性は一つだけではなく、全て重要だという所が印象的で、ついつい一つ目が行きそうになる所を、引いて見る大切さを再確認させて頂きました。
薬膳セミナーは、いつもペットだけではなく、人にも役立つ内容なので、とてもありがたいです。
日々の生活に取り入れて行きます。
ありがとうございました。
大竹さま
 
 
午前・午後と、とても楽しく勉強させて頂きました。
新たな気づきや、とても応用の利く、充実のセミナーでした。
目からウロコもたくさんです!
食事を考える事がとても楽しみになりました。
須崎先生のスタンスは本当に勉強になりました。
中途半端な情報でさまようより、信頼できる方、一人に会う大切さを痛感です。
また、冬のセミナーも楽しみにしています。
超ご多忙の中、貴重なご縁を頂きありがとうございました。
匿名希望さま
 
 
わかりやすい薬膳セミナーでした。
1年半人の薬膳を勉強しましたが、本当に基礎から。
四文字熟語で分かりぬくい様に進めていくのが一般の薬膳セミナーだと思いました。
今夏は2年半ぶりの先生のセミナーでしたが、
久々に先生のパワーを頂けたと思います。
ありがとうございました。
中村さま
 
 
「価格相応」がしっかり頭に残りました!(笑)
飼い主さんと話していると、人間とは犬や猫は別と、どこかで線を引いている雰囲気を感じる時があります。
でも、実際に自分が食べる食材の話をすると気付いてくれる方も中にはいます。
この価格相応もしっかりと使わせて頂きます。
薬膳という視点では、秋の特性を知りつつ、やはり食材だけに求め過ぎず、
今までの学びも含めて活かしていきたいと思います。
今日も一日ありがとうございました。
小林さま
 
 
本日も丸っと1日お疲れさまでした。ありがとうございました。復習の部分あり、私にとって新しい考え方、情報の部分あり、今回もとてもわかりやすく、楽しく学べました。まだ帰りたくない!って気分です(笑)ありがとうございました。
上杉さま
 
 
実践できそうな手軽な方法を教えていただき、ためになりました。薬膳のセミナーを受講したのは初めてだったんですが、また新しい知識が増えてとても楽しい時間でした。ありがとうございました。
𥱤さま
 
 
午前中に引き続き、ありがとうございました。
五行陰陽説は以前勉強していたことにもかかわらず(たしか指導士養成)よくわかっていなかったことがわかりました。
午前・午後を通じて遠ーーーくにあった薬膳がより身近になりました。病気になる前の対策のため、自分で取り入れていけそうです。ありがとうございました。
福嶋さま
 
 
食材だけでなく、体の中のしくみ等も知れ、とても興味深かったです。運動の大切さと食材選びに取り組んで行こうと思います。
齊藤さま
 
 
午後の部も楽しい話ばかりであっという間でした。薬膳の使い方、考え方について、まちがった知識を持っていたところもあり、修正できてよかったです。須崎先生の話は教科書ベースの話ではなく、実際の経験から伝えてくれるので、私自身も納得できるし他の人に伝える時も興味をもって聞いてくれます。勉強になりました、ありがとうございました。
南谷さま
 
 
陰陽五行説もとても理解しやすかったです。そして、身近にあるいつも使っている食材でできるのがとても参考になりました。ありがとうございました
匿名希望さま
 
 
愛犬・愛猫だけではなく、自分たち人間の食事にも簡単にとり入れることができそうです。「薬膳=難しい」から「薬膳=楽しい」に変わるような気がします。
ファイル一冊あれば、これから役に立ちそうです。ありがとうございました。
中田さま
 
 
本日は基礎編から参加させていただきました。今まで自分の知識になかった分野でとても楽しかったです。考え方の幅が広がりました。まだまだ奥が深く、おもしろそうなので少しづつ勉強してみます。ありがとうございました。
広中さま
 
 
初めてのセミナーで上級編なんて・・・とドキドキしていましたが、基礎と同じくとっても楽しくわかりやすい言葉で話して頂き良かったです。先日、ペットの食育の入門講座を受けましたが、このまま養成講座までやってみよう!と思いました。たくさんの例え話しが理解しやすく納得!
えれぱおさま
 
 
ガチガチの薬膳ではなく、利用しやすく、且つ納得できるようにご説明いただき、大変勉強になりました。基本的にピシッとはしたくないのですが、ストイックにしなくてはならない時の予備知識としてしっかりと吸収したいと思います。
まいけるさま
 
 
すべてにおいてバランスが大事なんだと痛感しました。あまりストイックになることなく少しの養生で季節を上手にのりきる知識をありがとうございました。犬猫だけではなく、人間の為にもなりました。
こみやちかさま
 
 
上級は難しいかと少し構えていましたが、お陰さまで大丈夫でした。身体の仕組みと合わせて理解してゆけるので、いろいろ覚えなくては難しいと思っていましたので、ハードルも下がって嬉しく思っています。早め早めにサポートしてやれそうで今から楽しみです。薬膳から少し離れたお薬もすごく良かったです。
兼高さま
 
 
手作り食を約2年続けてきましたが、調味料を作ることがほぼなかったのですが、調味料も食材の一つなるのだということがわかって良かったです。また、価格相応という言葉が身にしみました。自然派志向で西洋医学があまり好きでない私にとってはとても良い勉強になりました。ありがとうございました。
奥本さま
 
 
薬膳と言うものが今回のセミナーで良くわかりました。本当の意味(薬膳ということ)をまちがっていた事に気づき、普段食べているもので良いんだって思いよかったです。やっている事に何となく気づかしてもらったセミナーでした。とてもわかりやすい説明で笑いをとり入れやっぱり須崎先生ぶし
井上さま
 
 
 

お申し込みはこちらから(午前午後ともにお申し込み頂くと更にお得に学べます)
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318534





午前のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/2016-0697.html





なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318535

Clearspace_20x90



11:09 午前 セミナーのお知らせ薬膳 | | トラックバック (0)

秋の薬膳セミナーデトックス 基礎編 2016秋

clearspace_20x30

今回は、ペットの食餌に興味のある方を対象に、「秋の薬膳セミナーデトックス」をテーマにして、簡単な薬膳の考え方を学び、古来より受け継がれてきた生活の知恵を学び、実生活に役立てていたくセミナー開催のお知らせです。





薬膳って、美味しくないんでしょ?


薬膳というと、魔女のスープみたいなものを想像する方がときどきいらっしゃいます。


こんなふうに…(笑)


150623_bl_susaki_yakuzen_nyumon1



しかし、薬膳は東洋医学の考え方を元に、体質に合わせて生薬や食べ物を組み合わせ、何千年もの歳月を経て現代に伝えられた「美味しい健康料理」のことです。


そうです。こんな雰囲気で、美味しいことが重要なのです!


150623_bl_susaki_yakuzen_nyumon2



ひょっとしたら、なじみのない生薬の風味が好みでなくて、敬遠する方がいらっしゃるかもしれませんが、

1)慣れる

2)他のもので代用する

と、いかようにでも対処出来ます。





薬膳って、難しくないですか?


一見難しそうですが、コツを掴めば簡単です。


しかも、難しい生薬を入れないと出来ないわけでもなく、スーパーに売っている食材で十分対応できます。


もちろん、難しくすることも出来ますし、使われる言葉や考え方が、普段なじみのないものなので、「薬膳は難しい…」という印象をお持ちの方は、少なくありません。


しかし、薬膳は、ちょっと配合を間違えると病気になったり死んじゃうと言うものではございませんし、基本的な考え方を押さえれば、誰でも出来ます。





薬膳ってストイックなのでは?


「薬膳などを学ぶと、ストイックな生活を送らなければならないのでは?」と構える方がいらっしゃいますが、そんなことは全くございません。


むしろ、「選択肢が増える!」とお考え下さい。


「寒い季節、身体を温め腎機能を高める食事…」といったときに、どんな風に考えたらいいのかがわかると、




今、病気じゃないのですが…


薬膳のお話をすると、「でも、今、病気じゃないのですが…」とおっしゃる方がいらっしゃいます。しかし、その考え方はぜひ、改めていただきたいと思います。


と申しますのも、「病気になってから行動する」という考え方が、現代の医療費が国の財政を圧迫する原因の一つでもあるからです。


東洋医学には「未病」という言葉があり、それは「病気ではないが健康ではない状態」を意味します。


体長が大きく崩れてから行動するのではなく、「ちょっと気になる」ぐらいから、体内バランスの乱れを食で整えて、病気にならない様にする薬膳の知識は、これから持っていても損はないのでは無いでしょうか?





薬膳セミナー基礎編 秋ver


今回のセミナーでは、須崎動物病院で実際に今までやって来て、「本にはこう書いてあるけれど、実際どうだったか?」という経験に基づく内容をお届けします。


本を読めばわかる様な

●薬膳とは

●薬膳の歴史

●五行配当表の解説

などはいたしません。


ズバリ、「こんな時どう考え、どうする?」をお届けいたします。



ですから、一般の薬膳セミナーよりも実践的な内容で、今日からすぐ使える知識としてお持ち帰りいただけます。


内容のごく一部としては、

●秋に起こりやすい体調不良

●秋の体調不良に何を食べさせたらいいのか?

●秋だけ具合が悪くなるペットの理由

●秋に起こりやすい気血水の乱れ

●秋に身体を温めて良いペット、温めてはいけないペット

 

●家庭で出来る舌の状態で体調を判断する方法

●秋の「寒邪」対策

●秋の泌尿器ケア

●体熱を上げる食べ物・食べ方

●胃腸を健やかにする食べ物・食べ方

●寒さ対策の食べ物・食べ方


などについてお話しさせていただきます。


いつもの須崎の軽快なトークで楽しく学び、実践を通してしか学べないことをふんだんに盛り込み、今日語る変える知識としてお渡しいたしますので、自分で学 校に行って学ぶのもいいでしょうが、そこまで本格的に学ぶのはハードル高いけれど、本や教材で正確に学べるかどうかわからない…という方は、かなりコスト パフォーマンスの良い学びの機会だと思います。


ぜひ、難しいことを簡単に学んで、日常生活にご活用ください。





セミナー募集要項


セミナー名

秋の薬膳セミナーデトックス 基礎編 秋ver



対象

ペットの食事に興味のある方


日時

大   阪 2016年08月27日(土) 09:30-12:30

名古屋 2016年09月11日(日) 10:00-13:00

八王子 2016年09月22日(木・祝) 10:00-13:00※満員御礼!

※午後は、新しい知識を学ぶというより、伝え方を学んで下さい。



会場

大   阪:新大阪駅付近のセミナールーム

名古屋:名古屋駅付近のセミナールーム

八王子:須崎動物病院セミナールーム

自己投資費用

21,600円(税込)

のところ早期申込お手続き完了の方!


10,800円(税込)



定員

大  阪:39名

名古屋:30名

八王子:25

なお、次回の開催予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。


この機会を逃すと、ちまたの難しい話で学ぶことになるかもしれません。


ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。





Prevention is better than cure.

 

予防は治療に勝る(=転ばぬ先の杖)


という諺もございます。




そして、食べることは生きる基本です。


ぜひ、この機会に、「秋を元気に乗り切る」知恵を学んでみてはいかがでしょうか?



 


お申し込みはこちらから(午前午後ともにお申し込み頂くと更にお得に学べます)

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318534





午後のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/2016-8d75.html





なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318535

 

 

受講生のご感想

基礎編

これなら食べさせてやれるし、私も食べようと思いました。

難しい名前の食材もなく、出来る事だらけで嬉しく思いました。

安いには安い理由があるには、納得できました。

質のよいものを上手に食べさせてやり、自分たちも上手に摂ろうと思いました。

実践しやすく、続けられることを教えていただきありがとうございました。

富田さま

 

手作り食を始めて、すこぶる体調がよくなり、効果を実感しています。

これから続けていく上で、より効果的にできたらと思い本日参加しました。

基本はまんべんなく色々なものを食べさせ、

1品薬膳の効果がある食材をプラスしていこうと思います。

ありがとうございました。

Mさま

 

初めて薬膳セミナーに参加させて頂きました。

「薬膳」というと、とても難しく漢字がいっぱい出てきて・・・

などと思っていましたが、須崎先生のセミナーはやっぱりわかりやすくて、

大事なところをわかりやすく説明して頂けて、

今の手作り食にプラスしてすぐ実践出来ると感じました。

旬の食材はやはり大事なのだという事もわかりました。

午後の上級編も楽しみです。

井上さま

 

初めて須崎先生のセミナーに参加しました。

本やHPで思っていた感じとは全然違い、

お話がおもしろくてあっという間の3時間でした。

手作りごはんを始めたばかりですが、参考になることがたくさんありました。

喜多さま

 

明快でとてもわかりやすかったです。

根本的なこと(価格相応も!)から聞かせて頂き、

とてもとても良心的なセミナーに感謝しています。

実際取り入れ易い工夫を伝えて下さったので、賢くなれたと思います。

忙しいスケジュールの中で、熱いセミナーを展開して下さりありがとうございました。

匿名希望さま

 

「犬は」「猫は」でまとめられないと同様に、

「症状にはこれ!」という食材の視点ではないという部分はとても大切だと思います。

ただ、この感覚を知らずに、一般的な本等で知識を入れようとすると、

症状を消すためにはどの食材を使うという方向性で見てしまうように思いました。

全てにおいて「その個々」を考えるという感覚を、

理解してもらうことは難しいですが、

伝える側として今後もその姿勢で向き合っていきたいと改めて感じました。

小林さま

 

須崎先生のセミナーを初めて聞かせて頂きました。

3時間だけでしたが、先生の人となりを垣間見た気がしました。

私に出来る限り食材選びをして行きたいと思いました。

機会があれば又受講したいと思います。

飼い主が元気じゃないと、ワンコも病気になりやすい事も初めて知りました。

ありがとうございました。

井崎さま

 

季節に応じた薬膳セミナー、とてもありがたいです。

私自身が毎年のように秋に調子が悪くなるので、心して聴かせて頂きました。

食事は普段からできる手軽なケアなので、

私自身苦手な食材はありますが、工夫して取り入れて行きたいと思います。

午後からの上級編も楽しみにしています。

ありがとうございました。

大竹さま

 

薬膳は効果的と言われている物を、

とにかく色々ブレンドするのが良いのか?と思っていたのですが、

何か一品でもOKという事はわかりました。

すごい楽でカンタンですね!

ありがとうございました。

弓場さま

 

薬膳と言うと難しそうで身構えていましたが、

日常でもすぐに取り入れる事ができるので、明日から実践していきたいと思います。

『口から取り入れる』事も大事ですが、

『出す事、原因を排除する」ことも非常に大切だと思いました。

中井さま

 

基礎編ありがとうございました。

薬膳とは今まで考えたこともなく、

凄く難しくて、漢方で病気の治療の為に使うと思っていたのですが、

全然違う事に気がつきました。

難しい訳ではなく、漢方でもなく、

野菜で出来るんだなと、また季節によって違う事も初めて知りました。

ありがとうございました。

森田さん

 

人と犬猫は、どちらも健康である必要のお話を聞き、

納得し毎日続ける事で、健康と今の生活を続けて行ける事がわかりました。

薬膳と聞くと苦いまずいのイメージしか持っていませんでしたが、

自分の身近な物を食べる事で、未病となる事を理解しました。

我が家の犬たちは体温など今まで気にかけていなかったので、

その事にも気がつく事が出来ました。

病気にさせない様に、毎日楽しく過ごしたいと思いました。

K・Hさま

 

前回、春の薬膳を受けていたので、秋の薬膳がどんなお話か楽しみでした。

飼い主さんが出来る事→日々の食事にその時期の必要な食材を

一つ加えるたででも、薬膳を始めることができるのは、

未病のうちに飼い主さんが出来る事を身近に感じるきっかけになると思いました。

「価格相応」という言葉、これからカフェ経営を始まる私に、ぐさっときました。

食事以外でも為になる講座と感じました。

松園さま

 

考え方が360℃変わるようなセミナーでした。

薬膳についても、もっと難しいものだと思っていたので、

考え方で変わるものだなと感じました。

所々のジョーク等、

セミナーを聞いててとても楽しく学べたので本当にきて良かったです。

斉藤さま

 

薬膳=難しい、東洋医学的な知識がないと、

なかなか使いこなせないと思っていました。

他にも薬膳のセミナーは受ける気があれば受けれたハズなのに、

どうしても受ける気がせず、

「ちょっと今の私にはハードル高そうだな・・・」

という気持ちが先行してしまってました。

勉強しても実生活に活かせる感じがしてませんでしたが

(ストイックにやらねばならんと思っていたので)セミナーを受けて、

「なーんだー!」という気持ちです。

改めてデトックスの意味も考えさせられました。

ありがとうございました。午後もよろしくお願いします。

福嶋さま

 

薬膳にはとても難しいイメージがありました。

須崎先生でも、、、と思っていたので(すみません)、

本当にシンプルに考えられそうで早速始められそうでうれしいです。

仕組みが分かるので頭にしっかり入ったように感じています。

それとは別にとても参考になりそうなのが、

気のチェック方法です。

何となくしていたのが詳しくお聞きできて良かったです。

ありがとうございます。

兼高さま

 

薬膳は特別な食事というイメージでしたが、

少し食材を意識した普通の食事なんだと思いました。

以前、薬膳の勉強を他のセミナーで受講しましたが、

あまりにも難しかったので表が手放すことができず、

めんどくさくなり全く使えていませんでした。

今日、学びなおせてよかったです。毎日の食事にとりいれたいと思います。

中田さま

 

現在ホリスティックケアの勉強を始めたところで、

まだ全然理解などしていない段階ですが、

まさにテキスト通り頭でっかちになるところでした。

ぶ厚い資料などは必要なく、

もっとシンプルに考えれば良いということが分かり、

それだけでもセミナーを受けた価値がありました。

チワワ2頭を飼っていて1頭が消化系が弱く手作り食も試していましたが、

もっとカンタンに考えて色々試してみたいと思います。

色々と勉強になり、楽しかったです。

またの機会があればぜひ参加したいと思います。ありがとうございました。

ツツイさま

 

先生の嘘のないお話、口調、

あっという間に講座がおわってしまった感じです。

飼い主にありがちな思い込み、気を付けます・・・

「ここが不調だからこの食材を!!」ではなく、

“感熱バランスをとる”“まんべんなくいろんな食材をとる”

“今日入れられなかったら明日!”と何より“ほどほどに”

という言葉が印象に残りました。

また、ウチの子は草を食べてよく吐くし、

つい3日程前に目に何か入ったのか目が充血し、

目の玉が上をむいてしまったり、、、

どうしようかと思ったのですが、

私がした処理が、

今日先生にピンポイントでお話ししてくださったので

「まちがってなかった・・・」「ホッ・・・」

と安心したところです。本当にありがとうございました。

堀内さま

 

非常に興味深かったです。

また、食に対する考え方は人も犬も違いはないんだと思いました。

情報の得方として、多面的に柔軟に考える必要があるんだと勉強になりました。

もっと勉強がしたいという意欲がわきました。

匿名希望さま

 

楽しく受けさせていただきました。

日頃の食事こそ飼い主が出来る事なので、

ちょっとした心配りで、

症状が出る前の状況なら傾いた体を

元に戻せる可能性があることを伝えたいと思います。

繰り返し学ぶことが大切ですね。ありがとうございました。

植村さま

 

今日も楽しいセミナーをありがとうございました。

まだまだ元気なうちから学んだことを取り入れていきたいと思います。

毎回、内容も身近で役立つ内容ですぐできる事はもちろん、

先生のセミナーはおもしろく、

人を飽きさせないところがいつもステキだなー!!と思っております。

わかりにくい所も例えられる例が興味をひく内容で、

私もそんなセミナーができるよう引き出しをたくさん持ちたいと思いました。

午後からもよろしくお願いします。私も運動します。

諸岡さま

 

あっという間の3時間でした。

帰ってすぐに実践できることばかりなのですごくためになりました。

難しいことは何ひとつなく、

毎日コツコツ取り組んでいくことの大切さを改めて学びました。

日本国の消費は動かないかもしれませんが、

無駄なものをつくってゴミにしたりするより、

みんなが良くなっていく礎になると思いました。

ありがとうございます。

うさぎさま

 

まだ薬膳を取り入れたことがなく、

また、必要があるのかともギモンに思っていて受講しました。

想像していた難しい内容ではなく、

とてもシンプルで健康な時から取り入れたりして、

上手につきあえばいいのだと感じました。

いつもながら分かりやすくて楽しく学ぶことができました。

PMも楽しみです。ありがとうございました。

ジャムさん

 

 

 

お申し込みはこちらから(午前午後ともにお申し込み頂くと更にお得に学べます)

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318534

 

午後のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/2016-8d75.html

 

なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=318535



Clearspace_20x90

 



11:08 午前 セミナーのお知らせ薬膳 | | トラックバック (0)

2016年6月17日 (金)

薬で止まらなかった下痢が、原因療法で止まった!

13443135_1758690771038594_691115768

2015年の1月から下痢が続いていた犬がいました。

  動物病院で処方された下痢止めの薬も効かず、飼い主さんは困っていました。

  半年我慢しましたが、犬も辛そうになり、飼い主さんの我慢の限界も来たので、2015年6月に今までの対症療法(症状を消して自然治癒力を働きやすくさせる治療法)から、原因療法(原因を減らして、自然治癒力を働きやすくさせる治療法)にシフトしてどうなるかをチャレンジすることにしたそうです。


 
 

その結果…

 
原因療法で「この子の下痢の原因」と思われるものを探って取り除いてからは症状はほぼ出なくなったそうです。


 

もちろん、これまでの生活を通じて、犬が室内に原因をばらまいているので、再侵入して処理の限界を超えると下痢になることはタマにあるのですが、
●下痢になっても一回だけで終わり
●以前のように毎日下痢なのではなく、一ヶ月に一度程度
●室内除菌が進むにつれて、間隔が広がっている
●とにかく、犬がイキイキしてきた
●私も心にゆとりができるようになった

という状態で、初の診療から一年経った今(2016年6月)では、とても良い感じに仕上がってます


 
 

この様に、長引く下痢を患っている犬や猫は意外と珍しくありません

症状を消して下痢を止めて安心するも良し!
下痢の原因を減らして下痢になる理由が無くなるから下痢が止まるも良し!


 飼い主さんがどちらを希望されるのか?

 それもそうですが、まずはその選択肢があることを知ることも大事ですよね。


 
 

原因療法ってどんなことするの?」そんな、初心者向けのセミナーが、札幌博多で開催されます。生ライブは「ここだけの話」が大好評!

詳細はこちらから
↓↓↓
愛犬・愛猫の為の原因療法セミナー(入門編)in 福岡・札幌
 ・福 岡→2016/06/26(日)15:30-17:00
 ・札 幌→2016/07/10(日)15:30-17:00

http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/in-18fa.html
---


 
 

「えぇ〜っ!東京とか大阪は無いの?」
という方もいらっしゃると思いますが、残念ながら「もう開催いたしました」。

  「知らなかった…」という方には、こちらのDVD教材もオススメです。ただし、生ライブの「ここだけの話」はカットされておりますが、重要な内容は盛り込まれておりますので、ご安心ください。
↓↓↓
http://petacademy.jp/SHOP/SUS-DVD035.html
---


 
 

「須崎動物病院と同じ様に原因療法に取り組む人間のお医者さんや歯医者さんはいませんか?」そんな方には、ぜひ、こちらにご参加いただき、最新のバイオレゾナンス医療に取り組む医療従事者の連絡先リストを入手してください!
↓↓↓
バイオレゾナンス医学会 全国大会(東京)
 ・2016/07/03(日)9:50-16:40

http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/…/201673-487e.html
---


 
 

老犬・老猫になってから対処するより、成犬・成猫のうちから対処した方がもっと良いのは解っているのですが、何に気をつけたらいいのか…。」という方はこちらもオススメ!
↓↓↓
獣医師から学ぶ老犬・老猫のトータルケア(基礎編・上級編)
 ・新 宿→2016/07/02(土)
 ・大 阪→2016/08/20(土)

http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-74d5.html






Petacademy_logo_50x57 獣医師が教える犬猫の栄養学

ペットアカデミー





Petacademy_logo_50x57 病気・症状別に学ぶ原因療法

詳細はこちら!
↓↓↓
【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 がん・腫瘍編

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 皮膚病編

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 泌尿生殖器編 - 腎臓、副腎、子宮、前立腺、膀胱 -

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 アレルギー・自己免疫性疾患編





Petacademy_logo_50x57 我が子の身体の中に必ずある、症状の根本原因を調べ、取り除く「原因療法」で活躍する「バイオレゾナンス・メソッド」を、須崎が簡単にお話させていただきました。

詳細はこちら!
↓↓↓
バイオレゾナンス法でペットの病気の根本原因を探る【入門編】






Apna_logo_circle_50x50 ペット食育協会(APNA) メールマガジン
↓↓↓
http://apna.jp/mailmaga/





Book_susaki_21_50x57 須崎の→21冊
↓↓↓
http://www.susaki.com/publish/index.html





あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    

Clearspace_20x90



03:14 午後 セミナーのお知らせ原因療法バイオレゾナンス医学会北海道バイオレゾナンス法福岡 | | トラックバック (0)

2016年6月 2日 (木)

乳腺腫瘍が腫れたりしぼんだりするのは何が起こっている?

Cockerspaniel750767_1280_2

先日診療していましたところ、
「乳腺腫瘍が腫れたりしぼんだりするのですが、これは免疫力が働いたり働かなかったりするということでしょうか?」
というご質問を頂きました。



年齢も13歳なので、手術も出来ないといわれ、飼い主さんも心配なのだと思います。


では、原因療法的に調べたら、どういう結果になったのでしょうか?




◆想像で語ると不安になる…



原因療法的にこういうケースはよくあることです。


いわゆる免疫力が上がったり下がったりということは考えにくいわけです。


で、実際に調べること無く想像で物事を話すのは無駄なことなので、調べてみればいいわけです。




◆腫瘍系反応物質の反応があるかどうか?



バイオレゾナンス法を用いた原因療法ではこの様な場合、

腫瘍系反応物質の反応の有無
炎症反応物質の反応の有無
を探ります。



腫瘍系反応物質の反応が強ければ、いわゆる腫瘍の状態

炎症反応物質の反応が強ければ、いわゆる炎症が強い状態

であると想定できます。




「どうせ腫瘍だったとしても手術は断られていたから、どうしようも無いのですが…。」


ということで、調べてみましたところ…




◆炎症反応物質の反応が強かった!



今回のケースを調べてみると、

●腫瘍系反応物質の反応はほとんど無い
●炎症反応物質の反応は強い


という結果だったので、この腫れの主な原因は腫瘍ではなく、炎症反応の可能性が高いわけです。



では、炎症があるということはどういうことでしょうか?




◆炎症反応があるということは…



炎症があるということは、白血球が異物と闘っているということを意味します。


ということは、

●異物侵入→炎症反応→腫れた!
●異物処理が進む→異物量が減る→腫れが引いた!
●再度、異物侵入→炎症反応→腫れた!


ということが繰り返されていると考えられます。



いずれにしても、腫れの原因は、実際に調べないとわかりません


ただ、バイオレゾナンス法で調べるとこのぐらいのことはわかります。




もちろん、バイオレゾナンス法でなければならないということはないので、他の方法でもいいわけですが、症状からみたら「取るか取らないか?」で判断するしかないですよね。


どちらでもいいのですが、原因療法的にチェックをすると、手術以外の選択肢を選択できるかもしれませんね。




◆腫れた原因を排除するには?



詳細は個人的なケースの話なので、控えさせていただきますが、主な原因は、口に問題がありました(あくまでも、この子の場合です)。



口→血液→腎臓→リンパ節→乳腺



と影響が波及していた様でした。



●口内ケアの再チェック
●体内除菌
●腎臓・リンパ節の調整
●乳腺の炎症の調整

などを行って、ひとまずは二ヶ月様子をみることにしました。




歳を取ってからは、除菌にも時間がかかります


もちろん、歳を取ってから何かをはじめてもいいのですが、「とき既に遅し…」などとならない様に、きるだけ早い段階で、「歳をとる前にケアをはじめる」ことがとても大事なのではないでしょうか?




◆老犬・老猫に必要な栄養素は言えますか?



そんなわけでこの度開催される


「獣医師から学ぶ老犬・老猫のトータルケア(基礎編・上級編)」

は、

●老犬・老猫に必要な栄養素とその理由
●老犬・老猫が気をつけるべき病気とその理由

などについてお話しをさせていただきます。


ぜひ、「学術論文(一次情報)に基づいた情報」を「楽しくわかりやすく」学んでください。


後悔や自責の念に駆られることなく、自信を持って楽しく日々生活できるように、転ばぬ先の杖をご用意ください!


詳細、お申し込みのご案内はこちらです。

このセミナーに関連した【須崎から学ぶ、老犬・老猫のための日常ケア・食事・ダイエット】についての講義を【集中講座】としてご案内しています。



日々真摯に取り組んでいる飼い主さんに、今、あなたが見ているのとは違う視点を提供し、「いざ」というときの適切な選択肢を増やすことができますよう、セミナー教材をご用意しています。

何でもないうちに是非、ご活用下さい。






Petacademy_logo_50x57 獣医師が教える犬猫の栄養学

ペットアカデミー





Petacademy_logo_50x57 病気・症状別に学ぶ原因療法

詳細はこちら!
↓↓↓
【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 がん・腫瘍編

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 皮膚病編

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 泌尿生殖器編 - 腎臓、副腎、子宮、前立腺、膀胱 -

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 アレルギー・自己免疫性疾患編





Petacademy_logo_50x57 我が子の身体の中に必ずある、症状の根本原因を調べ、取り除く「原因療法」で活躍する「バイオレゾナンス・メソッド」を、須崎が簡単にお話させていただきました。

詳細はこちら!
↓↓↓
バイオレゾナンス法でペットの病気の根本原因を探る【入門編】






Apna_logo_circle_50x50 ペット食育協会(APNA) メールマガジン
↓↓↓
http://apna.jp/mailmaga/





Book_susaki_21_50x57 須崎の→21冊
↓↓↓
http://www.susaki.com/publish/index.html





あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    

Clearspace_20x90



03:47 午後 須崎動物病院_診療セミナーのお知らせ原因療法バイオレゾナンス法 | | トラックバック (0)

2016年4月15日 (金)

再受講限定!入門・2級・1級講座in大阪

clearspace_20x30

あのセミナーの時期がやってまいりました!

「ペットの手作り食の不安や疑問を解消したい! 」とか、「ペットの手作り食で、どうしても須崎の初級講座を聴きたい!」というマニアックな飼い主さんや、「講義でわかりやすい説明の仕方の引き出しを増やしたい!」という向上心あふれる指導士の方々のブラッシュアップを同時に対応させていただけます!



Photo




須崎のスケジュールが、2017年(2016年ではありません!)の12月まである程度決まっているため、なかなか時間の自由が取れず、他地域では開催する余裕もございませんので、

今年は大阪だけの開催となりますが、

まずは下記日程で準備しておりますので、是非ご活用下さい。




入門講座

入門講座は、「ペットの食に関する基本」を学ぶ初心者向けの講座です。

不確かな情報ばかりつかまされて、不安な日々を送り続けるより、入門講座に参加して、経験に基づく内容を聞いてみて下さい。あなたの悩みは確実に減るはずです。

ペット食育協会の入門講座を通じて学べることは、


● ペットフードは駄目ではありません!

● ペットフード、サプリメント業界について

● 例えば手作りごはんにするとこんな事が起こります

● 食べたものは体の中で一体どうなる?

● たったこれだけ!手作りの仕方

● 栄養バランスについてどこまで知っていますか?

● 愛犬/猫に食べさせない方が良いものは?

● 塩分を与えるとダメですか?

● 栄養素で何が最も大切かご存知ですか?



このブログをご覧になっている様な、知的好奇心にあふれる飼い主さんでしたら、ひょっとしたら、入門講座の内容は、すでに知っていることが多いかもしれません。


しかし、「知っている」、「聞いたことがある」という状態が、最も不安を生んだり、不安を他人に拡散したりすることも現実です。知っていることと教えられることには天と地ほどの差があります。

これは個人的な見解ですが、ブログやSNSを通じて「アレがダメ」「コレがダメ」と、「他人を不安にさせる情報を提供・拡散する」ことで注目を集めるやり方は、品がなく、好みではありません。

仮にも情報発信者ならば、「こういうことをするときに『こういう問題』が起こるかもしれないけれど、こうしたらその問題は回避・解決できるからねっ♪」と発信すべきだと思うのです。

人それぞれいろいろなスタイルがあるし、ネット上では言えることと言えないことがあるから、尊重はしますけどね。

そしてやっぱり、そういうスタイルを好まない飼い主さんが多い事も理解しております。

どちらが正解というわけではありませんが、ペット食育協会は問題を解決する組織なので、問題を作ったり、問題点を見つけたら「だから避けましょう」ではなく、「どうやったら克服できるかを考えましょう」というスタンスで取り組みたいのです。

そして、本当の意味での「理解している状態」とは、「人にわかりやすく伝えられる」状態を意味すると考えています。


 ですから、すでに学んでこられた方も、

「どの様に伝えたらわかりやすいのか?」

「受講生のこういう質問にはどの様に返答したらいいのか?」

という視点をもちながら再度受講をしてみると、より正確かつ適切に理解が出来ると思います。

ですから、「この講座を私がやるとしたら?」という、知識を学ぶという視点とは違う視点で受講されると、新たな発見があると思います。





2級講座

入門講座を受講した方で、さらに「健康なペットがいつまでも健康で居続けるために何を食べたらいいのか?何を食べてはいけないのか?」を学び、「我が子」の食事に自信を持ちたい方が、さらに学びを深めるために、ご活用いただける内容になっております。

●健康な子が健康な状態を維持するための基本的な考え方

●手作り食についてのより正しい知識

●ペットフードについてのより正しい知識

●両方知った上で、自分で選べる様になるための情報

●栄養バランスを取る上で重要な栄養素の知識

●成長期、老齢期、何を食べるべきなのか?

●ペットフードのラベルの正しい見方

●ペットフードの成分をどんな食材で置き換えたらいいのか?

●犬と猫の栄養要求量を学び、栄養バランスの不安から解消され、 「食事の量と食材の割合はどう決めたらいい?」などの疑問に自信を持つ


ことを目的としております。



飼い主さんにとっては


●正しく偏りのない情報を学ぶ機会


として、


ペット関連の仕事に就いている方にとっては、


●手作り食について「も」説明出来る

●ペットフードを完全否定したりしないバランス感覚を身につける

●どう指導したらわかりやすいのかを学ぶ機会

●将来的にAPNAの講座をやる上で「これを話せる様になるんだ」と確認する機会


として、ご活用いただける内容が、ペット食育協会の2級講座になっております。




1級講座

2級講座で健康な子が健康を維持するための食事と、ペットフードについて学んだ方が、体調不良のペットに何を食べさせたらいいのか?を学び、「我が子」の食事に自信を持ちたい方へご活用いただける内容になっております。



●体調不良の子が現在受けている治療をサポートするために、体質改善し自然治癒力を高める食事のポイントを学びたい

●病気ごとに必要な栄養素や食材について正確に学びたい

●消化・吸収の仕組みについて正確に学んで、ちまたの情報に惑わされないようになりたい

●わかりにくい栄養素の体内の働きを、わかりやすく学びたい

●食欲がないとき、一食抜いても大丈夫な理由を学びたい

●食欲にムラがある理由を知りたい

●胃腸が弱い理由と対処法を知りたい

●空腹時に胃液を吐くのを改善したい

●ペットの食事や栄養について正確な情報を伝えられる人になりたい



飼い主さんにとっては

●正しく偏りのない情報を学ぶ機会

として、



ペット関連の仕事に就いている方にとっては、

●病気の状態を飼い主さんに説明できる

●この病気の時に箱の食材を食べた方がいい理由を学んで説得力をつける

●わかりにくい栄養素の体内の働き(代謝)について、わかりやすく学ぶ機会

●どうアドバイスしたらわかりやすいのかを学ぶ機会

●将来的にAPNAの講座をやる上で「これを話せる様になるんだ」と確認する機会



単に

「ペットフードがダメで手作り食が良い」

vs

「ペットフードが最高で手作り食は最悪」

という二元論ではなく、



●物事には必ずメリットとデメリットがあり、メリットだけ、デメリットだけなどという選択肢は存在しないというバランス感覚を身につけること


●上記の様な両極端な主張があるとき、正解は「通常」どこにあるのか?


をペットの栄養学を題材として学ぶことは、今後の人生においても有益と申し上げても過言ではありません。




飼い主さんはみなさん、「我が子の健康」を願って、真剣に、様々なところから情報を集めております。




しかし、情報発信者の都合や、お立場などにより、どうしても偏った情報になってしまっている情報が多いのが現状です。

(※残念ながらネット上の情報は特にその傾向が強いようです。このことについてどう考えたらいいのかは、准指導士養成講座で徹底的に教わります。)




その結果、

●抱く必要のない不安を抱かされ

●時にその不安を煽られ

●する必要のない心配をせざるを得なくなってしまう

ことがある様です。




そして、間違った、あるいは不安を煽る偏った情報を中心として情報収集を進めることで、類は友を呼ぶではありませんが、さらに心配や不安が増長するケースが少なくないのです。




ですから、ペット関連の資格をいくつか取ったのに、自信を持てない方は、この様な状況にあられるのかもしれません。




世の中に絶対的に正しいことはありませんし、絶対的に間違っていることもありません。




人間にもそばを食べられる方もいらっしゃれば、そばを食べることが命に関わる方もいらっしゃるのと同じです。




ものごとは、状況を鑑みて、総合的・多面的に観察し、解釈・判断・行動する必要があります。




ですから、いろいろなケースを想定して、

知らなかったことは知ればいい!

偏った・間違った知識は修正すればいい!


と考えて、行動できればいいだけの話です。




その機会を提供出来るセミナーが、ペット食育協会の1級講座です。




昨年関東で受講された方々のご感想です♪



前半一時間でテキストに入らないという流石の須崎節!

あっという間に時間が経ってしまします。

入門講座の内容がここまでふくらみますか?といつも驚かされます。

ほんとうに、最初に出会ったものから、こだわりを捨てるのは難しく、入門・2級と学んだころは、全然本質が入ってこなかったなぁ~と懐かしく思い出されたりしています。

今でこそ「それって食べ物のせいではないんじゃ?」とすんなり出てくるようになりましたが、我が身を振り返ると、悩める飼い主さんの考え方まで、かえられるか、少しドキドキものです。

先日、シュミレーションで入門講座の相手をしてもらった友人が「えーそんなに簡単なの?」と、今も手作りを続けてくてれいます。

その一方で「やってみたら?」とすすめても、なかなか踏ん切りがつかない飼い主さんもいらっしゃいます。

少しづつ広めていけたら良いかなと思ってます。

今日は楽しいお話、ありがとうございました。


MMさま

======



今までセミナーを受講したり、ペットアカデミーのDVD教材もみていましたが、今日の入門講座で基本から講義して頂き、とても整理ができました。

ありがとうございました。


湯澤さま

======



入門講座を受講するのが久し振りだったのですが、改めてまた気付かされることもあったりと、あっという間の2時間でした。

先生のとっても楽しい話術に、今回も腹筋がつりそうになりつつ、勉強の方も改めて納得させられることが多かったです。

単純に読みすごすのではなく、言葉の裏にかくされた内容も考えられるようになりたいと思いました^^


水野さま

======



2011年に入門講座からの再受講でした。

再確認と最新情報を頂けて、とても勉強になりました。

また、新たにコツコツペットの食育を学び続けようと思いました。

今日も楽しい学びをありがとうございました。


ロンのおかぁさま

======



一度受けたセミナーでしたが、表に書いていることの裏側のお話がたくさん聞けて大変面白く聞かせていただきました。

飼い主さんの不安を解消するということを目的とした情報伝達を工夫していきたいと思います。

先生の人としての物事の考え方の基本姿勢にとても共感でき、それも勉強させていただいています。

ありがとうございました。


匿名希望さま

=======



同じ内容を聞いたとしても、須崎先生の講座は関連づけて記憶できるので、知識として入りやすかったです。

犬も猫も食についての考え方は同じでいいのかと不安もあるのですが、まずは疑問を覚えた書籍などを読みなおして幅広くたくさんの角度から見直してみようと思いました。


匿名希望さま

=======



今日もありがとうございました。

あっという間の2時間でした。

不安になってしまいがちなことも須崎先生のお話を聞くと明るく大丈夫なんだ~と思うことができます。

入門テキスト以外のお話が聞けたことも良かったです。

楽しいセミナーありがとうございました。


匿名希望さま

=======



今日も楽しくて学びの多い講義をありがとうございました。

私も、楽しく学んで「気付いたら必要なことが学べていた。」そんな講座を開催したいと思いました。

やっぱり食育って面白いですね!

忙しい中、講座開催ありがとうございました。

「治す」と「治る」話は深いですね!

今日も感動の2時間でした。


梧桐さま

=======




【日程】

 

■入門講座

 

08月21日(日) 10時00分-12時30分 2時間半


■2級講座 

 

08月21日(日) 13時30分-18時30分 5時間

 

08月22日(月) 10時00分-18時00分 7時間


■1級講座

 

08月23日(火) 10時00分-17時00分 6時間

 

08月24日(木) 10時00分-17時00分 6時間




【場所】

新大阪駅付近のセミナールームで開催することとなりました。




【参加費用】

入門講座: 5,400円(税込)

2級講座: 12,960円(税込)

1級講座: 20,736円(税込)



※お申込直後の自動返信で詳細が記載されておりますので、ご確認をお願いします。




今年は今回限りの開催でございますので、是非、お友達とお誘い合わせに上お越し下さい。




あなたは参加できないかもしれません

ナント、この講座、参加資格がございます。その資格がないと、参加できないのです。

さて、その参加資格とは…???




【参加資格】

参加資格は、再受講の方のみでございます。ですから、ペット食育協会の講座を受講したことのない方は須崎の入門講座、2級講座、1級講座は参加できません。

もし、まだ学んでいない方は、下記「開催日程」より、全国の協会指導士の各講座を受講してからお申し込み下さい♪
↓↓↓
http://apna.jp/schedule/index.html


ちなみに、過去に入門講座を受けたことのある方は、入門講座を受講はできますが、須崎の2級や1級を受講することはできません。須崎の2級や1級を受講するためには、どこかで2級と1級を受講していただく必要がございます。




やみくもにネットで検索して落ち込んだりするよりも、適切かつ現実的で、一生使える知識・考え方を学べるこの講座、ぜひ、この機会をご活用下さい。




お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=295574




ご質問はこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=295588




あなた様のご参加を、心よりお待ちいたしております。


Photo_2 Clearspace_20x90





Petacademy_logo_50x57 獣医師が教える犬猫の栄養学

ペットアカデミー





Petacademy_logo_50x57 病気・症状別に学ぶ原因療法

詳細はこちら!
↓↓↓
【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 がん・腫瘍編

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 皮膚病編

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 泌尿生殖器編 - 腎臓、副腎、子宮、前立腺、膀胱 -

【原因療法】愛犬・愛猫の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー2015 アレルギー・自己免疫性疾患編





Petacademy_logo_50x57 須崎動物病院で行っている「原因療法」とは?

詳細はこちら!
↓↓↓
http://petacademy.jp/SHOP/SUS-DVD035.html





Apna_logo_circle_50x50 ペット食育協会(APNA) メールマガジン
↓↓↓
http://apna.jp/mailmaga/





Book_susaki_21_50x57 須崎の→21冊
↓↓↓
http://www.susaki.com/publish/index.html





あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!  

Clearspace_20x90



03:30 午後 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2016年3月14日 (月)

第7回バイオレゾナンス医学会 全国大会(2016.7.3.)登壇決定!

健康な細胞は、不調の原因を取り除けば、自然と元に戻ります!


そんな内容を学べる機会のお知らせです。



160309_bl_susaki_bioresonance01_3



160309_bl_susaki_bioresonance02






2016年7月3日(日)は、ぜひスケジュールを1日確保していただけませんでしょうか?


2016年7月3日(日曜日)、私が普段学ばさせていただいている、バイオレゾナンス医学会の全国大会が開催されます(一般の方も受講出来ます)。



須崎も登壇いたします!


昨年の全国大会でも、獣医師として登壇を仰せつかりましたが、今年も!


しかも、トップバッターで!


内容は
お気づきですか?「症状が消えること」と「治る」ことは違うのです!


終了後にはQ&Aコーナーもございます!





転ばぬ先の杖を準備しよう!


冒頭にも記載しましたが、健康な細胞は、不調の原因を取り除けば、自然と元に戻ります!


今、人もペットも不調に悩んでいる方は、ひょっとしたら、症状の緩和を最優先にして、原因を取り除くことに手が付いていないだけかもしれません。


須崎動物病院を受診した方から、「須崎動物病院と同じ様な原因を取り除く診療をやってくれる人間の医療機関はありませんか?」とよく質問を受けます。


そんな方こそ、バイオレゾナンス医学会の全国大会を受講されることをオススメします。




また、今は大きな問題は無いけれど「何でもないうち」にこういう情報に触れ、いざというときの担当医を探してみることもオススメします!



情報や知識に触れることも大事ですが、選択肢を増やすことも大事です。


問題解決力を高める秘訣は、豊富な選択肢をもつことだからです!


特に、「今の治療は症状を抑えているだけで、根本的な治療になっているとは思えないよなぁ…」という方にこそ、聴いていただきたい内容でございます。(西洋医学は大切な技術であることは間違いないのですが)



ですから、もし、あなたが興味をもてなくても、西洋医学以外の選択肢を探しているお友達や他の方(くどいようですが、西洋医学は大切な技術であることは間違いないです)にも、ぜひご紹介ください。「こんなアプローチがあったのか!」と目からウロコの連続だと思います。






全国大会ならではの講師陣


私はともかく、今回の先生方は、なかなか予約の取れない方々です。


せっかくの機会ですから、ぜひ、その考え方やアプローチに触れ、何かがあったときに希望を持てる様、一日学んでみてはいかがでしょうか?






お得に参加しよう!


このページから僕と一緒にお申し込みいただきますと参加費1万円が5千円になるそうですので、「転ばぬ先の杖」を用意しておきたい方は、ぜひ、このページの一番下からお申し込み下さい。

※配送・事務手数料を500円だけいただきますこと、ご了承ください

なお、全国大会のチケットは、私個人の定員の100名に達しましたら、締め切らせていただきますので、お申し込み時点で定員に達しており、参加できない可能性もあることをあらかじめご了承ください。






須崎も楽しみにしております


普段、マスメディアでは得られない健康と医学の有益情報を、錚々たるメンバーが一日をかけて講演致します。


普段私は、佐賀会場で学んでいるので、東京会場の先生方とは面識がほとんどございません


ですから、今回も個人的にとても楽しみです。


このブログをご存じの方は、バイオレゾナンスをご存知の方が殆どの事と思いますが、もしご存知のない方がいらっしゃいましたら、以下からホームページをご覧頂き、治し方を追求し、治り方を高める診療方法を、おお見知りおき頂くと今後の選択肢が増える事と思います。


===================

バイオレゾナンスとは

http://www.bio-resonance.jp/about.html

===================






バイオレゾナンス医学会 全国大会 開催要項


開催日時………7月3日(日) 9:50-16:40

開場時間………9:20から入場可


会場………日経ホール

〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F



【地下鉄】

東京メトロ

◆ 千代田線 「大手町駅」  神田橋方面改札より徒歩約2分 
◆ 丸ノ内線  「大手町駅」  サンケイ前交差点方面改札より徒歩5分
◆ 半蔵門線 「大手町駅」  大手町方面改札より徒歩約5分
◆ 東西線   「大手町駅」  中央改札より徒歩約9分
       「竹橋駅」     4番出口より徒歩約2分


都営地下鉄

◆ 三田線  「大手町駅」  大手町方面改札より徒歩約6分

地下鉄「大手町駅」  下車C2b出口直結



会場へのアクセスは下記のページをご参照ください。

http://www.nikkei-hall.com/access/index.html





【受講費用】


<一般チケット10,000円>

5,500円

 

チケット代5,000円+送料・事務手数料500円




僕のところからお申し込みいただけたらお一人でも4人以上割引適用!という形で募集しますので、みんなでお得に参加しましょう♪





お申込はこちらhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=302358


お問合せ→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=302360





チケット入手までの流れは、


お申し込受付は6月14日(火)まで

6月16日(木)までにご入金完了

6月20日(月)一斉にチケット配送

※6月16日(木)にご入金確認の出来ない方は、
キャンセル扱いになります。
事務局から確認のご連絡はいたしませんので、
何卒ご了承を頂きたいと思います。

という流れでございます。



そして、お友達もお誘い合わせの上、ぜひ一緒にご参加下さい。


あなた様の人生における有益なヒントが得られますこと、願っております。




お申込はこちらhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=302358


お問合せ→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=302360




Petacademy_logo_50x57 傷つけない、痛くない、むしろ気持ちよさそう!
須崎動物病院の「原因療法」を支える「バイオレゾナンス法」を簡単に解説しました。

詳細はこちら!
↓↓↓
バイオレゾナンス法でペットの病気の根本原因を探る【入門編】



10:52 午前 代替医療セミナーのお知らせバイオレゾナンス医学会イベントのお知らせバイオレゾナンス法 | | トラックバック (0)

2015年8月 5日 (水)

冬を元気に過ごす薬膳セミナー 上級編 2015冬

clearspace_20x30

薬膳を簡単に日常生活に取り入れていただくための伝え方について学びます。知っているレベルを超えて、伝えられるレベルになっていただくことが主たる目的です。ですので、よりくわしく学びたい!人に伝えたい!という方にオススメのセミナーのご案内です。



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyou0




薬膳は難しいでしょ?


薬膳は、難しいものではありません。


しかし、語る方によっては難しい印象を与えることになります。


ではなぜ難しく語ってしまうのでしょうか?


それは、文字の暗記で学習が終わっているからです。


「つまり、こういうことです」とわかりやすく教えられていないからです。


教える人が難しく語ってしまうと、聴く人も身構えてしまいます。





理解できている基準とは?


理解できているかどうかは、人に教えられるかどうかで推し量られます。


そのときに、真に理解している人は、大胆かつわかりやすく解説することが出来ます


大学の先生の話がわかりにくいことがあるのは、知識が無いからではなく、正確に話さなければならないという職業柄が反映されているだけです。





わかりやすく説明できますか?


あなたは、以下の内容を、子供にでもわかる様に説明できますか?


●気血水とは?

●未病とは

●病気とは?

●中庸とは?

●陰陽のバランスとは?

●五行のバランスとは?

●そもそも東洋医学でいうところの「バランスを取る」の正確な意味は?

●薬膳が有効な病気、力不足な病気

●なぜ本によって食材の食性・帰経が違うのか?



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyo1




「自信がないなぁ〜」と感じられたなら、今回のセミナー受講を真剣にオススメします。


ペット食育協会の准指導士以上の方々は、身にしみてわかっていらっしゃるはずです。「知識があっても説明できるとは限らない」と…





どう伝えるかを学んで、知識を定着させる


そこで、薬膳の基本的なところを、わかりやすく説明できる様に学んでいただく機会を作りました。


学ぶ内容は、上記の内容を「わかりやすく伝えられる人になる」ことです。



そして、ぜひ、多くの飼い主さんに、

●不安を煽らず

●心配要素を一つでも減らし

●自信を持って食事を作れる

情報を提供していただきたく思います。



もちろん、自分の知識のために学ぶのも大歓迎です。

一般の飼い主さんも対応した内容になっています。





薬膳の上級編では

●冬をテーマに

●冬の養生訓

●上記薬膳の基本的なところを

●わかりやすく伝えられる様になる

実践トレーニングをいたします。


生物の身体は、奥は深いけれど、シンプルです。



難しいことをいって、飼い主さんを混乱させたりすることなく、楽しく作って健康生活!をサポートできる人材になって下さい。





セミナー募集要項


セミナー名

冬を元気に過ごす薬膳セミナー 上級編 冬ver




対象

ペットの食事に興味のある方、指導的立場にある方



日時

八王子 2015年10月31日 13:00-17:00

札  幌 2015年11月08日 13:30-16:30

※午後は、新しい知識を学ぶというより、伝え方を学んで下さい。



会場

八王子:須崎動物病院セミナールーム

札   幌:札幌駅付近のセミナールーム


自己投資費用

32,400円(税込)

のところ早期申込お手続き完了の方!


16,200円(税込)



定員

八王子:27名

札  幌:21名


なお、次回の開催予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。

ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。



Prevention is better than cure.

 

予防は治療に勝る(=転ばぬ先の杖)


という諺もございます。




そして、食べることは生きる基本です。


ぜひ、この機会に、「冬を乗り切る智恵を伝えられる人」レベルになって下さい。



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyo2




お申し込みはこちらから(午前午後ともにお申し込み頂くと更にお得に学べます)
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=271134





午前のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/2015-ed30.html





なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=271138



Clearspace_20x90



03:30 午後 セミナーのお知らせ薬膳 | | トラックバック (0)

冬を元気に過ごす薬膳セミナー 基礎編 2015冬

clearspace_20x30

今回は、ペットの食餌に興味のある方を対象に、「冬を元気に過ごす薬膳料理」をテーマにして、簡単な薬膳の考え方を学び、古来より受け継がれてきた生活の知恵を学び、実生活に役立てていたくセミナー開催のお知らせです。





薬膳って、美味しくないんでしょ?


薬膳というと、魔女のスープみたいなものを想像する方がときどきいらっしゃいます。


こんなふうに…(笑)


150623_bl_susaki_yakuzen_nyumon1



しかし、薬膳は東洋医学の考え方を元に、体質に合わせて生薬や食べ物を組み合わせ、何千年もの歳月を経て現代に伝えられた「美味しい健康料理」のことです。


そうです。こんな雰囲気で、美味しいことが重要なのです!


150623_bl_susaki_yakuzen_nyumon2



ひょっとしたら、なじみのない生薬の風味が好みでなくて、敬遠する方がいらっしゃるかもしれませんが、

1)慣れる

2)他のもので代用する

と、いかようにでも対処出来ます。





薬膳って、難しくないですか?


一見難しそうですが、コツを掴めば簡単です。


しかも、難しい生薬を入れないと出来ないわけでもなく、スーパーに売っている食材で十分対応できます。


もちろん、難しくすることも出来ますし、使われる言葉や考え方が、普段なじみのないものなので、「薬膳は難しい…」という印象をお持ちの方は、少なくありません。


しかし、薬膳は、ちょっと配合を間違えると病気になったり死んじゃうと言うものではございませんし、基本的な考え方を押さえれば、誰でも出来ます。





薬膳ってストイックなのでは?


「薬膳などを学ぶと、ストイックな生活を送らなければならないのでは?」と構える方がいらっしゃいますが、そんなことは全くございません。


むしろ、「選択肢が増える!」とお考え下さい。


「寒い季節、身体を温め腎機能を高める食事…」といったときに、どんな風に考えたらいいのかがわかると、




今、病気じゃないのですが…


薬膳のお話をすると、「でも、今、病気じゃないのですが…」とおっしゃる方がいらっしゃいます。しかし、その考え方はぜひ、改めていただきたいと思います。


と申しますのも、「病気になってから行動する」という考え方が、現代の医療費が国の財政を圧迫する原因の一つでもあるからです。


東洋医学には「未病」という言葉があり、それは「病気ではないが健康ではない状態」を意味します。


体長が大きく崩れてから行動するのではなく、「ちょっと気になる」ぐらいから、体内バランスの乱れを食で整えて、病気にならない様にする薬膳の知識は、これから持っていても損はないのでは無いでしょうか?





薬膳セミナー基礎編 冬ver


今回のセミナーでは、須崎動物病院で実際に今までやって来て、「本にはこう書いてあるけれど、実際どうだったか?」という経験に基づく内容をお届けします。


本を読めばわかる様な

●薬膳とは

●薬膳の歴史

●五行配当表の解説

などはいたしません。


ズバリ、「こんな時どう考え、どうする?」をお届けいたします。



ですから、一般の薬膳セミナーよりも実践的な内容で、今日からすぐ使える知識としてお持ち帰りいただけます。


内容のごく一部としては、

●冬に起こりやすい体調不良

●冬の体調不良に何を食べさせたらいいのか?

●冬だけ具合が悪くなるペットの理由

●冬に起こりやすい気血水の乱れ

●冬に身体を温めて良いペット、温めてはいけないペット

 

●家庭で出来る舌の状態で体調を判断する方法

●冬の「寒邪」対策

●冬の泌尿器ケア

●体熱を上げる食べ物・食べ方

●胃腸を健やかにする食べ物・食べ方

●寒さ対策の食べ物・食べ方


などについてお話しさせていただきます。


いつもの須崎の軽快なトークで楽しく学び、実践を通してしか学べないことをふんだんに盛り込み、今日語る変える知識としてお渡しいたしますので、自分で学校に行って学ぶのもいいでしょうが、そこまで本格的に学ぶのはハードル高いけれど、本や教材で正確に学べるかどうかわからない…という方は、かなりコスト パフォーマンスの良い学びの機会だと思います。


ぜひ、難しいことを簡単に学んで、日常生活にご活用ください。





セミナー募集要項


セミナー名

冬を元気に過ごす薬膳セミナー 基礎編 冬ver



対象

ペットの食事に興味のある方



日時

八王子 2015年10月31日 10:00-13:00

札   幌 2015年11月08日 09:30-12:30

※午後からは、上級編を開催いたします。



会場

八王子:須崎動物病院セミナールーム

札 幌:札幌駅付近のセミナールーム


自己投資費用

21,600円(税込)

のところ早期申込お手続き完了の方!


10,800円(税込)



定員

八王子:27名

札 幌:21名


なお、次回の開催予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。


この機会を逃すと、ちまたの難しい話で学ぶことになるかもしれません。


ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。





Prevention is better than cure.

 

予防は治療に勝る(=転ばぬ先の杖)


という諺もございます。




そして、食べることは生きる基本です。


ぜひ、この機会に、「冬を元気に乗り切る」知恵を学んでみてはいかがでしょうか?






お申し込みはこちらから(午前もお申し込みになる方は更にお得です)

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=271134





午後のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/2015-0fc2.html





なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=271138



Clearspace_20x90

 



03:30 午後 セミナーのお知らせ薬膳 | | トラックバック (0)

2015年6月23日 (火)

夏を元気に過ごす薬膳セミナー 上級編 2015夏ver

clearspace_20x30

薬膳を簡単に日常生活に取り入れていただくための伝え方について学びます。知っているレベルを超えて、伝えられるレベルになっていただくことが主たる目的です。ですので、よりくわしく学びたい!人に伝えたい!という方にオススメのセミナーのご案内です。



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyou0




薬膳は難しいでしょ?


薬膳は、難しいものではありません。


しかし、語る方によっては難しい印象を与えることになります。


ではなぜ難しく語ってしまうのでしょうか?


それは、文字の暗記で学習が終わっているからです。


「つまり、こういうことです」とわかりやすく教えられていないからです。


教える人が難しく語ってしまうと、聴く人も身構えてしまいます。





理解できている基準とは?


理解できているかどうかは、人に教えられるかどうかで推し量られます。


そのときに、真に理解している人は、大胆かつわかりやすく解説することが出来ます


大学の先生の話がわかりにくいことがあるのは、知識が無いからではなく、正確に話さなければならないという職業柄が反映されているだけです。





わかりやすく説明できますか?


あなたは、以下の内容を、子供にでもわかる様に説明できますか?


●気血水とは?

●未病とは

●病気とは?

●中庸とは?

●陰陽のバランスとは?

●五行のバランスとは?

●そもそも東洋医学でいうところの「バランスを取る」の正確な意味は?

●薬膳が有効な病気、力不足な病気

●なぜ本によって食材の食性・帰経が違うのか?



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyo1




「自信がないなぁ〜」と感じられたなら、今回のセミナー受講を真剣にオススメします。


ペット食育協会の准指導士以上の方々は、身にしみてわかっていらっしゃるはずです。「知識があっても説明できるとは限らない」と…





どう伝えるかを学んで、知識を定着させる


そこで、ペット食育協会の指導士の方々を中心として、薬膳の基本的なところを、わかりやすく説明できる様に学んでいただく機会を作りました。


学ぶ内容は、上記の内容を「わかりやすく伝えられる人になる」ことです。



そして、ぜひ、多くの飼い主さんに、

●不安を煽らず

●心配要素を一つでも減らし

●自信を持って食事を作れる

情報を提供していただきたく思います。



もちろん、自分の知識のために学ぶのも大歓迎です。





薬膳の上級編では

●夏をテーマに

●夏の養生訓

●上記薬膳の基本的なところを

●わかりやすく伝えられる様になる

実践トレーニングをいたします。


生物の身体は、奥は深いけれど、シンプルです。



難しいことをいって、飼い主さんを混乱させたりすることなく、楽しく作って健康生活!をサポートできる人材になって下さい。





セミナー募集要項


セミナー名

夏を元気に過ごす薬膳セミナー 上級編 夏ver




対象

ペットの食事に興味のある方、指導的立場にある方



日時

2015年7月26日 14:00-18:00

※午前は、一般の方向けの入門編を開催いたします。新しい知識を学ぶというより、伝え方を学んで下さい。



会場

須崎動物病院 めじろ台セミナールーム

〒193-0833 東京都八王子市めじろ台1-8-25 アゴラビルG101

※京王線 めじろ台駅 徒歩3分


詳しくは下記のページをご参照ください。

http://www.susaki.com/accsses/index.html



自己投資費用

32,400円(税込)

のところ早期申込お手続き完了の方!


16,200円(税込)



定員

30名


なお、次回の開催予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。


前回の薬膳セミナーは3年前の2012年9月でした。ですから、この機会を逃すと、ちまたの難しい話で学ぶことになるかもしれません。


ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。





Prevention is better than cure.

 

予防は治療に勝る(=転ばぬ先の杖)


という諺もございます。




そして、食べることは生きる基本です。


ぜひ、この機会に、「夏を乗り切る智恵を伝えられる人」レベルになって下さい。



150623_bl_susaki_yakuzen_ouyo2




お申し込みはこちらから(午前もお申し込みになる方は二つ選択してください)
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=264557





午後のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/2015ver-f552.html





なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=264558



Clearspace_20x90



05:32 午後 セミナーのお知らせ薬膳 | | トラックバック (0)

夏を元気に過ごす薬膳セミナー 入門編 2015夏ver

clearspace_20x30

今回は、ペットの食餌に興味のある方を対象に、「夏を元気に過ごす薬膳料理」をテーマにして、簡単な薬膳の考え方を学び、古来より受け継がれてきた生活の知恵を学び、実生活に役立てていたくセミナー開催のお知らせです。





薬膳って、美味しくないんでしょ?


薬膳というと、魔女のスープみたいなものを想像する方がときどきいらっしゃいます。


こんなふうに…(笑)


150623_bl_susaki_yakuzen_nyumon1



しかし、薬膳は東洋医学の考え方を元に、体質に合わせて生薬や食べ物を組み合わせ、何千年もの歳月を経て現代に伝えられた「美味しい健康料理」のことです。


そうです。こんな雰囲気で、美味しいことが重要なのです!


150623_bl_susaki_yakuzen_nyumon2



ひょっとしたら、なじみのない生薬の風味が好みでなくて、敬遠する方がいらっしゃるかもしれませんが、

1)慣れる

2)他のもので代用する

と、いかようにでも対処出来ます。





薬膳って、難しくないですか?


一見難しそうですが、コツを掴めば簡単です。


しかも、難しい生薬を入れないと出来ないわけでもなく、スーパーに売っている食材で十分対応できます。


もちろん、難しくすることも出来ますし、使われる言葉や考え方が、普段なじみのないものなので、「薬膳は難しい…」という印象をお持ちの方は、少なくありません。


しかし、薬膳は、ちょっと配合を間違えると病気になったり死んじゃうと言うものではございませんし、基本的な考え方を押さえれば、誰でも出来ます。





薬膳ってストイックなのでは?


「薬膳などを学ぶと、ストイックな生活を送らなければならないのでは?」と構える方がいらっしゃいますが、そんなことは全くございません。


むしろ、「選択肢が増える!」とお考え下さい。


「暑くて食欲が無いけれど、お腹に何か入れたい様な気もする…」といったときに、どんな風に考えたらいいのかがわかると、




今、病気じゃないのですが…


薬膳のお話をすると、「でも、今、病気じゃないのですが…」とおっしゃる方がいらっしゃいます。しかし、その考え方はぜひ、改めていただきたいと思います。


と申しますのも、「病気になってから行動する」という考え方が、現代の医療費が国の財政を圧迫する原因の一つでもあるからです。


東洋医学には「未病」という言葉があり、それは「病気ではないが健康ではない状態」を意味します。


体長が大きく崩れてから行動するのではなく、「ちょっと気になる」ぐらいから、体内バランスの乱れを食で整えて、病気にならない様にする薬膳の知識は、これから持っていても損はないのでは無いでしょうか?





薬膳セミナー入門編 夏ver


今回のセミナーでは、須崎動物病院で実際に今までやって来て、「本にはこう書いてあるけれど、実際どうだったか?」という経験に基づく内容をお届けします。


本を読めばわかる様な

●薬膳とは

●薬膳の歴史

●五行配当表の解説

などはいたしません。


ズバリ、「こんな時どう考え、どうする?」をお届けいたします。



ですから、一般の薬膳セミナーよりも実践的な内容で、今日からすぐ使える知識としてお持ち帰りいただけます。


内容のごく一部としては、

●夏に起こりやすい体調不良

●夏の体調不良に何を食べさせたらいいのか?

●夏だけ具合が悪くなるペットの理由

●夏に起こりやすい気血水の乱れ

●夏に身体を冷やして良いペット、冷やしてはいけないペット

●夏に冷え?

●家庭で出来る舌の状態で体調を判断する方法

●夏の「暑邪」と「湿邪」対策

●夏の心臓ケア

●体熱を冷ます食べ物・食べ方

●胃腸を健やかにする食べ物・食べ方

●夏バテ対策の食べ物・食べ方


などについてお話しさせていただきます。


いつもの須崎の軽快なトークで楽しく学び、実践を通してしか学べないことをふんだんに盛り込み、今日語る変える知識としてお渡しいたしますので、自分で学校に行って学ぶのもいいでしょうが、そこまで本格的に学ぶのはハードル高いけれど、本や教材で正確に学べるかどうかわからない…という方は、かなりコストパフォーマンスの良い学びの機会だと思います。


ぜひ、難しいことを簡単に学んで、日常生活にご活用ください。





セミナー募集要項


セミナー名

夏を元気に過ごす薬膳セミナー 入門編 夏ver



対象

ペットの食事に興味のある方



日時

2015年7月26日 10:00-13:00

※午後からは、人に教える立場の方のための上級編を開催いたします。



会場

須崎動物病院 めじろ台セミナールーム

〒193-0833 東京都八王子市めじろ台1-8-25 アゴラビルG101

※京王線 めじろ台駅 徒歩3分


詳しくは下記のページをご参照ください。

http://www.susaki.com/accsses/index.html



自己投資費用

21,600円(税込)

のところ早期申込お手続き完了の方!


10,800円(税込)



定員

30名


なお、次回の開催予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。


前回の薬膳セミナーは3年前の2012年9月でした。ですから、この機会を逃すと、ちまたの難しい話で学ぶことになるかもしれません。


ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。





Prevention is better than cure.

 

予防は治療に勝る(=転ばぬ先の杖)


という諺もございます。




そして、食べることは生きる基本です。


ぜひ、この機会に、「夏を乗り切るにはスタミナのあるウナギ!」以外にも選択肢があり、日常生活に活用できる知恵を学んでみてはいかがでしょうか?






お申し込みはこちらから(午前もお申し込みになる方は二つ選択してください)

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=264557





午後のセミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/2015ver-9231.html





なお、ご質問に関してはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=264558



Clearspace_20x90



05:31 午後 セミナーのお知らせ薬膳 | | トラックバック (0)

レヨコンプPS10とPS1000を使いこなせる様になる実践セミナー

clearspace_20x30

150623_bl_susaki_reyotest



PS10をせっかく買ったのに使いこなせない…、もっと自信を持ちたい…を解消するセミナー!


このセミナーは、レヨコンプPS10やPS1000をお持ちの方で、

●使い方が今ひとつわからない

 

●レヨテストの感覚がわからない

 

●プログラムが終了したかどうかわからない

という方のために、


●能書き無し

 

●感覚を掴むことに自信を持つために特化したセミナー

です。



このセミナーが終了した時点で

「長いこと懸念事項だった、『感覚』がつかめたぞっ!」

とお帰りいただくためのセミナーです。



もし、サロンをやっている方でしたら、トリートメントの仕事に自信が持てる様になれるでしょう。


家庭ユーザーなら、「よくわからないから長時間トリートメントしてきたけれど、調整が終わったかどうかがわかれば、効率良くトリートメントを行える!」という状態でお帰りいただけるでしょう。





受講対象者


レヨコンプPS10あるいはPS1000をお持ちの方

※ユーザー以外の方は受講出来ません

※購入予定者の方も受講出来ません





このセミナーでやらないこと


●バイオレゾナンス法とはなどの解説(わかっている前提で話します)

※自信のない方は、午前中に開催される「原因療法とレヨコンプセミナー 原理編」を受講してください





このセミナーでやること


●レヨテストを用いて調整が終わったかどうかを判定できる様になるために必要なこと





ユーザーには心待ちのセミナーでしょう


一台50〜100万円もする機械をせっかく買ったのに、レヨテストの判定が出来ずに、もったいない状態になっている方は少なくない様です。


そんな方が、せっかく購入された機械をフル活用出来る様にするための機械ですので、ぜひ、この機会をおみのがしなく!





セミナー募集要項


セミナー名

とことんレヨコンプセミナー 実践編(ユーザー対象)


日時

2015年8月1日 13:00-19:00(終了後に懇親会あり)

※午前は、原因療法って何?レヨコンプで何が出来るの?に須崎が分かり易く解説する「原因療法とレヨコンプセミナー 原理編」を開催いたします。特に「人に説明できない…」という方は、午前の部も合わせてお申し込み下さい。



会場

須崎動物病院 めじろ台セミナールーム

〒193-0833 東京都八王子市めじろ台1-8-25 アゴラビルG101

※京王線 めじろ台駅 徒歩3分


詳しくは下記のページをご参照ください。

http://www.susaki.com/accsses/index.html



自己投資費用

16,200円(税込)



定員

20名



持ち物

レヨコンプをお持ちください(貸し出しはございません)




なお、次回の予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。


前回は2年前の2013年8月でした。ですから、この機会を逃すと、須崎のわかりやすい説明は診療を受診しないと当分受けられないかもしれません。


ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。





お申し込みはこちらから(午前もお申し込みになる方は二つ選択してください)

↓↓↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=264738





午前のセミナーの詳細はこちらから

↓↓↓

http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/ps10ps1000-7ba1.html





なお、ご質問に関してはこちらから

↓↓↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=264740






Petacademy_logo_50x57 我が子の身体の中に必ずある、症状の根本原因を調べ、取り除く「原因療法」で活躍する「バイオレゾナンス・メソッド」を、須崎が簡単にお話させていただきました。

詳細はこちら!
↓↓↓
バイオレゾナンス法でペットの病気の根本原因を探る【入門編】






06:04 午前 セミナーのお知らせバイオレゾナンス法 | | トラックバック (0)

原因療法とバイオレゾナンス法のレヨコンプPS10、PS1000で何が出来る?

clearspace_20x30

150623_bl_susaki_boat_sinking



原因療法と対症療法


想像してみて下さい。

例えば、あなたのペットが頻繁に吐く様になったとき、


●吐くので吐き気止めを処方します

●食事と食事の間が8時間以上空くと吐くので、一日五回食べさせて下さい


と言われ、確かに吐かなくなったとします。


そこで質問です。

あなたはそれで安心できる人ですか?


もちろん、それで安心していただいても結構なのですが、人によっては、


「それ、治してないじゃん…。

 

 症状を止めただけじゃん…。

 

 原因は?

 

 何で吐いたの?

 

 何かもっと重要な問題がないの?

 

 そもそも、そんなに食べさせて大丈夫なの?」


と思う方もいらっしゃいます。



同じ様なことは、


●血尿が出たから、止血剤処方します

●結石が出たから、療法食を一生食べさせて下さい


なども同じことです。





原因療法と言いながら対症療法を選ぶ飼い主さん


今は、多くの飼い主さんがペットや病気の勉強をしているので、

「症状を消すだけの対症療法より、病気になった原因を取り除く原因療法でうちの子を治して欲しい!」

という方が増えて来ました。


しかし、そう言いながらも、大抵の飼い主さんは「症状を消して欲しい」とおっしゃるのです。


それで、

●症状を消すサプリ

●症状を消すハーブ

●症状を消すレメディー

●症状を消すリキッド

を求め、飼い主さん同士の情報交換も、結局は「●●が良かった」の良かったは、原因が抜けたかどうかはさておき「症状が消えた」ことが指標となります。



例え「対症療法じゃなくて原因療法でないと…」と口でおっしゃっていたとしてもです。



ここまでお読みになって、

あっそうか!

 

よく考えればそうだよね!

と感じた方に、ぜひこの先をお読みいただきたいのです。





原因療法は問題の本質にアプローチすること


原因療法というとピンと来ないかもしれませんが、


「川の水を干上がらせたい!」

という目標があったとき、


●河口で

●バケツで

●水をすくって河の外に出す

作業をしている人を、あなたはどう思いますか?


それよりは、

●水源に行って

●チョロチョロ湧いている穴に栓をする

方が、本質的ではないでしょうか?



また、冒頭の図にある通り、ボートに穴が空いて浸水したとき、

●バケツで

●水をボートの外に出す

作業を必死にやっている人を見て、あなたはどう思いますか?


●穴にフタすりゃ良いじゃん(出来ればの話しですが)

と思いませんか?



人はついつい焦ると、目先のことに夢中になりがちですが、ちょっと落ち着けば、大元をいじった方が本質的な解決になることは、誰でもわかることです。





病名が何かより、どこに原因があるか?が大事!


ご存じかどうかわかりませんが、須崎動物病院は原因療法に取り組んでおります。


原因療法では誤解を恐れずに言えば、「病名はどうでもいい」と考えます。


なぜなら、そこに症状があるというだけで、なぜそこに症状が出ているのかはわからないからです。


MRIでシコリの存在がわかった!


でも、なぜそこにシコリがあるのかまではわかりません。


「シコリを取れば治るじゃん!」


そう思われるかもしれませんが、

「乳腺に腫瘍が出来たので、全ての乳腺を切除したのですが、2週間も経たないうちに背中にシコリが出来はじめました…」

こんなことは珍しいことではありません。


こういう場合は、もちろん、転移した可能性はありますが、「乳腺以外の所に本質的な原因があった」のかもしれません。


ですから、症状が出ている場合、根本原因

1)症状が出ているところに存在する場合

 

2)症状が出ているところ以外に存在する場合

があります。



1なら、シコリを切除すればそれで問題は解決するでしょう。


しかし、2だったら、しこりを切除しただけでは問題は解決しないのです。


そうなると、どこに原因があるのかを探る必要があります。





原因療法に取り組む須崎動物病院


原因療法でバイオレゾナンス法を用いると、


この症状は

●どこに根本原因があって

●何が根本原因で

●それはどれくらい重度で

●何を使ったら改善できそうか?

を、

●リアルタイム

●痛みなく(非侵襲)

推定することが出来ます。


確定と書けないのは、ミンチにして機械にかけないとそれはできないからで、そんなことは非現実的だからです。





バイオレゾナンス機器 レヨコンプPS10とPS1000


バイオレゾナンス機器は医療機器の認可は下りておりません。wikipediaには「オカルト」なんて書いてありますから、何も知らない方はそう思われるでしょうし、私はそれでいいと思います。



しかし、2006年から9年間使用してきての経験では、原因療法をサポートするツールとして、大変頼りがいのある存在と認識しております。




レヨコンプ PS10


150623_bl_susaki_ps10




レヨコンプ PS1000


150623_bl_susaki_ps1000





レヨコンプを買ったものの使いこなせない飼い主さんへ


また、当院は完全予約制のため、残念ながら月に一度以上の受診は叶いません。


ですから、飼い主さんがその間、自宅で「調整」をするために、機械を購入される方がいらっしゃいます。


しかし、決して安くない金額で買ったにもかかわらず、

1)実は原理がよくわからない

2)使い方がわからない

という悩みがある様です。


そんな悩みを解決したいけれど、どこに聞いたらいいのかわからない…。


販売元に聞いても、法律の壁があって歯切れの良い回答が得られない…。


だれか、分かり易く解説してくれる人はいないのだろうか…。


そんな声をチラホラ聞きますと、この機会は医療機器ではありませんが(くどい?)私の経験を話させていただくことは問題無さそうで、きっとそれは飼い主さんの求めているものなのだと思います。


診療でもさすがに機械の解説に2時間もかけませんから、受診中の方も「へぇ〜っ!」と新しい発見があるでしょう。





須崎とバイオレゾナンス法とレヨコンプ


ここまで書くと、「そう言う須崎はどんだけなの?」と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょうが、


●バイオレゾナンス法を動物医療に取り入れて9年(2006年〜)

 

●バイオレゾナンス医学会の九州大会と全国大会で講演

 

●ドイツのレヨネックス社(レヨコンプの開発・販売元)のディートマー・ハイメス社長、ヴィンフリート ジモン氏、ガドラン・ブンケンブルグ獣医師というそうそうたる方々にご来院いただきました

 

●日本で最初にPS1000(最高位機種)のペット用モジュールを導入させていただきました




バイオレゾナンス医学会で登壇


150623_bl_susaki_bioresonance_kyusy





レヨネックス社の主要メンバーが須崎動物病院へ


150623_bl_susaki_reyonex




日本で最初にPS1000のペット用モジュール


150623_bl_susaki_petmodule





ということで、日本からもドイツからもそれなりの評価をいただいていると思っておりますが、それは私の勘違いかもしれませんので、各自ご判断下さい。



ご興味のない方には、それでも「ナンノコッチャ」と思いますが、ご興味を持たれた方には「知りたいけれど、本を読んでも説明を聞いてもわからないから、分かり易く解説して欲しい…」のが、バイオレゾナンス法だと思います。



そして最近では、対症療法で行き詰まった飼い主さん達から、

「バイオレゾナンス機器で何が出来るの?」

というご質問を多数いただく様になりました。


しかし、大人の事情で「何も治りません」とお答えするしかないのです。



そこでこの度、須崎動物病院で採用しているバイオレゾナンス法についてご説明する機会を用意させていただきました。


このセミナーでは、

●バイオレゾナンス法の原理

 

●バイオレゾナンストリートメントとは?

 

●どんなことをするのか?

 

●どんなことができ「た」のか?

 

●どんなことはできな「かった」のか?

 

●自宅でどんな風に使えるのか?

などについて受講者との質疑応答を交えながら、新しい選択肢を情報提供させていただきます。



ですから、

●原因療法について知りたい

 

●バイオレゾナンス法について知りたい

 

●機械の購入を検討している

 

●バイオレゾナンスの機器をサロン等で導入しているが、お客様にどう説明したらいいのかわからない

 

●須崎動物病院に通っている飼い主さんに、受診までの間にトリートメントしてあげられます!だから、原理を復習したい!

 

●近場に導入しているサロンがあるが、行くと「やらない」と言えないから、違う所で聞きたい(笑)

 

●須崎動物病院を受診しているが、今更「何をやられているのかわからない…とは質問できないので、しれっと参加したい」(笑)

 

●須崎動物病院を受診したいが、怪しすぎて不安だから、何がどうなんだか調査したい(笑)

という方のために開催されます。



しかし、私だけでは役不足かもしれません。そこで、今回はゲストにお二方、ご来場いただけるお約束をいただきました!





ゲストは日本のNo.1とNo.2


当日は、僕が適当なことを言わない様に、監視役として、お二人のゲストにお越しいただきます。


レヨネックス社 日本正規代理店 ベレンクラフト 株式会社 代表取締役 野呂瀬民知雄氏


ドイツ振動医学推進協会 日本支部 支部長 熊田洋子氏


レヨコンプ(バイオレゾナンス機器)に関する日本ナンバー・ワンとナンバー・ツーにお越しいただけます。これで、須崎が勘違いしていることが仮にあったとしても、正しい情報をサポートをしていただけますから大丈夫です。



さて、肝心の募集要項です。





セミナー募集要項


セミナー名

原因療法とレヨコンプセミナー 原理編



日時

2015年8月1日 10:00-12:00

※午後からは、ユーザー対象の「感覚を掴む実践セミナー」を開催いたします。8月1日時点でユーザーの方だけが参加できるセミナーです。ユーザーで無い方は原理変しか受講出来ません。ごめんなさい。



会場

須崎動物病院 めじろ台セミナールーム

〒193-0833 東京都八王子市めじろ台1-8-25 アゴラビルG101

※京王線 めじろ台駅 徒歩3分


詳しくは下記のページをご参照ください。

http://www.susaki.com/accsses/index.html



自己投資費用

3,240円(税込)



定員

30名


ちなみに、当院で開催するセミナーとしては、かなり低価格のセミナーで、かつ募集が30名ですから、あっという間に定員に達する可能性がございます。いつも通り、お申し込み後にご入金がお済みになった方から席が確保されます。定員に達しましたら、ご容赦ください。




なお、次回の予定は今のところございません。なぜなら、須崎の予定は、一年半先まである程度決まっているからです。


前回は2年前の2013年8月でした。ですから、この機会を逃すと、須崎のわかりやすい説明は診療を受診しないと当分受けられないかもしれません。


ということで、思い立ったが吉日で、迅速にお申し込み下さい。





お申し込みはこちらから(午後もお申し込みになる方は二つ選択してください)

↓↓↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=264738





午後のセミナーの詳細はこちらから

↓↓↓

http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/ps10ps1000-b4ed.html





なお、ご質問に関してはこちらから

↓↓↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=264740






Petacademy_logo_50x57 我が子の身体の中に必ずある、症状の根本原因を調べ、取り除く「原因療法」で活躍する「バイオレゾナンス・メソッド」を、須崎が簡単にお話させていただきました。

詳細はこちら!
↓↓↓
バイオレゾナンス法でペットの病気の根本原因を探る【入門編】






06:02 午前 須崎動物病院_診療セミナーのお知らせ原因療法バイオレゾナンス法 | | トラックバック (0)

2015年5月10日 (日)

愛犬・愛猫の腎臓病や副腎の病気、子宮蓄膿症、前立腺炎、前立腺がん、繰り返す膀胱炎、尿漏れ等の根本原因を探るセミナー

clearspace_20x30

150510_bl_susaki_dog_kidney





泌尿生殖器系(腎臓や副腎、膀胱等)の病気が気になる飼い主さんへ



○うちの愛犬・愛猫が腎臓病と診断されて不安な方
○動物病院の血液検査で腎臓の数値が高めと言われた…
○まだ何ともないが、「腎臓病は治らない病気」と言われているから腎臓病に備えて何か出来ることはないかと探している方
○腎臓病について勉強してみたものの、予備知識が無いからか、読んでも聞いてもわからないから困っている…
○副腎の病気と言われて一生薬をのみ続けろと言われている…
○子宮蓄膿症が心配…
○前立腺が腫れている、前立腺がんだと診断されて不安…
○膀胱炎を繰り返す…
○なぜか若いのに尿漏れするようになった…
○対症療法ではなく、原因療法に取り組む動物病院を探している…


という方で、



●腎臓病って何?
●腎臓の仕組みと働きを正確に知りたい
●検査数値について知りたい
●腎臓病の症状は?
●腎臓病と腎不全ってどう違うの?
●腎臓病の時の西洋医学的なケアとは?
●腎臓病に実用的なホームケアとは?
●腎臓病に必要な栄養素とは?
●腎臓病にならないためのホームケア
●対症療法ではなく、原因療法について知りたい
●副腎、子宮、前立腺の病気、並びに繰り返す膀胱炎や尿漏れについて飼い主さんができることがあれば知りたい…


などの、

===

「泌尿・生殖器系の病気」と診断され、どう対処したらいいのかわからない…

===

というお悩みがあるなら、今回の


愛犬・愛猫の病気の根本原因を探るセミナー(腎臓病や副腎の病気、子宮〜前立腺〜繰り返す膀胱炎、尿漏れ編)


は、きっとお役に立てます。





原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー


これまで、

東京、大阪、名古屋、福岡で、

===

原因不明の謎の病気を探るセミナー

===

を開催いたしました。



いずれも大好評で、全席満員御礼となりました。



参加できなかった方から「また開催してください」というお問い合わせを沢山いただきましたが、同様に、

「今度は●●病に特化したセミナーをお願いします」

という声も多くいただきました。



そこで、第一段として皮膚病とがん・腫瘍についてのセミナーを開催いたしましたが、今回は第二段として、

●腎臓や副腎の病気、子宮〜前立腺〜繰り返す膀胱炎、尿漏れ
●アレルギー・自己免疫性疾患(皮膚病以外を中心に)

に特化した「原因を探るセミナー」を八王子と名古屋、大阪、福岡で開催することになりました。

(それぞれお申し込みは別となります)





須崎動物病院が原因療法に取り組むようになるまで


当院では、1999年から食事療法を中心とした病気治療をしてまいりましたが、「万能のツールはない」という言葉の通り、食事の見直しだけでは改善しきらないケースも当然ございます。


そこで、問題解決の原則に立ち返り、「結果(症状)をもたらす原因を取り除けば、結果は変わる」を考えの中心に置き、「症状を出す原因を探って、それを取り除く動物医療」を展開して参りました。


当たり前の話ですが、

●症状は白血球が身体を正常化するときに出てくる、不快だが必要な反応

ですから、基本的に症状を消すことが第一優先ではなく、原因を取り除くことが最優先課題です(生死に関わる症状は対処した方がいい場合もあります)。



一般的には二度と治らないといわれている腎臓病も、必ず原因があります。



当院では、その原因が何で、どこにあって、何を使ったら排除できるか?を探ってきたわけですが、そうすると、


●治らない事実を受け入れなければならない状態
●改善の余地がある状態

があることがわかりました。



そんなわけで、中には、クレアチニンの濃度が「もういつ死んでもおかしくない」と言われた


●高かった血液検査の「腎臓の値」が基準値になった!


などの成果が出ることがあります。

(もちろん、改善できないレベルまで腎臓が壊れていたら、改善よりも現状維持が目標となります。)





症状には必ず原因がある!


物事には必ず原因があります。


原因無くして結果(病気の場合は症状)はございません。


ですから、泌尿生殖器系の病気にも必ず原因がございます。


例えば、

●血液検査で腎臓の数値が高い…

など、私がこれまで診療させていただいた限り、症状には必ず、根本原因がどこかにあります。


わかりやすく他の病気で説明させていただきますと、アカラス症は、アカラスが原因だという方がいらっしゃいますが、本質は、「どこにでもいるアカラスごときに皮膚に侵入されるほど、皮膚バリア機能が低下する様な指令がどこかから出されている」と考える方が、本質的な解決に近づくものです。


ですから、これまでの経験上、

原因を探れなくて原因不明ということはあっても、

原因が無いなどということは絶対にございません。



もちろん、同じ病名でも

根本原因が違ったり、

原因の場所が違ったり、

簡単に取り除ける場合、簡単に取り除けない場合

生活環境が大きく関係する場合、関係しない場合と、

事情は様々です。





薬を使って治るわけではない


この様に、

「病気」には、「原因」と「症状」が必ずセットで存在します。


症状を消すと、身体のストレスが減り、身体が治りやすくなります。

その結果、病気が治ることがあります。


しかし、薬を使っている間は症状が緩和されるものの、薬を止めると症状が再発する…という場合は、原因が単に取り除けていないだけで、免疫力が正常だからこそ、必要な反応が起こっているだけで、不思議なことは起こっていないということになります。


ですから、いかなる病気・症状も、対症療法だけでは片手落ちで、原因療法に取り組む必要があります。





原因療法とは?


ところで、原因療法って何?ときかれることがあります。



症状を消すだけの処置が「対症療法」

症状が出る原因を取り除く医療を「原因療法」

です。


どちらが上とか下とかはなく、どちらも大事です。



ただ、先ほども申し上げた通り、症状が出るということは、必ず原因があります。


その原因を取り除かずして、症状だけ消してしまうのは、例えるならば、午前三時の睡眠中に、ボヤの段階で感知し、なりはじめた火災報知器を「うるさいなぁ…っ!」と消して、「やっと静かになった…」とまた眠るのと一緒で、「火は?」ということなのです。


音が鳴るには鳴る理由があるのと同じ様に、症状が出るには症状が出る理由があるのです。


「どちらも大事」ということは、どちらかだけでは片手落ちなことがあるということです。



しかし、対症療法で症状を緩和させた状態を「治った」と勘違いしたために、薬を止めたら当然、今まで停止させられていた戦闘を再開することになりますから、「症状」がでるわけです。


ただそれを「薬を止めたら再発した…」と意味づけするから、不必要な不安や心配事になってしまいます。



では、どうしたらいいのか?





須崎動物病院と原因療法


答えは簡単で、

「根本原因を探り、取り除く」をすればいいのです。



当院では、

食事療法→サプリメント療法→原因療法と取り組む中心を替え、対応できる病気を拡げて参りました。


とくに2007年8月からスタートした、口内ケアと原因療法の組み合わせは、個人的には解決できる病気が増えました。


もちろん、完璧な人間などおりません。私もまだまだ道半ばでございます。


しかし、あれから8年、いろいろなことが解決できるようになったからか、新患の方が増えて参りました。そうすると、「原因を取り除くってどういうことですか?」というご質問を多数いただきます。


今年は須崎動物病院 開設16周年(1999年9月開設)!


そこで、この度、

「愛犬・愛猫の病気の根本原因を探るセミナー(腎臓や副腎の病気、子宮〜前立腺〜繰り返す膀胱炎、尿漏れ編)」

という内容のセミナーを開催いたします。





セミナーで学べること


今回は、飼い主さん向けに

●なんで腎臓病は改善しないといわれているのか?
●腎臓病の原因を探ってみてわかること
●腎臓病と診断されたとき、どんなことに気をつけたらいいのか?
●本当に腎臓病なのか?
●必要な薬、不必要な薬
●腎臓病に良い食事
●腎臓病に本当にタンパク質はダメなのか?
●腎臓病に塩分はダメなのか?
●合うサプリメント、必要ないサプリメント
●再発を繰り返す理由とは?
●免疫力を高める方法?
●副腎の病気は一生治らない?
●子宮蓄膿症にならないために不妊手術をする?
●子宮蓄膿症は実際何が起こっているのか?
●前立腺が腫れている原因とは?
●なぜ膀胱炎を繰り返すのか?
●そもそも膀胱炎は膀胱で何が起こっているのか?
●原因不明の尿漏れでは何が起こっているのか?

などについて、当院で経験したことをお話しさせていただきます。





以前開催した原因不明の病気の原因を探るセミナーの泌尿生殖器系の病気に特化した内容ですので、「もっと突っ込んだ話を聞きたい…」という飼い主さんには、有益な内容と思います。


とくに、当院はあきらめない・粘り強い飼い主さんのおかげで、日々新しい発見や気付き、進化・進歩がございますので、各会場では内容が変わるかもしれませんが、それはあらかじめご了承ください。




もちろん、自分で調べるという選択肢もございますが、当院にお越しになる飼い主さんとお話ししていると、実はそれがなかなか難しいのが現実の様です。





同じことを続けて、結果が出ない理由


おそらくこのページをご覧の飼い主さんは熱心な方が多いと思います。


しかし、同じことをやって、結果が出ないなら、

●やり方が悪い
●見立てが悪い
●方法の選択が悪い

などの理由が考えられます。



だとすると、良いとか悪いとかではなく、調べる必要がありますが、これがまた難しいものです。





調べたのにわからないから不安…


腎臓病と診断され、「もう治らない」と言われたら、「飼い主として出来る事は何かないか?」と考えるのが、飼い主さんです。


インターネットや本で調べるものの、

・専門家が書いた文章は専門用語が多くてわかりにくい…
・予備知識が無いから正確に読めているのかどうかもわからない…
・予備知識が無いから情報の優先順位を付けられないから、どれが大事かわからない…


そこで、やっとわかりやすい文章を見つけたものの、科学的根拠が乏しそうな内容で、信用していいものかどうかわからない…


それでも何とか調べて、かかりつけの動物病院によっては、残念な事に選択権すら与えてもらえない場合もある様です。


しかも、

・安易な余命宣告をされた
・過剰と思われる検査や投薬
・病状や医薬品の副作用等の質問をすると怒られる
・自然療法・手作り食の完全否定…
・無理矢理療法食をすすめられる…
・飼い主のこれまでの対応を全否定…


こんな対応をされたら「そうなんだ…」と飼い主さんが思うのは無理もありません。


そんな経緯で、落ち込んでいる飼い主さんが少なくないと日々の診療で感じております。





飼い主さんに必要なのは問題解決力を高めること


人生は問題解決の連続です。


ですから、獣医師はもちろんのこと、飼い主さんに必要なのは「問題解決力を高めること」です。


では、問題解決力はどの様にしたら高められるのでしょうか?



それは、選択肢を豊富に持つことです。


では、選択肢を豊富に持つにはどうしたらいいのでしょうか?



選択肢を豊富にもつためには「知る」ことです。



偏らず、こだわらず、囚われずの精神で情報を集め、それらを適切に解釈・分析し、豊富な選択肢をもって、手詰まりにならず、臨機応変且つ適切に行動することです。



もちろん、自分で学ぶのも良いでしょう。


しかし、

・時間がない…
・予備知識が不足しているから正確に読める自信がない…
・誤解したら回り道になってしまう…
・自分の理解が間違って行動して、望む結果に至らなかったら後悔しそう…


と不安に思われるなら、ぜひこのセミナーをご活用下さい。





なんで同じ専門家で意見が違うのか?

世の中、「条件が変われば結果が変わる」という原理原則がございます。


月に明るい部分と暗い部分がある様に、視点が変われば見える景色も変わってきます。


同じ出来事とでも、立場が違えば、解釈も考えることも、予測できることも、言うことも、選択する行動も変わります。


そして世の中には

1)途中で何があろうとも、設定したゴールに向かって突き進む!

という考えと、


2)途中で何かが起こるなら何もしないをしよう!

という考えがあります。

(もちろん、真ん中の考え方もございます)



何とか解決できる方法は無いかと考える立場と、解決は最初から諦めるという立場では、

・考え方

・出てくる言葉

・採られる選択肢

が変わってくるのは当然のことです。




須崎動物病院には、


「無理だと思っても、無理と言わないでください。そんなことは飼い主が一番よくわかっています。普通は無理かもしれないけれど、最期の瞬間が訪れるまでは、悪あがきだと言われても、希望をもって取り組みたいのです。そんな私(飼い主)を、励まして、サポートしてください。」


という飼い主さんがほとんどです。


理由は、一度余命宣告されたり、一生治りませんと言われているからかもしれません。もちろん、全てのペットを元に戻せるわけではありませんが、「無理」と言われた所から、飼い主さん達と「何か方法は無いか?」と真剣に探してきた時間とスキルの積み重ねで、かなり選択肢も豊富になってきました。


その替わり、当初は効果的だろうと思っていたことや、一般的に効果的だと言われていることが、そうでもないことも突きつけられました。


そんなことを、セミナーを通してお伝えできたら、


●無駄なことに時間を使わずに済む
●出来ることにフォーカスを当てられる
●やることに優先順位を付けられるようになる


というメリットがあるはずです。



もちろん、あえて知らずに、これからも不安や心配な時間を確保し、ずっと悩み続けるという選択肢もあります。


中途半端な情報を頼りに「試してみる」を選択して、改善できたかもしれないタイミングを逸する選択肢もあります。


しかし、知らなければ、ずっと不安だったことが、この3時間で解消されて、やることの方向性が見つかるわけですから、知らずにこの先ずっと悩んだり不安だったりする時間を、知ることで気持ちがスッキリできることは、飼い主さんと愛犬・愛猫にとって、最良の選択なのではないでしょうか?





日時と会場


日時と会場は以下の通りです。


【八王子】

日時:2015/6/13(土)10:00〜13:00

場所:須崎動物病院 めじろ台セミナールーム

---


【大阪】

日時:2015/7/4(土)9:30〜12:30

場所:新大阪駅付近セミナールーム

---


【名古屋】

日時:2015/7/12(日)9:30〜12:30

場所:名古屋駅付近セミナールーム

---


【福岡】

日時:2015/8/8(土)10:00〜13:00

場所:福岡駅付近セミナールーム

---


で開催することとなりました。




3時間のセミナーですが、久々の座学の方でも

「眠らなかった自分に驚きました」

「あっという間に終わってしまった」

「こんなに笑ったのは久しぶりでした」

「もっと聴きたい!」

とご好評いただいておりますので、


「ちゃんと聞き続けられるだろうか…?」の類の不安は不要です。



開始は、午前からです♪

(午後には、アレルギーの原因を探るセミナーもございます)





自己投資費用


通常、須崎の場合、3時間の医療セミナーは、3万円を申し受けておりますが、

2015年3月に、須崎動物病院の「ペットの栄養学と自然療法を学べる通信講座ペットアカデミーが、約18,000社の中から、ネットショップ大賞(R)、2014年下期、学習・教育部門で総合1位になったということを記念して、費用は特別価格の、21,600円(税込)で受講いただけます。



そして、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。各会場開催2週間前までにお申し込みとお振り込みが完了した方は、何と10,800円(税込)で受講していただけます。


やみくもにネットで検索して落ち込んだりするよりも、適切かつ現実的で、一生使える知識・考え方を学べるこの講座、


●現在、泌尿生殖器系の病気のペットの飼い主さんは、新たな方向性を探るために

●現在、元気なペットの飼い主さんは、「転ばぬ先の杖」を手に入れるために

ぜひ、この機会をご活用下さい。



また、泌尿生殖器系のセミナーだけでなく、アレルギー(皮膚病以外)の原因を探るセミナーも両方聴いてみたいという意欲的な方のために、通し割引で、両方受講すると17,280円(税込)で受講できるお得なコースもございます。


この機会をぜひご活用の上、いざという時に適切な解釈・判断・行動が出来るように準備しておいてください。




アレルギー・自己免疫性疾患(皮膚病以外)の原因を探るセミナーの詳細はこちら
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-fb9a.html


セミナーを撮影したDVDを販売しております。

原因療法シリーズ
原因療法 泌尿生殖器 原因療法 アレルギー 原因療法 がん・腫瘍 原因療法 皮膚病
【泌尿生殖器】
腎臓・副腎(クッシング症候群・アジソン病)・子宮蓄膿症・前立腺トラブル・膀胱炎について、臓器の働き、病気の原因、ケア方法を解説!
【アレルギー・自己免疫性疾患】
アレルギーと診断されての対処の仕方、効果のある薬や食事、潰瘍性大腸炎・クローン病(IBD)といった自己免疫性疾患についてを講義!
【ガン・腫瘍】
悪性リンパ腫、乳腺腫瘍、肥満細胞腫、血管肉腫(脾臓)・・・がんとは?腫瘍とは?どうしてなってしまうのか、治りにくい理由や対策方法を伝授!
【皮膚病】
病名は「皮膚病」でも原因は皮膚以外!?なぜ再発するのか、その予防法は。脂漏症・アレルゲン・ステロイド・シャンプーにも言及し皮膚病を徹底解剖!

Clearspace_20x90



03:16 午後 病気?結石・膀胱炎セミナーのお知らせ病気?腎臓病 | | トラックバック (0)

2014年11月11日 (火)

愛犬・愛猫の病気の原因を探るセミナー2015(皮膚病編)

clearspace_20x30

ペットの病気の原因を探るセミナー2014(皮膚病・アトピー性皮膚炎編)須崎動物病院



もしあなたと一緒に暮らしている愛犬・愛猫が

皮膚病を繰り返す

●難治性の脂漏症だといわれた

●ずっとかゆがるのも気になるが、正直な話ソファーやベッドがベトベトになるのも気になる…

●この皮膚病は一生治らないと言われた

●いろいろやっているのに治らない

合うシャンプーを探している

アレルゲン検査の結果から食べられるものが限られていて、食べられるものを探すのが大変

ステロイド薬を使いたくないけれど、治るからついつい使ってしまう…

●アレルゲン検査陽性のものを食べさせていないのに皮膚に症状が出ている

などの、

いろいろ頑張っているんだけれどペットの皮膚病が改善しきらない

というお悩みがあるなら、今回の「愛犬・愛猫の病気の原因を探るセミナー2015(皮膚病編)」は、きっと有益だと思います。



これまで、東京、大阪で、「原因不明の謎の病気を探るセミナー」を開催いたしました。

いずれも大好評で、全席満員御礼となりました。


参加できなかった方から「また開催してください」というお問い合わせを沢山いただきましたが、同様に、「今度は●●病に特化したセミナーをお願いします」という声も多くいただきました。



そこで、最も多かった

●皮膚病

●がん・腫瘍

に特化した「原因を探るセミナー」を八王子・大阪・福岡・札幌で開催することになりました。
(それぞれお申し込みは別となります)




当院では、1999年から食事療法を中心とした病気治療をしてまいりましたが、「万能のツールはない」という言葉の通り、食事の見直しだけでは改善しきらないケースも当然ございます。

そこで、問題解決の原則に立ち返り、「結果(症状)をもたらす原因を取り除けば、結果は変わる」を考えの中心に置き、「症状を出す原因を探って、それを取り除く動物医療」を展開して参りました。



当たり前の話ですが、

●症状は白血球が身体を正常化するときに出てくる、不快だが必要な反応

ですから、基本的に症状を消すことが第一優先ではなく、原因を取り除くことが最優先課題です(生死に関わる症状は対処した方がいい場合もあります)。



皮膚病では、「身体の反応が激しすぎる」と解釈されがちですが、よくよく調べてみると、「異物(カビや菌)」が多すぎて、常時激しく闘っていないといけない状態…ということもあります。



当院では、その原因が何で、どこにあって、何を使ったら排除できるか?を探ってきたわけですが、そうすると、

この写真は、「アレルギー性皮膚炎」と診断されたノーフォークテリアという犬の、2012年2月の写真です。全身が痒くて、気になってなめる状態で、お腹の毛が、舐めて擦れてしまっていました。
(※脱毛と擦れて無くなった状態は区別しなければなりません)

皮膚から液も出てきて、飼い主さんも困り果てていた状態でした。


犬のアトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎の原因を探って取り除く



そして、この写真が、10ヶ月後の、2012年12月の写真です。


犬のアトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎の原因を探って取り除く


ちゃんと毛が生えてきて、こんな風に、普通の犬に戻ることが出来たのです。




症状(結果)があるということは、必ず原因があります。


そして、あなたの友達に

●お花をプレゼントされて喜ぶ人、

●お酒をプレゼントされて喜ぶ人、

●服をプレゼントされて喜ぶ人がいる、

つまり、人それぞれ喜ぶポイントが異なるように、


同じ症状でも

●原因が違ったり、

●原因の場所が違ったり、

●簡単に取り除ける場合、簡単に取り除けない場合

●生活環境が大きく関係する場合、関係しない場合と、

事情は様々です。



ですから、

「皮膚病の原因はこれです!」

とか、


「皮膚病の治し方はこれです!」

というステレオタイプの考え方をしていたら、症状を消して一時的にホッとすることは出来るかもしれませんが、原因を取り除いて、自然と症状が落ち着く…といった、個々のケースに合ったベストな対処は難しいと考えております。


そんな根本原因を探り、それを排除する診療を毎日やっているのが須崎動物病院です。




今回は、飼い主さん向けに

●なんで皮膚病は治りにくいのか?

●皮膚病の原因を探ってみてわかること

●皮膚病が治らないとき、どんなことに気をつけたらいいのか?

●本当にアレルギーなのか?

●「アレルゲン検査陽性食材」について

●必要な薬、不必要な薬

●合うサプリメント、必要ないサプリメント

●再発を繰り返す理由とは?

●免疫力を高める方法?

などについて、当院で経験したことをお話しさせていただきます。


前回開催した「原因不明の病気の原因を探るセミナー」の皮膚病に特化した内容ですので、「今ひとつ突破口が見つけられない…」という飼い主さんには、有益な内容と思います。



また、当院は粘り強い飼い主さんのおかげで、日々新しい発見や気付き、進化・進歩がございますので、八王子と大阪と福岡と札幌では内容が変わるかもしれませんが、それはあらかじめご了承ください。




日時と会場は以下の通りです。

日時:2015/1/17(土)10:00〜13:00
場所:須崎動物病院 めじろ台セミナールーム
---
日時:2015/3/01(日)9:30〜12:30
場所:新大阪駅付近セミナールーム
---
日時:2015/4/25(土)9:30〜12:30
場所:博多駅付近セミナールーム
---
日時:2015/5/24(日)9:30〜12:30
場所:札幌駅付近セミナールーム
---




3時間のセミナーですが、久々の座学の方でも

「眠らなかった自分に驚きました」

「あっという間に終わってしまった」

「こんなに笑ったのは久しぶりでした」

「もっと聴きたい!」

とご好評いただいておりますので、

「ちゃんと聞けるだろうか…?」の類の不安は不要です。



ちなみに、午後には、がん・腫瘍の原因を探るセミナーもございます。




通常、須崎の場合、3時間の医療セミナーは、3万円を申し受けておりますが、2014年9月は須崎動物病院15周年記念月でもございますので、費用は特別価格の、21,600円(税込)で受講いただけます。

そして、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。各会場開催2週間前までは早割期間として、何と10,800円(税込)で受講していただけます。

やみくもにネットで検索して落ち込んだりするよりも、適切かつ現実的で、一生使える知識・考え方を学べるこの講座を、

●現在、病気のペットの飼い主さんは、新たな方向性を探るために

●現在、元気なペットの飼い主さんは、「転ばぬ先の杖」を手に入れるために

ぜひ、この機会をご活用下さい。




また、皮膚病のセミナーだけでなく、ガン・腫瘍の原因を探るセミナーも両方聞いてみたいという意欲的な方のために、新春通し割引で、両方受講すると17,280円(税込)で受講できるお得なコースもございます。




この機会をぜひご活用の上、いざという時に適切な解釈・判断・行動が出来るように準備しておいてください。



がん・腫瘍の原因を探るセミナーの詳細はこちら
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/2014-c777.html



原因療法セミナーDVDの販売を開始いたしました!

原因療法シリーズ
原因療法 がん・腫瘍 原因療法 皮膚病
【ガン・腫瘍】
悪性リンパ腫、乳腺腫瘍、肥満細胞腫、血管肉腫(脾臓)・・・がんとは?腫瘍とは?どうしてなってしまうのか、治りにくい理由や対策方法を伝授!
【皮膚病】
病名は「皮膚病」でも原因は皮膚以外!?なぜ再発するのか、その予防法は。脂漏症・アレルゲン・ステロイド・シャンプーにも言及し皮膚病を徹底解剖!









あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    

Clearspace_20x90



11:54 午前 病気?アレルギーセミナーのお知らせ病気?皮膚病・アトピー | | トラックバック (0)

2014年11月 8日 (土)

須崎の台湾講演(APNA、飛比楽共催)、大成功!

clearspace_20x30

■ 台湾で講演をやってきました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014.11.1、台湾の「台湾大学病院会議室」で、講演会をしてまいりました。

時間は10:00−16:00、タイトルは、「ペットの食事 ウソ?ホント?〜ペットフードから手作りご飯まで〜」でした。


141101taiwan000




■ 台湾の飛比楽(フェイ・ピー・ロー)と共催!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のペット食育協会(APNA)と、台湾のペットグッズ販売会社、飛比楽(フェイ・ピー・ロー)さんとの共催で開催いたしました。


141101taiwan001



ちなみに、こちらの飛比楽(フェイ・ピー・ロー)さんは、今年で創業10周年の優良企業さんです。


141101taiwan002




■ 台湾での講演は難しい?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕は人生で初台湾なので、あまり事情がわからず始めましたが、これを企画した際、台湾に詳しい複数の方に

「台湾人はセミナー来ないですよ」

「台湾で長時間の座学は難しいですよ」

「台湾人は食事を作る習慣がないから、手作り食の勉強なんて難しいですよ」

と、やる気を無くさせるようなことを言われました。(笑)


しかし、普段の診療で

「諦めるのはいつだって諦められる。悪あがきと言われても、例え悪あがきでも、どうやったらそれが可能になるのか考え、行動しよう。そして、望む結果が得られるように行動し、しかし、最終的な結果はどんな結果も受け入れます。やる前からダメだと諦めて取り組むバカがどこにいる!」

というスタンスでいるので、いつも通り、可能にするにはどうしたらいいのかを考えて行動しました。


著作も5冊翻訳されているので、「全く知られていない人間がやるわけではないのだから、来て欲しいなぁ〜」という甘い気持ちもありました(笑)。


141101taiwan003




■ 募集期間はたった3週間→166名の申込
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私がモタモタしていたせいで準備が遅れ、しかし飛比楽(フェイ・ピー・ロー)さんは仕事が速く、たった数日で申込受付のセットアップが完了しました。

そして、11/1開催の一ヶ月前の10/2から募集を開始し、募集期間はたった三週間でしたが、合計166名のご応募をいただきました。

141101taiwan004


台湾では、

●ペット関連セミナーで100名を超えるセミナーはほとんどない

●2,500元なんて高額なセミナーに、166名の応募は聞いたことが無い

とのことでした。


しかし、受講生が喜んでくださるコンテンツをお伝えするならば、世界中どこでも来ていただけると信じていたので、うれしかったです。

この他にも、直前のお申し込みで1名増えて、167名のお申し込みをいただきました。



しかし、これで安心してはいけないのだそうです。なぜなら…




■ 台湾人は申し込んでも来ない?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

沢山のお申し込みで有頂天になっていた私が、台湾に詳しい日本人にこんなことを言われました…。

●台湾人は申し込んでも当日来ないのは珍しくない

●台湾人は来ても遅刻してくるのが普通



えっ!日本とは全く違う風習だなと感じました。

「お金を払ったのに来ないなんて…、まさか…、大丈夫かな…」

と心配していましたが、フタを開けてみれば、


●いらっしゃらなかったのはたった5名

●遅刻されたのも数名


ということで、

・日本から同行したペット食育協会の指導士7名

・現地スタッフ7名

・取材の方2名

・僕を合わせて179名で開催できました。



飛比楽(フェイ・ピー・ロー)のスタッフや、他の台湾の方からも、「これは台湾では凄いことなんです!ビックリしています!」と教えていただきました。


凄いことなんだそうです。


ということで、当日の話をしましょう。




■ 講演会当日!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホテルからタクシーで会場に向かいました。

入り口にはこんな素敵な門柱(?)があり、


141101taiwan005



中に入ると、電子掲示板に僕の名前が!(あとは何を書かれているのかわかりません)


141101taiwan006




■ 受付の様子 本も40冊が完売!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

受付にはこんな看板が出来ていて、


141101taiwan007



飛比楽(フェイ・ピー・ロー)のスタッフが受付業務をがんばってくださいました。


141101taiwan008



本の販売もございましたが、40冊が完売となりました。

141101taiwan009




■ 台湾の飼い主さんの興味の中心と資料
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事前に伺っていたのは、日本と台湾ではペットの食事事情はほぼ同じで、困っていることもほぼ同じということで、日本で行ってきた食事セミナーのダイジェスト版のスライドを北京語に翻訳していただき、テキストにもしていただきました。


141101taiwan010


141101taiwan050




■ 須崎の冗談は台湾の方に通じるのか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

また、日本の受講生の方々から台湾に行く前に、「先生のジョークは台湾の方に上手く伝わるのでしょうか?」と心配されておりました。

しかし、通訳の李恩佐さんが素晴らしく、僕の冗談を的確に通訳してくださったので、台湾でも笑いが取れました。

話の内容も、バッチリ伝わったようで、ご納得いただけたようです。


141101taiwan012



141101taiwan013



休憩中も熱心な台湾の方々


141101taiwan014_2




■ 前半→須崎、後半→指導士自己紹介とFAQ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前半は、私が話し、後半は、日本から同行したペット食育協会の指導士達と一緒に登壇し、よくあるご質問にも一緒に答えていただきました。

141101taiwan015



最初は、指導士の方々は自己紹介だけと思っておりましたが、「せっかくだから質問に答えていただきましょうか」と、講演開始直前に伝えましたら、皆さん凍り付いていました(笑)。

昼食時も味がわからない方もいらしたとか…。



ペット食育協会(APNA)は、なんとなく知っている受け売り情報をお伝えする講師を養成しているのではなく、自分の頭で考えられる「実力」を備えた講師を養成しております。

ですから、難しいですし、厳しいです。

でも、そこを乗りこえてきているから、こんな突然のチャレンジも、難なくこなせるハズなんですね。

もちろん、みなさん、しっかりと対応してくださいました。


実力があれば、いざという時に適切な行動が出来、信頼されます。これからも、ペット食育協会(APNA)は、いざという時に頼りになる講師を養成していきたいと改めて思いました。



141101taiwan048



級指導士の 沼朋子先生(北京語で自己紹介中!一生懸命さが伝わってきます)

141101taiwan016



級指導士の 住裕子先生(ご親戚が台湾にいらっしゃり、今回いろいろご協力いただきました。)

141101taiwan017



級指導士の 重佐栄子先生(実体験に基づくお話を、台湾の方にわかりやすくご説明いただきました)

141101taiwan018



級指導士の 本正治先生(優しい語り口調で、台湾の方に手作り食もフードもどちらも選べることを解説して下さいました。)

141101taiwan019



級指導士の 瓶つむぎ獣医師(獣医師として、須崎とはまた違う視点から、食事のことを解説して下さいました)

141101taiwan020



導士の 國涼子先生(初心者がつまづきそうなポイントを、易しく解説して下さいました。)

141101taiwan021



級指導士の 谷てるみ先生(癒やし系のトーンで、誰でも理解できるように、わかりやすい解説をしてくださいました。)

141101taiwan022



141101taiwan023



141101taiwan024



141101taiwan025




■ 須崎の本領発揮、質疑応答
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

FAQが終わったら、受講された方からその場でご質問いただき、須崎が即答する、Q&Aコーナーです。須崎が大得意とするコーナーです。

しかし、台湾では、通訳が入るので、日本と同じ様に御納得いただけるのかどうか心配しておりましたが、これまた李さんの素晴らしい通訳のおかげで、みなさん御納得いただけたと思います。


141101taiwan026



141101taiwan027



141101taiwan028



141101taiwan029



141101taiwan030




■ 質疑応答終了後は本のプレゼント抽選会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

質疑応答の後は、3名の方に本が当たる抽選会を行いました。

私がクジを引き、三名の方に翻訳本をプレゼントさせていただきました。

141101taiwan031



141101taiwan032



141101taiwan033



141101taiwan034




■ サイン会と撮影会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

講演終了後はサイン会と撮影会となり、長蛇の列が出来ました。ビックリしました。


141101taiwan035



141101taiwan036



141101taiwan037



141101taiwan038



141101taiwan039




■ 台湾のメディアの方から取材を受けました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サイン会と撮影会が終わると、台湾のメディアの方から取材を受けました。

聞かれることは、日本とほぼ同じで、どこも同じ様なことに不安や疑問を感じていらっしゃるんだなと感じました。

141101taiwan040




■ 終わってみて
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いただいた感想としては、

●面白かった

●わかりやすかった

●スッキリした

●手作り食が難しくないとわかった

●また来て欲しい

と、直接言われました。



個人的には、とても楽しかったです。

台湾のfacebook page の登録者も増えましたし、私の個人ページへの友達申請も沢山いただきました。

APNA Taiwan facebook page




■ 飛比楽(フェイ・ピー・ロー)に感謝!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の台湾講演が大成功に終わったのは、ひとえに、パートナーとしてご協力下さいました、今年で創業10周年、飛比楽(フェイ・ピー・ロー)さんの努力の賜です。本当にありがとうございました。

141101taiwan041


特に、社長の Catherine こと葉耘心さんと、

141101taiwan043

Anita こと陳盈如さん(Qちゃん)には、

141101taiwan044

講演会のセットアップと、当日の業務、そして、私が台湾滞在中に、ガイド役をしてくださり、いろんなところに連れて行ってくださいました。本当に感謝しております。

141101taiwan042_2



彼女たちとの出逢いがなかったら、今回の講演会は開催できておりませんでした。
また、講演会当日の11/1はCatherineの誕生日ということで、記念すべき日にご一緒させていただき、感謝いたします。(Catherineは、ロウソクもないのに、ある体で吹き消してくれる、優しい方です)

141101taiwan045



そして、飛比楽(フェイ・ピー・ロー)のスタッフである李昕珮さん、許祐瑄さん、周明佳さんは、当日の受付などの業務だけでなく、ネームやクジ、チラシ、テキスト等の準備をしてくださり、本当に感謝しております。



また、当日の会場係を手伝ってくださった、陳國晏さんと、伊藤由夏さんのおかげで、スムーズな進行が出来ました。本当にありがとうございました。



【サイト】

http://www.forpet.com.tw


【facebook page】

https://www.facebook.com/2004forpet




■ 翻訳・通訳担当の李懿文さんに感謝!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

また、李懿文さんの卓越した翻訳・通訳スキルのおかげで、台湾の方に十分内容が伝えられたと思います。時には、簡単に答えたことに補足説明を付けてくださったおかげで、台湾の方々の満足度はさらに上がったと思います。本当にありがとうございました。

141101taiwan046




■ カメラ撮影担当の李玉清さんに感謝!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そして、当日の、カメラ撮影をしてくださった、李玉清さんのおかげで、自分では見ることの出来ない角度やタイミングから、講演会を振り替えることが出来ました。おかげで、このブログを作ることが出来ました。本当にありがとうございました。

【サイト】

http://www.photo516888.com.tw


【facebook page】

https://www.facebook.com/photo516888




■ ビデオカメラ担当の譚旭東さんに感謝!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さらに、ビデオカメラで撮影してくださった譚旭東さんのおかげで、いつでも、あの会場の雰囲気を再体験することが出来ます。

私の初の台湾講演を、関係者一同の活躍と一緒に動画で記録として残せたのは、一生の財産です。本当にありがとうございました。




この様に、沢山の方々のおかげで、初の台湾講演を無事に終わらせることが出来ました。



台湾の方に「また来て下さい」と日本語で言われ、調子に乗りそうになっている所ですが、また台湾の方々のお役に立てる機会がございましたら、参上させていただこうと思います。


御参会下さり、聴講くださった方々、スタッフの方々、本当にありがとうございました。また、お目にかかれる日を楽しみにしております!



141101taiwan047




141101taiwan049



Clearspace_20x90



07:04 午後 セミナーのお知らせペット食育協会(APNA)台湾 | | トラックバック (0)

2014年9月27日 (土)

九州地区で、須崎動物病院と同じ様な原因を取り除く診療をやってくれる人間の医療機関をお探しの方へ

clearspace_20x30

2014年11月3日(月曜、祝日)、僕が普段学ばさせていただいている、バイオレゾナンス医学会九州大会があります。



バイオレゾナンス医学会2014九州大会



バイオレゾナンス医学会2014九州大会概要



今回は何と、私も登壇いたします!

本医学会では、獣医師は初登壇

しかも、トップバッターで!

内容は「原因不明の謎の病気の原因を探る!」

終了後にはQ&Aコーナーもございます!



この記事のタイトルの様なご希望のある方は、でもないうち」にこういう情報に触れ、いざというときの担当医を探してみることをオススメします!


そうです、今回の第一目標は、知識に触れることではなく、「こんな選択肢があり、その選択肢を提供できる人がここにいる!」と把握することです!


特に、今の治療は症状を抑えているだけで、根本的な治療になっているとは思えないよなぁ…という方にこそ、聴いていただきたい内容でございます。(西洋医学は大切な技術であることは間違いないのですが)



ですから、あなたが興味をもてなくても、西洋医学以外の選択肢を探しているお友達や他の方(くどいようですが、西洋医学は大切な技術であることは間違いないです)にも、ぜひご紹介ください。「こんなアプローチがあるのか!」と目からウロコの連続だと思います。



このページから僕と一緒にお申し込みいただきますと参加費5千円が3千円になるそうですので、「転ばぬ先の杖」を用意しておきたい方は、ぜひ、このページの一番下からお申し込み下さい。
※配送・事務手数料を500円だけいただきますこと、ご了承ください。



そして、こちらも事前予約が必要なのですが、講演会終了後に18:20〜20:00 で、スピーカーを交えての懇親会がございます。こちらは、スピーカーの方々も参加するので、直接お話しできるチャンスでもあります。限定50名ですので、お早めに席を確保してください。

僕はこの日、夜に結婚式がございますので、参加できませんが、素敵な講師の方々と知り合うチャンスですので、一緒のご参加申込をオススメします。

なお、定員の50名に達しましたら、締め切らせていただきますので、お申し込み時点で定員に達しており、参加できない可能性もあることをあらかじめご了承ください。




普段、マスメディアでは得られない健康と医学の有益情報を、錚々たるメンバーが一日をかけて講演致します。

バイオレゾナンスをご存知の方が殆どの事と思いますが、もしご存知のない方がいらっしゃいましたら、以下からホームページをご覧頂き、治し方を追求し、治り方を高める診療方法を、お見知り頂くと今後の選択肢が増える事と思います。

===================
バイオレゾナンスとは
http://www.bio-resonance.jp/about.html
===================


■バイオレゾナンス医学会 九州大会

開催日時………11月3日(月・祝日) 10時30分-17時20分
開場時間………10時00分から入場可

■佐賀県立博物館・美術館
美術館 大ホール
〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1-15-23

【電車】JR佐賀駅から徒歩約30分

【バス】市営バス「博物館前」下車(徒歩1分)
    市営・昭和・祐徳・西鉄バス「県庁前」下車(徒歩約10分)
    佐賀空港から市営バス「博物館前」下車(徒歩1分)

※駐車場に限りがございますので、公共の交通機関をご利用ください

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://www.pref.saga.lg.jp/web/museum.html





<一般チケット5,000円>

<3,500円>
チケット代3,000円+送料・事務手数料500円




おかげさまで、先日の東京で開催された全国大会は、動員人数が、私が会員の中でトップだったそうです♪ ありがとうございます!

ということで、九州大会も、アウェイだけど、トップになれたら良いなということで、僕のところからお申し込みいただけたらお一人でも3人以上割引適用!という形で募集しますので、みんなでお得に参加しましょう♪





はこちら→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=220311

お問合せ→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=220315





チケット入手までの流れは、

お申し込み

ご入金

こちらからチケット配送

という流れでございます。



達もお誘い合わせの上、ぜひ一緒にご参加下さい

あなた様の人生における有益なヒントが得られますこと、願っております。





追伸:その日は参加できないけれど、
原因不明の謎の病気の原因を探る!
話に興味のある方はこちら!
↓↓↓
【原因を探るセミナー】
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-223f.html

【ペットの安心・納得!実践的 栄養学セミナー】
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-d3a9.html




Petacademy_logo_50x57 我が子の身体の中に必ずある、症状の根本原因を調べ、取り除く「原因療法」で活躍する「バイオレゾナンス・メソッド」を、須崎が簡単にお話させていただきました。

詳細はこちら!
↓↓↓
バイオレゾナンス法でペットの病気の根本原因を探る【入門編】






12:30 午後 代替医療セミナーのお知らせバイオレゾナンス医学会バイオレゾナンス法 | | トラックバック (0)

2014年9月12日 (金)

あなたから聞きたい!あなたに教えて欲しい!

clearspace_20x30

140912_bl_susaki_lecturer



私の父は公立高校の生物の教員でした。

役職(教頭など)への誘いを断り、生涯現場主義を貫いた人でした。学年の平均点日本一を何度か取っていたので、予備校講師のスカウトもあったそうです。今でも、自慢の父親です。


そんな父から教わったことを急に思い出したので、お役に立てる方もいらっしゃるかと思い、書いてみます。



===
誰でもある程度出来ることをお前が一生懸命やって、できる様になったとしても、お前はそんなに世の中に必要とされない。

 

だって、漢字がわからなかったら、お前にきくより、辞書で調べた方が正確だろう?


でも、お前にしか出来なくて、しかも世の中の人が必要としていることだったら、お前は世の中に必要とされる。

 

だから、漢字はテストに合格できるレベルでいいから、お前にしか出来ないことを探すことにまずは時間を費やせ!


そのためには、目の前のことを精一杯ヤレ!

 

そうしたら、何が必要とされて、何が不足しているかがわかるから。



しかし、残念ながらそれを見つけられなかったら、黙って人と同じことをヤレ。

 

ただし、そのときは完成度とスピードがピカイチであること!
===



これが、幼少の頃からたたき込まれた、「須崎家のオンリーワン思想でした。




そして、大学に入って、予備校の講師のアルバイトを始めた頃に言われたのが、

===
誰からきいても同じなら、カセットテープで十分だ。

 

同じ内容でも、他の人ではなく、「あなたからききたい!あなたに教えて欲しい!」と思われるようになれ。



そのために、何を磨いたらいいのかは、自分で探しなさい。

 

そのヒントは、受講者の反応を見て、受講者に聞くことだ。



それと、講義をすることと、知識をひけらかすことを混同してはいけない。

 

これを混同している講師の話の特徴は「つまらない」「眠くなる」だ!



そして、その受講者が人生を振り返ったとき、

---
あの時、あの先生があんなこと言っていたな…。
---

と思い出して、その人がその人らしい道に進むのにちょっとでもお役に立てる様、今、その人の心に種をまけ!それも、とびっきりの種を!


そのくらいの気持ちで取り組んだら、交通費と宿泊費を支払っても、お前から教えて欲しい!という人が出てくる!
===



そんな風に、家庭教育されてきたので、それが普通と思って頑張ってきました。

その成果か、先日の、出逢いセミナーも全国からお越しいただけました。

本当にありがとうございました。



東京都区内の方に「八王子?遠い…」とよく言われるのですが、秋田や佐賀からお越しいただけるわけですから、それなりの品質ではあると自信を持てました。



そして、今度の「食事の見直しだけでは解決できなかった病気・症状の原因を探って取り・除く動物医療とは?☆安易に症状を消すより、原因を取り除こう!」セミナーも、全国からお申し込みをいただき、本当に感謝しております。

たった一日で、30人のお申し込みをいただきました。

これこそ、日本では僕にしか話せない内容です。

引き続き募集しておりますので、どうぞこの機会をおみのがしなく!
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-223f.html







あなたの疑問に、ブログ・メルマガ等でお答えしております!

愛犬愛猫の手作り食や手作りご飯や栄養学についての質問募集!    

Clearspace_20x90



03:50 午前 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2014年9月 9日 (火)

愛犬・愛猫の食事・栄養学・手作り食に少しでも不安を感じてる方が不安を解消できるセミナー

clearspace_20x30

須崎動物病院_ペット食育協会共催_愛犬・愛猫の手作り食に少しでも不安を感じてる方が不安を解消できるセミナー



「手作り食って栄養バランスが崩れるから不安」
「手作りご飯は、むずかしい」
「勉強していないから、手作りごはんに抵抗がある」
「人間の食べ物を食べさせてはいけないと言われた」
「人間の食べ物を食べさせるのは甘やかしだと言われた」
「手作り食はダメって獣医さんに言われた」
「手作りご飯は危険だとトリミングサロンの人に言われた」
「手作りごはんは危ないとトレーナーさんに言われた」
「手作り食は宗教っぽいと言われた(笑)」
「手作り食なんかするから病気になる!といわれた…」
「周りに手作り食にして病気になった犬猫がいた…」


こんな方のための勉強会

愛犬・愛猫の栄養学セミナー
〜手作り食に少しでも不安を感じてる方が不安を解消できるきっかけとして〜

10月04日(土)→八王子※終了

10月19日(日)→大阪※終了

12月14日(日)→名古屋

12月20日(土)→福岡

05月23日(土)→札幌

に開催いたします!



こんにちは、須崎です。

おかげさまで、
手作り食の本も2002年の処女作から19冊執筆させていただき、
ペット食育協会も設立から6年半が経過し、
通信講座ペットアカデミーも開始から8年半、
須崎動物病院ももうすぐ15年周年を迎えようとしています。


これもひとえに、皆様方のご支援の賜でございます。

ありがとうございます。



さて昨今、
●米で中国産ドッグフードで1000匹以上死亡 日本に流通の恐れ
●中国産ジャーキーが原因? 米で犬1千匹死亡
などのニュースが世の中を賑わせたのは、記憶に新しいところと思います。


米で中国産ドッグフードで1000匹以上死亡 日本に流通の恐れ

中国産ジャーキーが原因? 米で犬1千匹死亡



もちろん、能のツールなどございませんし、一部をもって全体が悪いと言われるのは、真摯に取り組んでいる市販のフード・おやつメーカーにとって心外だというお気持ちもお察しいたします。

当たり前のことですが、販のフードやおやつが悪い」のではなく、今回のような事件を未然に防ぐ仕組みが必要なことに私たちがこの事件を通して気付いたということでございます。



しかし、飼い主さんの中には「市販のフードやおやつ以外の選択肢は?」 とお探しの方も多いことでしょう。そして、「手作り食に興味はあるんだけれど、冒頭のように、心理的な壁がある…」という方も多いと思います。


また、ペットの食の情報に限らず、情報元から遠ざかれば遠ざかるほど「伝言ゲーム」でおわかりの通り、大元の情報からズレて伝わるものです。


例えば、

塩分は少なくても生きていける→塩分を与えてはいけない
穀類を食べなくても生きていける→穀類を食べさせてはいけない
肉・魚と穀類の消化酵素は違う→同時に食べさせてはいけない

などなど…


ですから、基本的に確な情報を学ぼうと思ったら

1)論文を自分で読む
2)論文を読んでいる人から学ぶ

をしないと、不適切な情報をつかむ確率が高くなり、結果的にしないくていい不安を抱えることになります。


そうなのです、なたが手作り食に対して感じている不安は、間違った情報を教えられたからであり、する必要のない心配をしているだけかもしれないのです!



私はこれまで、論文で確かめた情報で、本来は難しい話を、わかりやすく学べる内容に変えて
●本に書き
●ペットアカデミーの動画教材にし
●ペット食育協会でお伝え
してきました。

ですから、私の周りでキチンと学んでいる方には、ペットの手作り食に対して不安を感じている方はまずいないでしょう。


しかし、最近「手作り食に興味を持った方」は、適切でない情報を最初に入手してしまったがために、不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。


ただ、自分で論文を読むといっても、下記にある通り

140716_bl_susaki_journalpurchase

●約10ページの論文を入手するのに3000円以上
●一本読めば、その前提となる論文を読まないとわからない
●一言「●●です」と自信を持って言うのに50本くらいは読むことになる
10秒くらいで「●●です」と自信を持って話すのに15万円くらいかかる!


となると、
●言語の壁
●専門用語の壁
●時間の壁
●体力の壁
●費用の壁
などがあって、なかなか大変です。



そういった、
●ペットの手作り食をしてみたいけれど、
●敷居が高く感じる方
でも、
●キチンとした情報を学びたい方のために
●適切な情報を
●わかりやすく(笑いも交えて)
お伝えする勉強会

愛犬・愛猫の栄養学セミナー
〜手作り食に少しでも不安を感じてる方が不安を解消できるきっかけとして〜

10月04日(土)→八王子※終了
10月19日(日)→新大阪
※終了
月1日(日)→名古屋
20日()→福岡
05
23日()→札幌 


時間:10:00〜13:00

で開催することとなりました。


時間のセミナーですが、久々の座学の方でも
「眠らなかった自分に驚きました」
「あっという間に終わってしまった」
「こんなに笑ったのは久しぶりでした」
「もっと聴きたい!」

とご好評いただいております。


また、午後から食事では解決できなかった病気・症状の原因を探り取り除く動物医療についてのセミナーも開催されます。


通常、須崎の3時間セミナーは、2万円を申し受けておりますが、
9月は須崎動物病院 開設15周年のため、
費用は特別価格の、10,800円(税込)で受講いただけます。



●手作り初心者の方は、最初のハードルを取り払うために
●手作り上級者は、自分の知識の確認のために
ぜひ、この機会をご活用下さい。



まとめ==========

タイトル:愛犬・愛猫の手作り食に少しでも不安を感じてる方が不安を解消できるセミナー

開催日と場所:
     10月04日(土)→八王子※終了
     10月19日(日)→新大阪※終了
     12月14日(日)→名古屋
     12月20日(土)→福岡
     05月23日(土)→札幌

時間:10:00〜13:00(3時間!)

内容:愛犬・愛猫の手作り食に関して、多くの飼い主さんが誤解したり、つまづくポイントを分かりやすく解説!

費用:10,800円(税込)



今回お申込の方には早割適応!
5,400円!(税込)

==========

お申込はこちらから

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=222543


ご質問はこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=222620



あなた様のご参加を、心よりお待ちいたしております。

須崎動物病院_ペット食育協会共催_愛犬・愛猫の手作り食に少しでも不安を感じてる方が不安を解消できるセミナー

Clearspace_20x90  



09:31 午前 ペットの手作り食セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

食事の見直しだけでは解決できなかった病気・症状の原因を探り、取り除く動物医療とは?

clearspace_20x30


「食事の見直しだけでは解決できなかった病気・症状の原因を探って取り・除く動物医療とは?☆安易に症状を消すより、原因を取り除こう!」セミナーのご案内




140909_bl_susaki_bioresonance_dog



「食事を替えたんだけれど、病気が改善しない…
 何を食べさせたらいいの…?」

それは、食事が根本原因では無かったのかもしれません。


では、どうしたら…?


「症状を消すだけの処置ではなく、
 根本原因を取り除く動物医療を探しています!」

そんな飼い主さんに送る、須崎動物病院 開設15周年記念セミナーのご紹介です。早期割引のご案内もございますので、最後までじっくりとご覧下さい。



症状には必ず原因がある!

物事には必ず原因があります。

原因無くして結果(病気の場合は症状)はございません。

ですから、症状にも必ず原因がございます。

例えば、
●外耳炎で洗浄しているのに一向に治らない…
●アレルギー体質と言われた…
●結石体質と言われた…
など、私がこれまで診療させていただいた限り、症状には必ず、根本原因がどこかにあります。

アカラス症は、アカラスが原因だという方がいらっしゃいますが、本質は、「どこにでもいるアカラスごときに皮膚に侵入されるほど、皮膚バリア機能が低下する様な指令がどこかから出されている」と考える方が、本質的な解決に近づくものです。

ですから、これまでの経験上、
原因を探れなくて原因不明ということはあっても、
原因が無いなどということは絶対にございません。



薬を使って治るわけではない

この様に、
「病気」には、「原因」と「症状」が必ずセットで存在します。

薬などを使って症状を消すと、身体のストレスが減り、身体が治りやすくなります。

その結果、病気が治ることがあります。

しかし、薬を使っている間は症状が緩和されるものの、薬を止めると症状が再発するとか、手術したらシコリはなくなったけれど、数ヶ月するとまたできる…という場合は、原因が単に取り除けていないだけで、免疫力が正常だからこそ、必要な反応が起こっているだけで、不思議なことは起こっていないということになります。

ですから、いかなる病気・症状も、対症療法だけでは片手落ちで、原因療法に取り組む必要があります。



原因療法とは?

ところで、原因療法って何?ときかれることがあります。


症状を消すだけの処置が「対症療法」
症状が出る原因を取り除く医療を「原因療法
です。

どちらが上とか下とかはなく、どちらも大事です。


ただ、先ほども申し上げた通り、症状が出るということは、必ず原因があります。

その原因を取り除かずして、症状だけ消してしまうのは、例えるならば、午前三時の睡眠中に、ボヤの段階で感知し、なりはじめた火災報知器を「うるさいなぁ…っ!」と消して、「やっと静かになった…」とまた眠るのと一緒で、「火は?」ということなのです。

音が鳴るには鳴る理由があるのと同じ様に、症状が出るには症状が出る理由があるのです。

「どちらも大事」ということは、どちらかだけでは片手落ちなことがあるということです。


しかし、対症療法で症状を緩和させた状態を「治った」と勘違いしたために、薬を止めたら当然、今まで停止させられていた戦闘を再開することになりますから、「症状」がでるわけです。

ただそれを「薬を止めたら再発した…」と意味づけするから、不必要な不安や心配事になってしまいます。


では、どうしたらいいのでしょうか?



須崎動物病院 15年の遍歴

答えは簡単で、
「根本原因を探り、取り除く」をすればいいのです。


当院では、
食事療法→サプリメント療法→原因療法と取り組む中心を替え、対応できる病気を拡げて参りました。

とくに2007年月からスタートした、口内ケアと原因療法の組み合わせは、個人的には解決できる病気が増えました。


もちろん、完璧な人間などおりません。私もまだまだ道半ばでございます。

しかし、あれから7年、いろいろなことが解決できるようになったからか、新患の方が増えて参りました。そうすると、「原因を取り除くってどういうことですか?」というご質問を多数いただきます。

今年は須崎動物病院 開設15周年(1999年9月開設)!

そこで、この度、
食事の見直しだけでは解決できなかった病気・症状の原因を探って取り・除く動物医療とは?☆安易に症状を消すより、原因を取り除こう!
という内容のセミナーを開催いたします。



こんな方へ

特に、
● 症状を消すだけでなく、原因を取り除く動物医療に興味があります
● 同じ病気・症状が続いています
● ウチで飼うペットが代々同じ病気です
● 薬を止めると症状が再発します
● 手術をしたのに再発しました
●「○○体質です」と言われました
●「遺伝です」と言われました
●「もう治りません」と言われました
● 余命宣告されました
● トリミングサロンに行くと、症状が出ます
● ペットホテルに預けると、症状が出ます
● 将来、何かが起こってから慌てて判断ミスをしたくないので、今から可能性の一つとして準備をしておきたいと思われる、熱心な飼い主さん
●今の治療に全く希望が持てません
●延命治療を受けています

という飼い主さんに、食事療法8年、原因療法を朝から晩まで7年間向き合ってきた経験から、目からウロコの内容をお話しいたします。



セミナーで学べること

このセミナーを受講することで、

●現在の治療に足りないものが、判断出来る
●現在の病気・症状の解釈の間違いがわかる
●同じ治療を続けて改善しない理由がわかる
●他の選択肢の存在がわかる
●症状が出ている意味がわかる
●なぜ「左側だけ」に症状が出ているのかがわかる
●原因療法の考え方がわかる
●無理と思い込んでいたことが無理で無いかもしれないと希望を持てる
●原因療法をやってくれる獣医さんの探し方

などを学ぶことが出来ます。



同じことを続けて、結果が出ない理由

おそらくこのページをご覧の飼い主さんは熱心な方が多いと思います。

同じことをやって、結果が出ないなら、
●やり方が悪い
●見立てが悪い
●方法の選択が悪い
などの理由が考えられます。



フードジプシー、食材ジプシー、サプリジプシーが陥りがちなこと

食事が悪いんだと思い込んで、食事の見直しに熱心になっているけれど、実は、全く違うことが原因で、食事は変更する必要が無かった…というケースもあります。

そうしたら、食事の見直しの試行錯誤に費やした
●時間
●お金
●労力
が全て無駄になります。

そしてその間、原因がドンドン増えて、自力ではどうにもならなくなる可能性もあり、当院にはそんな状態の子が連れてこられます。

そんなことになる前に、
「うちの子の場合はどれなのか?何をしたらいいのか?」を考えるのにも良い機会と思いますので、ぜひ、お役立てください。



費用について

さて、その一生使える考え方を学ぶ講座の費用についてのお話です。
早期割引のお話もございますので、最後までお読みください。

3時間のセミナーで、以下の内容を学ぶことができます
・症状が出る理由とは?
・放置していい症状、消した方がいい症状の見極め方とは?
・病気・症状の解釈の間違いとは?
・なぜ「左側だけ」に症状が出ることがあるのか?
・原因を取り除くとは?
・表の原因と裏の原因
・どれが根本原因なのか?
・健康・不健康を決める微細なサインとは?
・悪い場所を探れる理由とは?
・薬やサプリ、食材が「うちの子」に合うか?合わないか?
・効くはずのモノをのんでも効かない理由とは?
・アトピー、アレルギー性皮膚炎、脂漏症が改善したケース
・悪性リンパ腫が改善したケース
・メラノーマが改善したケース
・尿路結石症・尿漏れ・膀胱炎はなぜ続く?
・「結石体質」はあるのか?
・質疑応答


日時と会場は以下の通りです。

日時:2014/10/04(土)14:00〜17:00※受付終了
場所:須崎動物病院 めじろ台セミナールーム

---
日時:2014/10/19(日)14:00〜17:00※受付終了
場所:新大阪駅付近セミナールーム
※ペットの食事の不安を消すセミナーは参加可能!

---
日時:2014/12/14(日)14:00〜17:00※追加募集
場所:名古屋駅付近セミナールーム
---
追加開催決定
日時:2014/12/20(土)14:00〜17:00
場所:福岡・天神地区セミナールーム
---
日時:2015/05/23(土)13:30〜16:30 
場所:札幌・中央地区セミナールーム
---

で開催することとなりました。


3時間のセミナーですが、久々の座学の方でも
「眠らなかった自分に驚きました」
「あっという間に終わってしまった」
「こんなに笑ったのは久しぶりでした」
「もっと聴きたい!」
とご好評いただいております。


開始は、午後からですから、遠方からのご参加も可能です♪
(午前中には、ペットの栄養学のセミナーもございます)


通常、須崎の場合、3時間の医療セミナーは、3万円を申し受けておりますが、
2014年9月は須崎動物病院15周年記念月でもございますので、
費用は特別価格の、16,200円(税込)で受講いただけます。



そして、今回急遽キャンセルが出た為、事前割引きをさせて頂きます。

10,800円(税込)で受講していただけます。


やみくもにネットで検索して落ち込んだりするよりも、適切かつ現実的で、一生使える知識・考え方を学べるこの講座、

●現在、病気のペットの飼い主さんは、新たな方向性を探るために
●現在、元気なペットの飼い主さんは、「転ばぬ先の杖」を手に入れるために
ぜひ、この機会をご活用下さい。




【お詫び】

10/4の八王子で開催される本セミナーは、募集開始3日で早割期間中に定員に達しました。お申し込みいただき、ありがとうございました。

現在、キャンセル待ち状態で、募集を停止しております。諸事情、ご理解の上、どうぞよろしくお願いいたします。

須崎動物病院の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー八王子会場はキャンセル待ち





なお、大阪セミナーも、私がぼやぼやしているうちに定員に達し、会場を大きくしましたが、それも埋まってしまいました。

現在、キャンセル待ち状態で、募集を停止しております。諸事情、ご理解の上、どうぞよろしくお願いいたします。

須崎動物病院の原因不明の謎の病気の原因を探るセミナー大阪会場はキャンセル待ち





そして、名古屋セミナーも、私がぼやぼやしているうちに定員に達しましたが、キャンセルがでましたので、追加募集を致します。どうぞよろしくお願いいたします。

Nagoya





さらに、大阪、名古屋の混み具合を緩和させるために、福岡でも開催することと致しました。

現在、大きく募集枠をご用意して、皆様のご参加をお待ちいたしております。

141007_bl_susaki_fukuoka



申し込みはこちらから

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=228878




ご質問はこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=228966



あなた様のご参加を、心よりお待ちいたしております。



140909_bl_susaki_bioresonance_cat

Clearspace_20x90



08:56 午前 代替医療須崎動物病院_診療セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2014年7月 2日 (水)

2014年7月21日(祝)スティーブ・オースティン先生のスペシャルセミナーが千葉県茂原市で!

clearspace_20x30

原則がわかれば、どんな動物でも、何歳からでもトレーニングが出来る!by スティーブ・オースティン



「原則がわかれば、どんな動物でも、
 何歳からでもトレーニングが出来る!
 by スティーブ・オースティン」



オーストラリア在住で、世界各国の検疫犬、爆薬探知犬、麻薬探知犬、トリュフ探知犬の育成に関わり、全豪ペット産業協会(PIAA)会長(2009年)でもあられた、世界的にも著名なスティーブ・オースティン先生が、


7月21日(祝)
千葉県茂原市のレイクウッズガーデンで、
スティーブ・オースティン先生のスペシャルセミナーが開かれます。


世界一流のアニマル・トレーナーに、あなたの愛犬を見てもらえるチャンスです!


詳細はこちら
↓↓↓
http://www.reservestock.jp/events/39983



「どんな動物でも、いくつになっても、
 トレーニングすることは出来る。
 ただし、テクニックも大事だが、
 しつけるコンセプトがもっと大事だ!
     by スティーブ・オースティン」


あいにく「その日は都合が悪いけれど、世界的に著名なスティーブ・オースティン先生の知識に触れたい」という方は、2009年に開催された犬のトレーニングセミナーや、猫のトレーニングセミナーDVDをお役立てください。
↓↓↓
何歳からでも始められる、
失敗しない愛のトレーニング


何歳からでも始められる、
失敗しない愛のトレーニング

Clearspace_20x90



06:35 午前 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2014年6月24日 (火)

須崎動物病院と同じ様な診療をやってくれる人間の医療機関をお探しの方へ

clearspace_20x30

2014年8月17日(日)、僕が普段学ばさせていただいている、バイオレゾナンス医学会の全国大会があります。



バイオレゾナンス医学会 第5回 全国大会



この記事のタイトルの様なご希望のある方は、でもないうち」にこういう情報に触れ、いざというときの担当医を探してみることをオススメします!


これまで4回にわたり、なぜか、自分主催のセミナーの日とかぶっていたので、参加できなかったのですが、今年は大丈夫!



僕と一緒に申し込むと参加費1万円が5千円になるそうですので、「転ばぬ先の杖」を用意しておきたい方は、ぜひ、このページの一番下からお申し込み下さい。



余談ですが、11月3日(月)の九州大会では、僕がスピーカーとして登壇させていただく予定です。こちらの日も要チェック!



【お知らせ】

当初、「先着20名さまのみ」とご案内させていただきましたが、大阪出張でボヤボヤしていたら、46名の方にお申し込みいただいたため、医学会の事務局にお願いして、私の割り当てを75人に増員していただけることになりました。

このページからお申込頂いた方は、会員価格でご参加頂けます。

マスメディアでは得られない健康と医学の有益情報を、錚々たるメンバーが一日をかけて講演致します。

バイオレゾナンスをご存知の方が殆どの事と思いますが、もしご存知のない方がいらっしゃいましたら、以下からホームページをご覧頂き、治し方を追求し、治り方を高める診療方法を、お見知り頂くと今後の選択肢が増える事と思います。

===================
バイオレゾナンスとは
http://www.bio-resonance.jp/about.html
===================


■バイオレゾナンス医学会 全国大会
http://www.bio-resonance.jp/zenkoku5/

開催日時………8月17日(日) 9時50分-17時30分
開場時間………9時20分から入場可

■国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟 大ホール
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1

小田急線:参宮橋駅より徒歩7分
地下鉄千代田線:代々木公園駅(4番出口)より徒歩10分

※カルチャー棟は正面入って左手すぐ
※お車でのご来場はご遠慮下さい

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://nyc.niye.go.jp/





<一般チケット10,000円>

<5,500円>
チケット代5,000円+送料・手数料500円



はこちら→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=220311

お問合せ→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=220315





チケット入手までの流れは、

お申し込み

ご入金

こちらからチケット配送

という流れでございます。



達もお誘い合わせの上、ぜひ一緒にご参加下さい

あなた様の人生における有益なヒントが得られますこと、願っております。




Petacademy_logo_50x57 我が子の身体の中に必ずある、症状の根本原因を調べ、取り除く「原因療法」で活躍する「バイオレゾナンス・メソッド」を、須崎が簡単にお話させていただきました。

詳細はこちら!
↓↓↓
バイオレゾナンス法でペットの病気の根本原因を探る【入門編】






12:27 午後 セミナーのお知らせバイオレゾナンス医学会バイオレゾナンス法 | | トラックバック (0)

2014年5月14日 (水)

静岡県駿東獣医師会主催の「ペットのための手作りフードセミナー」で須崎が手作りご飯の講演

Clearspace_20x30

静岡県駿東獣医師会主催の「ペットのための手作りごはんセミナー」で須崎動物病院 院長 須崎恭彦が手作りご飯の講演


静岡県駿東獣医師会主催の「ペットのための手作りごはんセミナー」で須崎動物病院 院長 須崎恭彦が手作りご飯の講演



2014年2月2日は、静岡県の駿東獣医師会主催の飼い主様向けセミナーで「ペットのための手作りフードセミナー」というタイトルで講演をさせていただきました。

静岡県駿東獣医師会主催の「ペットのための手作りごはんセミナー」で須崎動物病院 院長 須崎恭彦が手作りご飯の講演



医師会主催のセミナーにお呼びいただけるなんて、「犬猫の手作り食という選択肢が無視できない世の中に変化してきた」ということなのか、十数年前とはまるで違う環境に変化しているようです。



先方からは「内容、構成、全部お任せ」ということでございました。

普段は、「いろいろ勉強している方」向けのセミナーを行っているため、一般の方向けの講演は久々で、スライドは一応作りつつ、あとはその場の雰囲気で、参加者の反応を伺いつつ、その場で降りてきたトークの神にすがりながらの講演会でした。



最終的に95名の方が聴いて下さいました!

過去最高の参加者だったそうで、獣医師会の先生からは、参加者の多さに驚かれましたが、僕もそんなに多くの方がお越し下さったなんて驚きでした。



ご質問を伺っておりますと、食事の入り口のところで悩んでいる方もいらっしゃれば、勉強し過ぎて混乱している方もいらっしゃいました。

獣医師の方には、「そういう説明の仕方があったか!」と、お役に立てたようです。



何通かメールでいただいたご感想では、

===
今日のセミナー、とても勉強になりました。
ユーモアあふれるお話で、あっと言う間の3時間でした。
もう少し長く聞いていたかったです。

 

今まで、8年手作りご飯を作ってきましたが、この先もがんばろうと言う原動力になりました^_^
ありがとうございます。

 

これから、手作りご飯のワンコがどんとん増えるといいなと思っています。
===


===
「手作り食は栄養バランスが崩れるからかえって病気になる」
と、私はずっと思い込んでいましたが、

 

今日のお話を伺って、
「確かに、そんなことになるのは難しい」
のだなあとわかりました。

 

ちまたにはいろいろな情報があって、何が本当なのかがわからず、私を含め、悩んでいる飼い主が多いと思います。

 

また、静岡に来て講演をしに来て下さい。
===

といただけて、少なくとも喜んでいただけた方が何人かはいらっしゃったとわかって、安心しました。



こんな機会をいただけた駿東獣医師会の先生方にお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

久々の一般セミナー、とっても楽しかったです。



ちなみに岡は、ラモデルメーカーの聖地なので、今度は、ゆっくりと来たいものです。

須崎動物病院 院長 須崎恭彦は静岡のプラモデルが大好き


須崎動物病院 院長 須崎恭彦は静岡のプラモデルが大好き


須崎動物病院 院長 須崎恭彦は静岡のプラモデルが大好き


Clearspace_20x90



03:25 午前 ペットの手作り食セミナーのお知らせペット食育協会(APNA) | | トラックバック (0)

2014年2月13日 (木)

須崎と夜の大人の遠足 in 中洲 2014/2/22

clearspace_20x30

突然ですが、2月22日の19時〜
福岡県は中洲の美味しい食事処で、
食事会を開催いたします。

140213_bl_susaki_nakasu_480x325



小倉は、妻の実家の近くですが、
仕事は博多が多く、二ヶ月に一度行っているため、
そこそこ詳しくなりました。

このたび、折尾出身のスタッフが弊社で働くことになりましたので、
●スタッフの友人
●犬猫の手作り食に興味のある方
と一緒に、ランチ会をすることになりました。



今回のランチ会の目的は2つ

●折尾からやって来たスタッフを心配する友達に須崎がご挨拶
●当日参加される飼い主さん同志の横の繋がりを作る

です。


須崎の著作も20冊になり
大学の客員教授も務めさせていただき、
手作り食は大学の英語の入試問題にもなりました。

2002年に初めての著作を出した頃とは、
時代が随分変わりました。

おかげさまで私も日々充実しており、
なかなか一般の飼い主さんと「食事会」などの企画をする余裕がございません。


ひょっとしたら
今回の企画を知った他の地域の方から、
「今度は●●地区でやってくれ!」
と依頼をいただくかもしれませんが、
現状はなかなか難しいです。



そんなわけで、滅多にない機会ですので、
もしご都合よろしい方は、
ぜひ、お友達お誘い合わせの上、ご参加下さい。


=====
日 付:2月22日(土)
時 間:19:00〜21:00
会 場:中洲の食事処(お申し込み後にお知らせ)
参加費:5000〜6000円程度

ただし、スタッフの友達の小さなお子さんもいらっしゃいます。その点、あらかじめご了承下さい。

また、この日は、22時ころから「面白くて元気になれる二次会」を予定しております(こちらが主目的だったりします)(費用は一万円くらい)。
=====



なお、同日12時から小倉で「ランチ会」もございます。
両方参加表明されている方もいらっしゃいますが、
そちらもよろしければどうぞ!



企画へのお問い合わせはこちら
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205609


「須崎と夜の大人の遠足 in 中洲」お申し込みの方はこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205608


「須崎のランチ会」にご興味のある方はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/in-2014222-ffab.html


あなた様とお目にかかれることを楽しみにしております。

Clearspace_20x90



02:54 午後 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

須崎とランチ会 in 小倉 2014/2/22

clearspace_20x30

突然ですが、2月22日の昼12時〜15時に
福岡県の小倉駅前のイベントルームで、
ランチ会を開催いたします。

140213_bl_susaki_kokura_480x359



小倉は、妻の実家の近くですが、
仕事は博多が多いため、
あまり北九州の方とお目にかかる機会が少ないです。

このたび、折尾出身のスタッフが弊社で働くことになりましたので、
●折尾出身スタッフの友人
●犬猫の手作り食に興味のある方
と一緒に、ランチ会をすることになりました。



今回のランチ会の目的は2つ

●折尾からやって来たスタッフを心配する友達に須崎がご挨拶
●当日参加される飼い主さん同志の横の繋がりを作る
●須崎の「ペットの食事プチセミナー」

です。


須崎の著作も20冊になり
大学の客員教授も務めさせていただき、
手作り食は大学の英語の入試問題にもなりました。

2002年に初めての著作を出した頃とは、
時代が随分変わりました。

おかげさまで私も日々充実しており、
なかなか「ランチ会」などの企画をする余裕がございません。


ひょっとしたら
今回の企画を知った他の地域の方から、
「今度は●●地区でやってくれ!」
と依頼をいただくかもしれませんが、
現状はなかなか難しいです。



そんなわけで、滅多にない機会ですので、
もしご都合よろしい方は、
ぜひ、お友達お誘い合わせの上、ご参加下さい。


=====
日 付:2月22日(土)
時 間:12:00〜15:00
会 場:小倉駅徒歩1分の会場(お申し込み後にお知らせ)
参加費:3500円(税込)

ただし、スタッフの友達の小さなお子さんもいらっしゃいます。その点、あらかじめご了承下さい。
=====



なお、同日19時から博多で「夜の大人の遠足」もございます。
両方参加表明されている方もいらっしゃいますが、
そちらもよろしければどうぞ!



企画へのお問い合わせはこちら
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205609


「須崎とランチ会 in 小倉」お申し込みの方はこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205608


「須崎と夜の大人の遠足 in 中洲」にご興味のある方はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/in-2014222-1a0d.html


あなた様とお目にかかれることを楽しみにしております。

Clearspace_20x90



02:54 午後 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2014年1月29日 (水)

ペットと飼い主とエニアグラム〜自分と愛犬の性格を理解し、接し方を工夫して、もっと仲良く!

clear
自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム




性格タイプ別
愛犬と「もっと」仲良くする秘訣
自分と愛犬の性格がわかると、
どう対処したらいいかがわかる!


突然ですが、ここで、
日常生活の人間関係を
思い出してみてください。


仕事上、
リーダータイプの人間同士が組んで、
意見の衝突でケンカになったり、


食事に行ったときに、
他人に決めて欲しいタイプの人間同士なので
なかなか注文が決まらなかったり


独りでいたい彼と、
世話を焼きたい彼女のカップルが
なかなかうまく行かなかったり…


こんな、性格が「かみ合わない」ケースに
思い当たらないでしょうか?



もちろん、この世に万能の人間はいません。

性格にはある程度の傾向があります。

昔から言われている通り、
他人を変えることは出来ませんが、

こちらが知識とスキルを身につけることで
自由度を上げ、
相手の傾向に合わせて接することで、
人間関係がスムーズに行ったりするものです。

これは、
人間関係では皆が知るところですが、
はたしてペットと飼い主の間では
どうでしょうか?

そんな、
愛犬と「もっと」仲良くなりたい!
「もっと」関係が良くなりたい!
「トレーニング」が入る様にしたい!

という飼い主さんのために、

●自分と愛犬の性格のタイプ診断
●愛犬にどう接したら良いのか?

を考えるセミナーの開催を
ご紹介させていただきます。

まず、なぜこのセミナーを
開催することになったのかというと、
須崎が
飼い主さんがこの情報を知ると
 悩みが減る!」 と思ったから
です。

普段、須崎動物病院では、
●動物が病気になりにくい身体作り
●飼い主さんがペットロスにならない心構え
などに興味を持っておりますが、
ペットロスにならないために
飼い主さんに役立つ情報を学ぶ過程で、
エニアグラムという手法の存在を
知りました。

自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム

これは、1万年前(エジプト。日本に入ってきたのは20年ほど前)から存在する手法で、僕も以前本を読んでいて、自己診断などもやり、僕の中では「性格占い」的な理解になっておりました。

「エニアグラム?知ってる!」
的な認識だったのです。

しかし、何事も奥が深いもの、
スペシャリストに指導していただくと、
「自己診断の結果」から間違っていた
ことに気がつきました。

それから、気持ちを改めて
「かじる」のではなく
「ちゃんと学ぼう!」 と思った
わけです。

そして、飼い主さんの性格を意識して、
アドバイス内容を変えることを
しているわけですが、
このことがきっかけで、
解決出来ることが増えたと感じております。   

この過程で、
犬の性格にもパターンがあるのでは?
と感じる様になりました。

もちろん、
世の中に万能な方法はありませんが、
このエニアグラム的な考え方を
取り入れることで、

●飼い主さんの性格
●愛犬の性格の傾向
●飼い主さんの性格でつい、分かっちゃいるけどしてしまっていることでストレスを
与えている可能性=飼い主さんがしない方がいいこと
●どう接したら良いのか?
のヒントになると思ったのです。

そのことを、
エニアグラムの先生にお伺いしたところ、
「海外ではその様な報告がある」
ということで、ますます興味を持ちました。 

性格的な傾向としつけや食事を絡めることで
もっと、飼い主さんやペットが
暮らしやすくなるといいですよね。

ドッグトレーナーの戸田美由紀先生にも
相談したところ、
「選択肢の一つとして有益だと思う」
とのご解答をいただきました。

飼い主さんにとって有益なことは
伝えたいのですが、
私自身が専門家の方に直接指導していただくと、自己診断とは全く違う結果になりましたし、私ごときが付け焼き刃で学習したことよりも、専門家の方にお越しいただいて、「レクチャーしていただく方が良いだろう」
と考えて、この度先生をお招きして、
セミナーを開催させていただくことになりました。

このセミナーでは、
●愛犬の性格のタイプを診断表で理解し
●何でうちの子はこんなことをするのか?
を考える力を養成
します。

また、自分の犬は大丈夫だが、
犬関係のお仕事をされている方は、
こういうタイプのお客様の犬には、
どう接したら良いのか?
を考えるヒントにもなろうかと思います。

座学だけではなくて、
ワーク主体の楽しいセミナーでございますので、
●うちの子はこんな子なんだぁ~。
●私はこういう点に気をつけて接したらいいんだぁ~。
のヒントを、
一日の中で見つけていただきたいと
思います。

自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム

講師紹介

講師:安村明史 先生

プロフィール

安村 明史(やすむらめいし)
■略歴
・1958年3月生
・性格心理学の専門家
・株式会社エニアグラムコーチング取締役社長
・一般社団法人日本コミュニケーション協会代表理事
・15年間の学習塾経営後、リクルート系コンサルタント会社で人材教育に従事
・日本で初めてエニアグラムコーチングのプログラムを開発。2006年、パリで開催された第一回エニアグラム&コーチング国際会議に日本よりただ一人出席
・厚生労働省 雇用・能力開発機構『コーチング技法』テキスト執筆者、元講師
・累計5万人以上の読者を持つメルマガを月8回発行

■主な実績
・プレジデント、毎日新聞などに掲載、TV・ラジオ出演
・財務省上級職員研修(4年間)、法務省検察改革研修。大規模医療法人幹部研修、ソニーリーダー研修などの講師、人事コンサルティング多数
・コーチング・カウンセリングセッション時間2,500時間以上
・エニアグラム・コーチングセミナー教授人数2,500人以上

■著書
・『9タイプ・コーチング』 (PHP研究所・コスモトゥーワン)
・『やる気を引き出す言葉の選び方』(PHP研究所)

■所属学会
・日本動物行動学会 
・ヘルスカウンセリング学会 

■一言
長年、家の中庭で野鳥に餌をあげていましたが、最近、野生のタヌキにも餌を奪われてい
ることに気づきました。



冒頭で、須崎も「ペットの病気と性格」についてお話しさせていただきます。



自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム

期日2014年2月9日(日)

時間:10:00~16:30時(お昼休み1時間あり)
   ※終了後に懇親会あり(自由参加)

場所:須崎動物病院セミナールーム

費用:キャンペーン特別価格9800円(税込)

持ち物:クレヨン(100円ショップでOK)

詳細・お申し込みはこちらから!
(お問い合わせ・ご入金は安村先生の方へお願いいたします。)
↓↓↓
http://www.enneacoach.com/wp/20130212-seminar/

clear



03:46 午後 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2013年12月19日 (木)

愛犬・愛猫の膀胱炎・結石症を予防する食と生活

clearspace_20x30

「あれっ、pHが高いのに尿結晶が無い…
 不思議ですが、治っていると思います」

これは、当院を受診された飼い主さんが
結石症と診断されたかかりつけの動物病院で
よく言われる言葉だそうです。


この様に、獣医師ですら
「尿のpHが高い」=「結石の原因」
誤解しています。


そのため、
●尿pHをコントロールする食事
が「絶対だ」という風潮になっています。


逆に、
手作り食をすると、尿pHが高くなることが
あるため、中には

「家族は基本的に手作り食に反対しています。尿結石を患いやすいということがわかったので、次に何かあった時のことを考えると、ムダに危ない博打をうつよりは、処方食のほうが安全だろうとの理由からです。私もそうじゃないかと思います。」

 

「結石症を患っているのに、思い切って手作りに切り替える勇気ってどうやって持ったのでしょうか?」

と誤解する方すらいらっしゃいます。


飼い主さんは限られた情報源の中で
熱心に情報収集&解釈・判断
していらっしゃいます。

しかしこれは、飼い主さんが入手した情報に
偏りがあるから、この様な解釈になるのであり
飼い主さんに落ち度はないと考えております。


そこで、
転ばぬ先の杖」を準備しておきたい
飼い主さんのために、

キチンと学んでいただきたい
と思い、この度、2年ぶりに

「ペットの膀胱炎・結石症を予防する食と生活」セミナーを東京福岡で開催することになりました。

もちろん、当院は日々、新しい発見があるので、内容は2年前より進化したものとお考え下さい。


=======
開催年:2014年
開催日:八王子 1月25日(土)
時間:14:00〜17:00
場所:須崎動物病院 めじろ台診療所
内容:ペットの膀胱炎・結石症を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、10:00からガン・腫瘍セミナーも開催いたします。


=======
開催年:2014年
開催日:八王子 1月27日(月)
時間:14:00〜17:00
場所:須崎動物病院 めじろ台診療所
内容:ペットの膀胱炎・結石症を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、10:00からガン・腫瘍セミナーも開催いたします。


=======開催年:2014年
開催日:福岡 4月29日(火 祝日)
時間:14:00〜17:00
場所:アクロス福岡
内容:ペットのガ膀胱炎・結石症を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、10:00からガン・腫瘍セミナーも開催いたします。

=======

の予定で開催いたします。


内容は、
●膀胱炎・尿路結石症になるとはどういうことなのか?
●膀胱炎・尿路結石症の真の原因とは?
尿pHは本当に根本原因なのか?
●マグネシウムやカルシウム量が問題か?
再発を繰り返す理由とは?
●ストラバイト結晶とシュウ酸カルシウム結晶を交互に繰り返す理由とは?
●どんなことが必要なのか?
●食餌で出来ることは?
●診療でよくある飼い主さんの疑問・不安
●診療で良くある飼い主さんの誤解
●「体質です」と言われたらどう考え、どう行動する?
などです。


大抵の飼い主さんは
●突然
●膀胱炎・尿路結石症と診断され
●精神的に衝撃を受け
●治療法を提示され
●即、治療に入ることを余儀なくされる…
様です。


そして、治療を進めながらも不安は残り
焦ってネットで検索すれば、
●「この病気は治りにくいです」
●「一生つきあっていくしかない」
●「一生療法食を食べ続けないといけない」
と、夢も希望も無い情報ばかりが目に付き、
落胆する日々が続く方が少なくありません。


ですから、
実際の診療現場で、どんなことが起こっているのかをあらかじめ知っておくことは、今元気な子と暮らしている飼い主さんにとって有益と思いますし、今同じ様に患っている子と暮らしている方には、すぐに役立つヒントが得られるでしょう。

ぜひ、この機会を、今後の生活にお役立て下さい。


=======
開催年:2014年
開催日:八王子 1月25日(土)
時間:14:00〜17:00
場所:須崎動物病院 めじろ台診療所
内容:ペットの膀胱炎・結石症を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、10:00からガン・腫瘍セミナーも開催いたします。

=======
開催年:2014年
開催日:八王子 1月27日(月)
時間:14:00〜17:00
場所:須崎動物病院 めじろ台診療所
内容:ペットの膀胱炎・結石症を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、10:00からガン・腫瘍セミナーも開催いたします。

=======開催年:2014年
開催日:福岡 4月29日(火 祝日)
時間:14:00〜17:00
場所:アクロス福岡
内容:ペットのガ膀胱炎・結石症を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、10:00からガン・腫瘍セミナーも開催いたします。

=======




特典!

この度のセミナーは、1月27日に撮影を行います。

撮影内容は編集後、ペットアカデミーサイトからDVDとして販売される予定です。

そこで、2014年新春企画として、八王子、博多会場で「ペットの膀胱炎・結石症を予防する食と生活」受講された方には、そのDVDを復習DVDとしてプレゼントいたします。

ぜひ、この機会をおみのがしなく!

なお、DVDは「かなりきわどい内容」は編集されるため、「ここだけの話」を聞きたい方はぜひ、セミナー会場に足をお運び下さい



膀胱炎・結石症セミナーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=198510



膀胱炎・結石症の予習をしておきたいという方はこちらから
↓↓↓
http://petacademy.jp/SHOP/SUS-DVD022.html



ガン・腫瘍の予防と対策も勉強したいという方はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-19be.html



「ペットの膀胱炎・結石症を予防する食と生活」セミナーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=198512



須崎の最新情報がときどき届くペット・メルマガ登録はこちらから
↓↓↓
http://www.susaki.com/mailmaga/index.html




愛犬愛猫の手づくりごはんや手作り食、栄養学についての質問募集!    

Clearspace_20x90



09:57 午前 病気?結石・膀胱炎セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

愛犬・愛猫のガン・腫瘍を予防する食と生活

clearspace_20x30

「うちの子はまだ大丈夫♪」
と油断している方も多いと思いますが、

ガン・腫瘍はなってから勉強し始めると
焦って「本質的な解決に関係ないこと」を選択
してしまいがちです。

冷静かつ適切な判断・行動ができるためには
「なにもないうち」に準備しておくことが
非常に重要だと、

14年間飼い主さん達と接してきて
痛切に感じております。

須崎動物病院 院長 須崎恭彦

突然ですが、あなた様に質問がございます。
次の質問にイエス・ノーで回答してみて下さい。

Q1.ガン・腫瘍は免疫力が落ちてなる病気か?
Q2.ガン・腫瘍は痛く・苦しい病気か?
Q3.ガン・腫瘍は苦しみながら死ぬか?
Q4.ガン・腫瘍はキノコに多く含まれるβ−グルカンで治るか?
Q5.ガン・腫瘍には活性酸素対策をしていさえすれば良いか?
Q6.ご飯(糖質)を食べていると、ガン・腫瘍になる
Q7.ガン・腫瘍は手術だけで治るか?
Q8.ガン・腫瘍は抗がん剤だけで治るか?
Q9.ペットにストレスを少しでもかけると免疫力が低下するから、ストレスを絶対にかけてはいけない

もし、一つでもイエスがあるならば
今回の「ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活」セミナーの受講をおすすめします。

当院にガン・腫瘍の診療にいらっしゃる
飼い主さん達は、
●ガン・腫瘍になる原因
●何故「再発」するのか?
●なぜ「苦しむ」のか?
●何故食餌が大事なのか?
●何故食餌に気をつけていたのに発症したのか?
●「ガンに効く」食餌成分のホントの所
●炭水化物とガンの関係のホントの所
●活性水素とガンの関係のホントの所
の説明を聞くと、

「なる前に知りたかった…」

とおっしゃいます。

当院では
●余命宣告された
●「出来る事はもうない」と言われた
●通常の治療意外の選択肢を探している
●全国の飼い主さん
のご依頼を受けておりますが、

●予備知識
●タイミング
が非常に重要だと感じております。

そこで、
転ばぬ先の杖」を準備しておきたい
飼い主さんのために、
昨年11月に大阪で開催した
「ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活」セミナーを東京と福岡で開催することになりました。
もちろん、当院は日々、新しい発見があるので、内容は前回より進化したものとお考え下さい。

=======
開催年:2014年
開催日:八王子 1月25日(土)
時間:10:00〜13:00
場所:須崎動物病院 めじろ台診療所
内容:ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、14:00から膀胱炎・結石セミナーも開催いたします。

=======
開催年:2014年
開催日:八王子 1月27日(月)
時間:10:00〜13:00
場所:須崎動物病院 めじろ台診療所
内容:ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、14:00から膀胱炎・結石セミナーも開催いたします。

=======
開催年:2014年
開催日:福岡 4月29日(火)
時間:10:00〜13:00
場所:アクロス福岡
内容:ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、14:00から膀胱炎・結石セミナーも開催いたします。

=======

の予定で開催いたします。

内容は、
●ガン・腫瘍になるとはどういうことなのか?
●良性・悪性とは?
●どんなことが必要なのか?
●食餌で出来ることは?
●温めることは転移につながるのか?
●マッサージをすることは転移につながるのか?
●診療でよくある飼い主さんの疑問・不安
●診療で良くある飼い主さんの誤解
●余命宣告されたらどう考え、どう行動する?
などです。

大抵の飼い主さんは
●突然
●ガン・腫瘍と診断され
●精神的に衝撃を受け
●時に余命宣告されることもあり
●さらに困惑し
●治療法を提示され
●即、治療に入ることを余儀なくされる…
様です。

そして、治療を進めながらも不安は残り
焦ってネットで検索すれば、
●「この病気は治りません」
●「悪化していくだけ」
と、夢も希望も無い情報ばかりが目に付き、
泣いて暮らす日々が続く方が少なくありません。

ですから、
実際の診療現場で、どんなことが起こっているのかをあらかじめ知っておくことは、今元気な子と暮らしている飼い主さんにとって有益と思いますし、今同じ様に患っている子と暮らしている方には、すぐに役立つヒントが得られるでしょう。

ぜひ、この機会を、今後の生活にお役立て下さい。

=======
開催年:2014年
開催日:八王子 1月25日(土)
時間:10:00〜13:00
場所:須崎動物病院 めじろ台診療所
内容:ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、同会場で14:00から膀胱炎・結石セミナーも開催いたします。

=======
開催年:2014年
開催日:八王子 1月27日(月)
時間:10:00〜13:00
場所:須崎動物病院 めじろ台診療所
内容:ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、同会場で14:00から膀胱炎・結石セミナーも開催いたします。

=======
開催年:2014年
開催日:福岡 4月29日(火・祝日)
時間:10:00〜13:00
場所:アクロス福岡
内容:ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活
講師:須崎恭彦
-------
※同日、同会場で14:00から膀胱炎・結石セミナーも開催いたします。

=======

特典!
この度のセミナーは、1月27日に撮影を行います。

撮影内容は編集後、ペットアカデミーサイトからDVDとして販売される予定です。

そこで、2014年新春企画として、八王子、博多会場で「ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活」受講された方には、そのDVDを復習DVDとしてプレゼントいたします。

ぜひ、この機会をおみのがしなく!

なお、DVDは「かなりきわどい内容」は編集されるため、「ここだけの話」を聞きたい方はぜひ、セミナー会場に足をお運び下さい。

今回の情報を今後に役立てたいという方のお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=189990

膀胱炎・結石症の予防と対策も勉強したいという方はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-e930.html

「ペットのガン・腫瘍を予防する食と生活」セミナーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=189991

今回は参加できないけれど、ガン・腫瘍のアンケートには応えたい方はこちらもお願いいたします。
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-aa23.html

須崎のペット・メルマガ登録はこちらから

↓↓↓
http://www.susaki.com/mailmaga/index.html

愛犬愛猫の手づくりごはんや手作り食、栄養学についての質問募集!    

Clearspace_20x90



09:57 午前 病気?ガンセミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2013年9月 1日 (日)

癒やしと気付きと自信を手に入れる宮古島ツアー 3泊4日

Clearspace_20x30

130901_bl_miyakojimatour_banner



ツアー内容の変更について

過日、ゴージャス&自己変容のツアーを企画して募集いたしましたが、お申し込み下さった方々や、お問い合わせのあった方々から、

「普通の観光スポットに行くよりも

●自分を見つめ直すよい機会にしたい

●自信をつけて、さらなる飛躍の準備をしたい

●色々気になっていることを個々で整理したい

など、自分のステップアップのための機会にしたい…」

というご質問、お問い合わせをいただきました。

確かに、「人生をより豊かなものにするきっかけにしたい」といった場合、

「考え方と行動を変える必要がある」

それはそうなのですが、
それを本を読んで自宅で自分でやれるならば話は簡単なのですが、場の力(土地のパワーと、そのときの参加者のパワー)を借りることで、もっと変化しやすくなる可能性が高まることは、意識の高い方でしたらご存じの通りです。



そして、上記の通り

●ゴージャスも良いけど、ディープの方がもっと良い

●普通の観光ツアーではできない体験もしたい

とのご要望も多く、色々検討した結果、


ゴージャス路線を改め、

普段の課題や悩みなどを解決するツアー

に内容変更したいと思います。



島全体がパワースポットと言われる宮古島のいろいろな場所に行きつつ、参加者の状況に合わせて(観察しながら)、無理をしない範囲で、変化のお手伝いをさせていただく内容に変更いたします。


ですから、講義の様な、がちがちに決まった内容でも無く、

行く場所もその時の状態に合わせて選び、

その時の参加者の状態で柔軟かつ臨機応変に変更・対応させていただき、

参加者の方が欲しかった
・気付き
・ヒント
・きっかけ
作りにベストな構成とさせていただきます。



とにかく、このツアーを、参加者の方が
●変化のきっかけになった!
●変化出来た!
●とにかく、来てよかった!
と思っていただけるツアーにさせていただきます。


人は生きていれば、みなそれぞれ「解決すべき課題」に巡り逢います。

その課題を、今までの経験で克服出来ることもあれば、
今までの経験を総動員しても打つ手が無くなった…
ということもあるでしょう。

中には、もっとより良い方向があったらいいなぁ〜。
そんな方もいらっしゃるかもしれません。

その様な、
「大きな悩みは無いけれど、一度きりの人生をさらにより良くすることが出来たら良いなぁ〜という方」
から
「本気で自己変容が必要だと自覚しているが、どうしたらいいのかわからない方」
まで、同時に対応させていただける、またと無い企画です。


島全体がパワースポットの宮古島ですから、場所によっては「パワーが強すぎて入れない」方もいらっしゃるかもしれませんが、そこもきめ細やかに対応させていただく、またと無い企画です。


数年後、「今の私があるのは、あの時、宮古島に行ったときが出発点だった…。」

という経験をしていただける様、万全の機会をご用意させていただきます。



よしっ!今だ!

と思われる方は、ぜひ、お申し込み下さい。

==========
ツアーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180099


ツアーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180098

==========



たまには、心も身体も徹底的にリフレッシュをしませんか?

そんなあなたに、是非とも体験していただきたいものがございます。
それは…

●人工的な光の無い真っ黒な夜空で、肉眼で天の川をながめる
●透明度の高い海水エリアで珊瑚礁と魚たちを鑑賞(時には昼寝中のウミガメも…)
東洋一の白浜と青い海(前浜)

これらを、宮古島で堪能しつつ(安心のツアー・ガイド付き!)

●須崎動物病院 院長の須崎恭彦

●ペットロス・ケア担当のスピリチュアル・カウンセラー キクテナさんが、

移動時間や夜にグループ・セッションを行い、あなたの悩み・課題に対応することで
気付きと自信
を手に入れてみませんか?

定員は6〜10名限定!





須崎&キクテナさんと一緒に行く 癒やしと気付きと自信を手に入れる宮古島ツアー2013 3泊4日

こんにちは、須崎動物病院の須崎です。

私には、忘れられない景色があります。
あまりにも感動したので、あちこちで触れ回っているほどの経験でした。



忘れられない景色

忘れられない景色1→肉眼で天の川が見える真っ黒な星空

一つ目は、真っ黒な星空を、奇麗な砂浜に寝そべって見上げたら
●たくさんの流れ星
●肉眼で天の川がわかる
●オリオン座の中に、実はたくさんの星があることを知る
という夜空を経験したことです。

きっと、カップルで行ったら、
かなり気分が盛り上がるシチュエーションかと思います。

独りで行っても
「次は絶対に二人で来る!」
と思うこと間違いございません。

そのぐらい素敵な夜空でした。

宮古島の星空のイメージ_肉眼で天の川


忘れられない景色2→グラスボートで世界有数の珊瑚礁鑑賞

二つ目は、船底にガラスが張られたボートに乗り
ダイバーが入れない「透明度の高い海」の「珊瑚礁エリア」に行って、
●きれいな珊瑚礁や
●きれいな魚
を堪能したことです。

宮古島のグラスボートからみるサンゴ礁



これらは、数年前に行った宮古島で堪能しました。



この度、2013年の10月に沖縄で
●須崎の感謝セミナー

●キクテナ先生のペットロスセミナー
を開催することになりました。

そこでせっかくだから、
●心身のリフレッシュをしたい♪
●感動的な体験をしたい♪
●須崎&キクテナさんとじっくり話をしたい
●お悩み解決のヒントが欲しい!
という方のお役に立てたら…

と思い、このご案内をしております。
(沖縄のセミナーとは別企画となっております)



先に申し上げた様に、前回ご案内しました

【宮古島ゴージャスツアー】を更に練り直し、
より皆様のご要望に添った内容でお届けいたします。




前回の告知内容と違っている点

●須崎&キクテナ先生が、より親密に、セミナーだけではお伝えできなかった部分を個人的にお伝えできる時間がタップリある点

●ゴージャスではなく、宮古島の素朴さをそのまま味わってもらえる点

●日程の詳細はわからない「ミステリーツアー」的内容になった点(参加者の状態に合わせて臨機応変に対応)

です。

よって、当初セッティングしておりました会員制ヴィラ(ジャグジー、ジェットプールなどの設備)は使用しませんので、あらかじめご了承下さい。

(この設備にご関心を持ってお申し込みいただきました方々、大変申し訳ございません。今回は、設備にお金をかけるより、学びに集中して費用を投じたい方が多数だったため、会員制ヴィラの使用は取り止めとなりました。)




参加すると堪能出来ること

●パワースポットで心身の浄化

古い時代のサンゴ礁が発達し、海より隆起して出来上がった宮古島は、
世界中より神秘主義者やヒーラーが訪ねる、島まるごとパワースポットと言われております。

本ツアーは、沖縄の濃密な癒しのエネルギーに関心がある方、
また、沖縄初心者の方にも、気楽に 『 南の島の癒し 』 を体験していただけるツアーです。

ですから、宮古島に行くだけで身体と心の浄化に繋がることでしょう。

130717_bl_miyako_powerspot_1



●宮古ブルー

沖縄の数ある離島の中でも、とくに美しさに定評のある「宮古ブルー(何層にも青が重なる海)」は、非常に印象的な風景です。
この風景を見るだけで、心が癒されます。

宮古島の海_宮古ブルー



●真っ黒な夜空に満天の星

子供の頃、望遠鏡で星を観察するのが趣味だった須崎には、
宮古島の
・砂浜で
・街の明かりが無いから
・真っ黒な夜空に
・肉眼で天の川が確認出来るほどにたくさんの星が観られる
経験が、最も印象的な出来事で、
各種セミナーでもお話ししてきたからご存じの方も多いと思います。
※星空は、いつ見ることが出来るかわからないため、毎晩チャレンジする予定です。

宮古島の満天の星空と肉眼で天の川鑑賞





スケジュール

2013年10月13日(日)

17:00 宮古空港集合

※ 17:00 までに宮古空港に到着の便をご予約ください。

・多少フライトが前後する場合は、その旨、ご連絡下さい。
・当日のご連絡先は、追ってお知らせいたします。
・各社航空会社の時刻表はコチラ http://miyakoap.co.jp/?page_id=512
(季節によりダイア変更は多々ありますのでご注意下さい)


19:00 夕食を兼ねての親睦会

21:00 宿泊場所へ移動


星空チャレンジ

自然が相手ですので、いつ「キレイな星空」
になるかわかりません。

ですので、毎晩チャレンジしようと思います。

宮古島の満天の星空と肉眼で天の川鑑賞


2013年10月14日(月)、15日(火)

9:00 - 21:00
・ 主に宮古島本島の自然を味わって頂きながら、ミステリーツアーのスタートです。

その時の参加者の状態で、柔軟かつ臨機応変に変更・対応させていただきます。

以下の場所が移動候補地となります(全ての場所に行けるかどうかはわかりません)。


●東洋一白い砂浜!前浜ビーチ

宮古島と言えば、前浜と砂山ビーチ!といっても過言では無いぐらい有名な場所です(今回は両方行きます♪)。

海岸沿いに7キロもの長く白い砂浜が続きます。
海の向こうには「来間島(くりまじま)」がみえます。
全日本トライアスロン宮古島大会のスイムのスタート&ゴール地点にもなっています。

東洋一の白浜ビーチ!宮古島の前浜


●来間島

宮古島の南西部にあり、人口186人の「来間島」は、宮古島の東側にあるひとつの集落以外はほとんどをサトウキビや葉タバコなどの畑が占めるのどかな島です。1995年に完成した来間大橋で宮古島と結ばれ、宮古島からの観光ルートになっています。対岸には宮古島屈指のビーチ「前浜ビーチ」があり、美しいサンゴ礁の海と真っ白な砂浜の景観を一望できます。

宮古島の来間島


●宮古島元島観光

東平安名崎などの景勝地巡りをします。
宮古島のルーツや、水源地などを見学します。

宮古島の城辺町の友利のあま井


●シュノーケリング(オプション)

「観光もいいけど、せっかく宮古島に行ったなら、シュノーケリングしたい♪」
というあなたのご希望を叶えることが出来ます!
※是非、南国の魚たちと一緒に泳いで下さい(お勧め!!)

◎ オプション(シュノーケリング):道具のレンタル代 3,000円 のみ ◎

※水着をご準備下さい。ラッシュガード・濡れてもいい短パンがありますと日焼け対策に有効です。
※シュノーケルの経験がない方でも、泳げない方でも、気軽にチャレンジできます。

宮古島のシュノーケリング


星空チャレンジ

自然が相手ですので、いつ「キレイな星空」
になるかわかりません。

ですので、毎晩チャレンジしようと思います。

宮古島の満天の星空と肉眼で天の川鑑賞

グラスボートで珊瑚礁

ダイビングのライセンスを持っている(だけ)の須崎には、
・船底にガラスが張られた船に乗って
・濡れること無く
・透明な海で
・奇麗な珊瑚礁を観察出来る
のは、印象的な風景です。

私はまだみたことが無いのですが、
●ウミガメの昼寝
に出くわすこともあるそうです。

宮古島のグラスボートでサンゴ礁鑑賞



秘密のパワースポットにご案内♪

現地ガイドオススメのパワースポットにご案内いたします。

これについては、現地に行ってのお楽しみです。

130717_bl_miyako_cat_welcome

※ある意味、パワースポット(癒される)


沖縄でも有数のパワースポットが集中する「大神島」

宮古島の北北東4kmに位置する大神島は、
人口26人(2011年9月現在)の小さな小さな島です。

自然の神様に愛された島「大神島」は、沖縄でも有数のパワースポット(聖域)が集中する島です。
この島への船は一日経ったの4〜5往復しかなく、あまりにも不便なため、観光客が少ない島でした。
しかし、そのお陰で、自然がありのままに残っている島です。

大神島の沿岸には「奇石(ノッチ)」とよばれる、きのこのような奇妙な形をした岩があります。

もう少しで倒れそうな奇石もあるそうですので、今年しかみられないかもしれませんので、早く見に行って、その眼に焼き付けてきましょう。

自然の神様に愛された大神島の奇石


絶景・砂山ビーチでサンセット

宮古島では、この砂山ビーチと前浜が最もメジャーな砂浜の一つです。
隆起珊瑚が海風の力で長い年月をかけて創り上げられたそうです。

砂浜の海に向かって左側には、有名な岩の洞窟があります。
ぜひ、このきれいな砂浜で、サンセットを目に焼き付けてください。

宮古島の砂山ビーチで夕日サンセットを堪能


島食材を活かした島イタリアンで夕食会


星空チャレンジ

自然が相手ですので、いつ「キレイな星空」
になるかわかりません。

ですので、毎晩チャレンジしようと思います。

宮古島の満天の星空と肉眼で天の川鑑賞




2013年10月16日(水)

9:00 - 11:30

最終日は、ご自分の変化やこれからの目標を感じて頂きながら、宮古島のパワーを充電していただきます。

11:30 宮古空港にて昼食

13:00 宮古空港解散



須崎先生とキクテナさんとじっくり話をしたい

これまでのツアー同様、ツアー中は自由に話が出来ますし、毎晩、グループセッションと個人セッション(オプション)の時間がございます。



須崎&キクテナのダブル・ナイト・グループセッション

一日、パワースポットを巡って身と心をリセットしたら、今度は現在抱えている課題をどう克服するか「等」をじっくりと考えてみる時間があります。


須崎&キクテナのダブル・ナイト・個人セッション(オプション)

もし、宮古島というパワースポットで、須崎とキクテナさんに個人的な相談をしたいということでしたら、深夜になりますが、お受けすることが出来ます。こちらの方については、別途お問い合わせください。



この様に、今回の宮古島ツアーは、幅広く、個人旅行では味わえない 「宮古島の魅力」を現地ガイドがご案内くださいます。


費用

このツアーには、「宮古島までの交通費」と、「体験・学び」の費用、「宿泊費」、「食費」が必要となります。以下はお一人分の費用のご案内です。
お申込みの際は、専用の「申し込みフォーム」から、お一人ずつご登録いただきます。


【宮古島までの交通費】

これまで須崎が参加・企画したツアーでは、北は北海道、南は沖縄から参加者がいらっしゃって、しかも、希望する交通手段が個々で異なるため、基本的には現地集合とさせていただいております。

ですから、今回も、宮古島までの交通費は、ご自身で手配・お支払いいただけますよう、お願いいたします。



【「体験・学び」の費用(一人分)】

84,000円(税込)

「体験・学びの費用」には、

2)10/13の夕食
3)10/14、10/15の朝・夕2食
4)10/16の朝食
5)ツアー案内費用(レンタカー代・フェリー代・グラスボート代・パワースポット拝観料・ガイド料・船代・グラスボート代・会場費・空港までの送迎費用など)が含まれております。
(飛行機代、宿泊費は別途必要です)


【宿泊費(3泊分)】

宿泊場所は3箇所
1)宮古島 東急リゾート http://www.miyakojima-r.tokyuhotels.co.jp/
2)ゲストハウス・がじゅまる http://www18.ocn.ne.jp/~gajyu/
3)その他のビジネスホテルタイプの宿泊所(1名1室6,500円/泊〜7,500円/泊程度)です。

それぞれのホテルを、一室何名で利用するかで、費用が変わってきます。

また、3)ビジネスホテルタイプは、お申し込みいただきましてから空室状況を確認してどのホテルになるかご案内申し上げます。3)に付いては、どのホテルも、概ね同じ様な条件のホテルになりますが、個別にご相談しながら決定したいと思います。


東急リゾート

宮古島でリゾート気分を味わうなら、東急リゾートホテルがオススメです。
一人でも、二人でも、三人でも宿泊が可能です。

130717_bl_miyako_tokyu



ゲストハウス・がじゅまる
気軽にくつろぎたい方には、ゲストハウス・がじゅまるがオススメです。家庭的な雰囲気で、今回のツアー・ガイドを担当する中尾さんが対応して下さいます。

130717_bl_miyako_gajumaru



【3泊分の費用(一人分)】

A)東急リゾート(ツインA)【1室1名利用】 151,200円→106.800円/人
B)東急リゾート(ツインA)【1室2名利用】  75,600円→59,000円/人
C)東急リゾート(ツインA)【1室3名利用】  69,300円→53,000円/人

D)ゲストハウス・がじゅまる【1室1名利用】 11,000円(朝食込み)/人
E)ゲストハウス・がじゅまる【1室2名利用】  9,500円(朝食込み)/人

F)その他のビジネスホテル【1室1名利用】 約20,000円前後(朝食込み)/人
G)その他のビジネスホテル【1室2名利用】 約20,000円前後(朝食込み)/人



【ツアー総額】

A)84,000円+106,800円=190,800円/人
B)84,000円+ 59,000円=143,000円/人
C)84,000円+ 53,000円=137,000円/人

D)84,000円+ 11,000円= 95,000円/人
E)84,000円+  9,500円= 93,500円/人

F)84,000円+約20,000円=約104,000円/人
G)84,000円+約20,000円=約104,000円/人
※F)とG)をお選びいただいた方は、お申し込み後、正確な金額をお伝えすることになります。上記は目安金額になります。



ツアー総額に含まれるもの

1)宿泊代、
2)10/13の夕食
3)10/14、10/15の朝・夕2食
4)10/16の朝食
5)観光案内費用



ツアー総額に含まれないもの

1)お客様の出発地から宮古空港までの交通費(飛行機代)
2)ツアー日程中の昼食代
3)朝食・夕食以外の飲食代
4)オプションの費用




ツアー注意点

1)宮古空港への航空機のご予約・お支払いは各自でお願いいたします。宮古空港までの飛行機代はツアー料金に含まれません。

2)離島便は季節毎ダイア改正があるためご注意下さい。
(宮古空港ターミナルビル・ホームページにて最新のフライト状況が確認できます。http://miyakoap.co.jp/?page_id=512 )

3)10/13宮古島入りは17:00までの便。10/16宮古島発の便は13:00以降でご予約下さい。(多少の時間の前後は、相談に応じられます。入出のフライト時間はご予約後に、宮古島現地スタッフにお知らせいただきます。)

4)食事について :朝=3朝食付 昼=自己負担 夕=3夕食付  になります。

5)屋外活動があるため、服装・靴は動きやすく安全なものをご用意下さい。
(スニーカー・虫刺され防止に長袖長ズボン・海遊び用のビーチサンダル・サングラス・帽子・その他の日よけ対策グッズ)

6)海で泳がれたい方は水着をお持ち下さい。ご希望者はスケジュールの相談に応じられます。

7)オプションとしてシュノーケリング体験をして頂けます。オプション料金:3,000円/人:道具レンタル料のみ
 シュノーケリング経験のない方、泳げない方でも気軽に美しい海を見ていただけるのでお勧めです。

8)水着以外に、ラッシュガード・濡れてもよい短パンなどをお持ちになると日焼け対策になり、さらに安心です。

9)旅行に含まれる費用やキャンセル料などについての注意事項にも必ず目を通してください。(入金確認後のご案内に記載)

10)最終申し込み締め切りは9月27日(金)ですが、少人数制のリトリートですのでお早くお申し込み下さい。

11)最少催行人数:4名

14)その他、疑問・お問い合わせ等は、こちらから
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180099



せっかくの機会ですから、あなた様と、充実した3日間を過ごせることを楽しみにしております。



須崎動物病院 院長 須崎恭彦




ツアーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180099


ツアーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180098




ペットの食餌・栄養学質疑応答セミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/2013-in-7450.html




ペットロス予防・対策セミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/in-51f6.html




須崎のペット・メルマガ登録はこちらから
↓↓↓
http://www.susaki.com/mailmaga/index.html






Q&A


Q.宮古島までの交通費はツアー代金に入っていないのですか?

A.はい、含まれてございません。全国からお越しいただくことを想定しておりますことと、使いたい航空会社も個々で異なると考え、現地集合、現地解散となっております。



Q.宮古空港までのフライトは、どのような航空会社が飛んでいますか?乗り継ぎはありますか?

A. 本土から宮古島に来るには、主に那覇空港で乗り継ぎする必要があります。
(唯一の直行便は、東京⇒宮古島 JTA 021便 東京06:55発 のみです)

・    那覇空港⇔宮古空港 では、 JAL系(JTA・RAC)、ANA、スカイマーク 
(最新のフライト状況が確認できます→ http://miyakoap.co.jp/?page_id=512

・那覇空港⇔各地 では、 JAL、ANA、それ以外にも格安航空(スカイマーク・Peach・Jetstar)が飛んでいます

航空会社のHPをご参考下さい
★JAL https://www.jal.co.jp/
★ANA  http://www.ana.co.jp/
★SKYMARK  http://www.skymark.jp/ja/
★Peach  http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx
★Jetstar  http://www.jetstar.com/jp/ja/home

10/13宮古島入りは17:00までの便。10/16宮古島発の便は13:00以降でご予約下さい。



Q.旅程ではアクティブなプランですが体力に自信がないと参加できないですか?

A. 旅程は、朝から夜まで内容のつまったスケジュールになっております。

長い時間の団体行動になりますが、基本、移動は乗用車になりますので、体力に自信のない方にも比較的ラクにご参加いただけます。

ご心配な方は、個別に内容をご説明できますのでお申し込み前にご相談下さい。
( ツアー内容についてのお問合せ:担当 中尾→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180099 )



Q.ツアー中の宮古島の気候はどのようですか?

A. ツアー中の10月の宮古島の平均気温は25.6度あたりです。

10月とはいえ、まだ海に入れる気候です(平均水温26度ほど)
陸上では、半袖でも大丈夫で、薄手の長袖を1枚持っていれば便利です。

宮古島の気候: http://shimanosanpo.com/churajima01/miyako00/kikou.htm



Q.オプションのシュノーケリング体験に興味があるのですが、泳げなくてもできますか?

A. シュノーケリングでは、必ずライフジャケットをつけていただく必要があります。そのため、泳げる、泳げないに関わらず溺れる心配がありません。

また、体験いただく「新城海岸」は広く遠浅で、魚たちも多く、手軽に宮古島の美しし海を体験していただけます。

ビーチでは、初めての方でも分かり易くシュノーケルの使い方を指導してくださる方もいますので、お勧めのアクティビティです。



Q.ツアー中の昼食が自己負担とありますが、自分で調達するという意味ですか?

A. お食事処には、参加者のみなさんで揃って向かいます。

お店でお好きなものをご注文いただき、お支払いは各自になります。



Q.ツアー中に自由行動をとる時間はありますか?

A.基本的に、旅程全体を団体行動で設定しています。

宮古島は、車がなければ移動が難しい大きさです。また、公共の交通機関が発達しておらず、個別でタクシー・レンタカーの手配も時間を必要としますので、 ほぼ団体行動で各地を回れるようスケジュールが組まれています。(お土産をみるような自由時間はございます)

どうしてもご自分で行動されたい場合は、申し訳ございませんが、10/13の集合時間(17:00)以前か、10/16の解散時間(13:00)以降で、ご自分で手配をお願いいたします。

Q.現地での追加費用はどのぐらい考えていたらよろしいですか?

A.イメージとしては昼食代と、Cafeでのお茶代、夕食後の飲食代とお土産代程度です。

またオプションのシュノーケリング体験は、現地で追加料金3000円/人でご参加いただけます。



Q.このツアーにお友達何人かで参加したいのですが、「申し込みフォーム」に複数の人数を登録できますか?

A.このツアーは「申し込みフォーム」からお申込みいただくのですが、参加者お一人お一人に申し込んでいただく必要があります

お友達とご一緒ということでしたら、同室(同じ棟)がOKな「同伴者有無」の項目をチェックし、さらに「同伴者のお名前」の欄に同室(同じ棟)になるご希望の同伴者様のお名前を1名、もしくは2名分ご入力ください。

各宿泊プランの宿泊可能人数と、同室(同じ棟)がOKな「同伴者の人数」が一致するようにご注意下さい。「お申込みフォーム」をお一人ずつにご登録いただくことで、ツアーに関するご案内・入金に関するご案内などが、ご参加者全員にご確認いただけます。ご入金について、お申込者のお一人がまとめる場合は、事務局までご連絡下さい。



Q.須崎先生とキクテナ先生のWセッションや個人セッションは事前予約をするのですか?

A.現地で、お二人にご相談下さい。



Q.より詳しい情報が欲しいのですが、問い合わせ先はどこですか?

A.申し込みとご入金が完了した方に、より詳しいご案内を郵送させていただきます。(発送は、9月以降になります)
また、お申し込み前に個別に確認されたいことがありましたら、以下にご連絡下さい。
( ツアー内容についてのお問合せ:担当 中尾→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180099 )




ツアーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180099


ツアーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=180098




ペットの食餌・栄養学質疑応答セミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/2013-in-7450.html




ペットロス予防・対策セミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/in-51f6.html




須崎のペット・メルマガ登録はこちらから
↓↓↓
http://www.susaki.com/mailmaga/index.html


Clearspace_20x90



06:34 午前 セミナーのお知らせ宮古島の魅力 | | トラックバック (0)

2013年8月23日 (金)

【緊急セミナー】レヨコンプの使い方をマスターしたい方へ

Clearspace_20x30

バイオレゾナンス機器を使いこなしたい!

PS-10を買ったけれど、使い方が今ひとつわからない…」
「こんな時どうしたらいいのかがわからない…」
「『こんな時』の『須崎動物病院の使い方』が知りたい…」

という方向けに、
・実際に自分の機会を持ってきて
・本当の使い方
・裏技的な使い方を習得して
・自宅で使いこなせる様になる
ためのセミナーを開催します。

もちろん、
「これからPS-10の購入を検討しているが、どんな風に使えるのか?」
「診療でバイオレゾナンスのトリートメントを受けているが、
 どんなものか、もっと詳しく知りたい」

といった方の受講も可能です。

当日は、須崎のセミナーですが、
技術的に正しい解説もしていただける様、
ベレンクラフト社の社長と、
ドイツ振動医学推進協会 日本支部長も
ゲストでお呼びしておりますので、
かなり貴重なセミナーになります。



130823_bl_bioresonance0


なぜバイオレゾナンスなのか?

須崎動物病院では、2006年から診療にバイオレゾナンス機器を導入しました。

理由は、
食事だけでは改善しない…
→サプリメントを追加しても改善しない…
→マッサージを取り入れても改善しない…
→その他自然療法を取り入れても改善しない…

と、打つ手がなくなり、行き詰まったとき、

●体内の原因が
●どこに
●何が
●どれくらい
蓄積していて、

●何を取り入れたら排除できるか?
●この食餌・サプリメントは現在の状態に合うのか?
などを探れる仕組みがあったらいいのに…
と思ったからです。

つまり、
●リアルタイムで
●身体を傷つけることなく
●体内状態を探る方法
が欲しかったのです。

その時に探したものの一つが、
バイオレゾナンス機器でした。

その後、色々回り道をしながら学習しましたので、
皆さんが「わかりにくい…」という点も
たぶん通過してきていると思います。

そんな努力が伝わったのか、
2009年には、ドイツの本社の方々に
視察にお越しいただけました。



130823_bl_bioresonance1

須崎動物病院のレヨコンプPS1000をチェックしていただきました。



130823_bl_bioresonance2

「この人は、こんな本を書いているのです。」と、ドイツ語でご説明いただきました。



飼い主さんでも所有者が多い

ご存じの通り、
これは、医療機器ではございませんので、
何が治るというものではございませんが、

当院の診療を受診した方は、
「これは、うちに欲しい!」
と思われる方も多く、
ご家庭で購入される方も少なくありません。

そんな中で、
「買ったものの、使い方が今ひとつわからない…」
「こんな時どうしたらいいのかがわからない…」
「『こんな時』の『須崎動物病院の使い方』が知りたい…」
という方が少なくありません。

そんなわけで、
レヨコンプの使い方セミナー〜須崎動物病院編〜
を開催いたします。
(ベレンクラフト社さんや、ドイツ振動医学推進協会とは、一切関係ございません)



こんな方のためのセミナーです

このセミナーの目的は、
せっかく機械を買ったのに、使いこなせていないという
もったいない方を一人でも減らすために開催いたします。

●BATプログラム機器をお使いの方
●RAHプログラム機器をお使いの方
●BATもRAHも入っていない機器をお使いの方
●今後、導入を検討している方
●普段診療を受けているけれど、改めてバイオレゾナンスの話を聞いてみたい方

それぞれの状態で、どう使ったら良いのかを
シェアさせていただきます。

せっかく買った機器だから、
有効活用していただきたいと思っております。

そんなわけで、

・各プログラムの本質と使い方
・こんな時、どう使うの?
・テストの仕方
・皮のディテクタの使い方
・金属ディテクタの使い方
・布のディテクタの使い方
・デュープレックスの使い方
・レヨネータの使い方
・レヨテストの使い方
・記録媒体の使い方
・タブの使い方
・その他、参加者が知りたいこと

を学んでいただきます。

お持ちの方は、ご自分の機械をお持ちになって、実際に操作しながら覚えて帰って下さい。



正しく学んでいただけるための特別ゲスト!

しかし、私も全て理解しているわけではありません。
逆に、知りたいこともございます。

そんなわけで、
●独りよがりにならない様に
●私の疑問も解消したい
ため、

野呂瀬 民知雄 氏(ベレンクラフト社 代表取締役)
熊田 洋子 氏(ドイツ振動医学推進協会 日本支部長)

の両氏をゲストでお呼びしております。



独学の遠回りをここでショートカット!

独りで学べば、かなりの時間を費やします。

結局わからなくて、使わなくなったルームランナーや、ぶら下がり健康器の様な状態になっているご家庭も少なくないと伺っております。

それはとってももったいないので、
遠回りになる時間を短縮して、
まずは、使いこなせる様になってみませんか?

このまたと無い学びの機会を
ぜひ、有効活用してください。



セミナー詳細

=====
セミナータイトル:レヨコンプの使い方〜須崎動物病院編〜

セミナーの目的:
せっかく機械を買ったのに、使いこなせていないという
もったいない方を一人でも減らす

対象:
●現在、バイオレゾナンス機器をお持ちの方
●これからバイオレゾナンス機器を導入しようと考えている方
●須崎動物病院を受診している方
●フィルウを受診している方

開催日時:
2013年9月1日(日)
10:30〜16:30

主催:須崎動物病院

場所:須崎動物病院診療室

講師:須崎恭彦

定員:20名

持ち物:筆記用具、PS-10(お持ちの方はできるだけ持ってきて下さい。操作しながら出ないとなかなか覚えられないです。

ゲスト:
野呂瀬 民知雄 氏(ベレンクラフト社 代表取締役)
熊田 洋子 氏(ドイツ振動医学推進協会 日本支部長)

講義内容【予定】
※参加者のご要望次第で進行は柔軟に対応させていただきます。
 基本的には、参加者が知りたいことをお話しさせていただきます。

10:30〜11:30 バイオレゾナンスを使う上で非常に重要な前提
11:45〜13:00 各プログラムの本質と使い方
13:00〜14:00 昼食
14:00〜15:00 テストの仕方とツールの使い方
15:15〜16:15 質疑応答1
16:30〜17:30 質疑応答2
17:45〜懇親会

当日可能なこと
●RAHのアップデート処理の受付(無料!)

費用:21,000円(税込)
   →初回特別価格15,750円(税込)
=====






【Q&A】

Q1.私は、聞くだけだと忘れそうですが、実際に機械を持っていってもよろしいでしょうか?
A1.はい、是非、お持ちになって下さい。実際に操作をすることで、身につくものでございます。


Q2.
近くに駐車場はありますか?
A2.コインパーキングがございますので、ご活用下さい。



Q3.
昼食は持っていった方が良いですか?
A3.
お持ちいただいても構いませんし、近くにもカレー屋さん、お寿司屋さん、おそば屋さん、パン屋さん、京王ストア、さぼてん(とんかつ屋)、バーミヤンなどがございますので、そちらでお召し上がりいただくことも出来ます。



Q4.
聞きたいことが、上の「セミナー内容」の中にないのですが…
A4.
当日は、参加者の様子を拝見しながら、臨機応変に対応させていただくつもりです。あとは、質疑応答でカバーしてください。



Q5.
当日、RAHのアップデート処理は受け付けていただけますか?
A5.
可能だそうです。しかも、無料です!また、新しい資料もいただけるそうで、「アップデートご希望の人数が予めわかるとありがたい(ページ数が多いので、その都度、人数分だけ作っています)」と言われております。



Q6.
当日、各種周辺部品の販売はありますか?
A6.
諸事情により、当日の販売・受け渡しは出来ませんが、展示品はご用意させていただきます。
ご注文は当日受け付けて、商品は後日お送りする、支払いも後日ということでしたら、対応可能とのことです。




おかげさまで、満員御礼となりました。
直前の告知にもかかわらず
お申し込みを賜り、ありがとうございました。




Petacademy_logo_50x57 我が子の身体の中に必ずある、症状の根本原因を調べ、取り除く「原因療法」で活躍する「バイオレゾナンス法」を簡単にお話させていただきました。

詳細はこちら!
↓↓↓
http://petacademy.jp/SHOP/SUS-DVD035.html



10:24 午後 ペットアカデミー須崎動物病院_診療セミナーのお知らせバイオレゾナンス法 | | トラックバック (0)

2013年7月10日 (水)

最期まで心迷わず「頼れる飼い主」でいられるための、ペットロス対策セミナー in 東京・札幌・沖縄・名古屋・大阪・博多

clearspace

Top_petlossseminar2013_4




この記事は、

●ペットロスになりたくない!
●ペットロスになりそう…
●ペットロスになる気満々!

という方で、

ペットロスにならない方法・ヒントが
あれば
何でもないうちに知りたい、学びたい!


という方に

須崎動物病院で
これまで
実際に行ってきたペットロス対策の中で

実践の場で役立ったことを
お伝えする機会を
ご用意させていただきました。



講師は、
私、と、
当院ペットロス相談担当のクテナさん
です。




 ■いただいたご質問について事前解説■

●私どもは、特定の宗教を持っておりませんし、押し付けることもございません。(かといって、宗教を完全否定してもおりません。 )

●実際の診療やカウンセリングで実際に効果の逢った内容を凝縮してお伝えします。

●チャラ・スピ卒業!(チャラチャラ、フワフワしたスピリチュアル色はございません。お花畑系ではなく、現実の問題を解決するための情報活用をサポートさせていただきます。)

●講師のキクテナさんの名前は、鑑定士名で、静岡生まれの静岡育ちの日本国籍を持つ女性です(「えっ日本人なんですか?外国人かと思ってました。」という声がいくつかございました。)

●ご要望がございましたので、セミナー修了後にキクテナ&須崎の二人による個人セッションを行うことができます。詳細は、お申し込み直後に届く返信メールに記載してございますので、ご希望の方は、事前にお申し込み下さい。なお、申し込むかどうかは当日決めたいという方は、当日お申し付けいただけましたら「可能な範囲」で対応させていただきます(対応出来ないこともございます)。
(※キクテナさん単独の個人セッションをご希望の方は、直接キクテナさんにお申し込み下さい)


◆ブログ:
1.仕事の悩み解決専門スピリチュアル占い★楽しく稼ぐための秘密の助言
  http://ameblo.jp/kiktena/

2.目指せ!幸福恋愛体質♪
~大好きな夫・妻・彼・彼女と楽しく過ごすための秘訣、探しませんか★~
  http://ameblo.jp/kiktena-renai/

3.あなたの犬の気持ち・猫の気持ち、代弁します
  http://ameblo.jp/kitty-iris/


◆鑑定メニュー:
1.ペットロス予防セッション☆マンツーマン鑑定

2.ペットと飼い主さんの「絆」リーディング鑑定

3.前世リーディング鑑定(人間専用)




キクテナさんとは?

まずは、今回、
須崎と一緒にセミナーをやって下さる、
講師のキクテナさんの自己紹介です。



 ■自己紹介■
私は普段、

「スピリチュアルリーディング」

という能力を使って
主にお仕事でのお悩みを解決する
セッションを行っています。

ですが、ご存じの通り、
このスピリチュアルリーディングが
対応できるテーマ(領域)は、
実は無制限にあります。


そして

「私も陥りかけた…」

という経験から、
ペットに関する
リーディングセッション、
特に「ペットロス予防」については、
仕事に関するセッションと並んで、
密かに、かなり力を入れています。


そう、私が陥りかけたのは、
この「ペットロス」でした。


ペットを失った悲しみ…。

言葉で言い尽くせないほど、
辛いものです。

そして私は自分の能力を使って、
幸いにもペットロスを
寸前で予防できました



あらゆる病気に予防が大切なように、
ペットロスにも予防策が有効であり、
また予防できるものだと
確信してきました




そんな想いが
ご縁をつないでくれたのか、

数年前から、
須崎動物病院院長・須崎恭彦先生と、
お仕事を
ご一緒させていただいています。



そして今年、満を持して
「ペットロス予防についてのセミナー」
を開催しています。



須崎先生との、このセミナー。
おそらく、
みなさんがタイトルをご覧になり、
イメージしている内容とは
一味も二味も違うと思います。


と申しますのも、私は
スピリチュアルリーディングの能力と
九星気学
という二つの方法を使って
ペットロスにアプローチしていきます。


この二つのアプローチの焦点は
「飼い主であるあなた」です。



実は須崎先生との
このコラボセミナーは、

「あなたがあなた自身を知るセミナー」

とも言えるのです。


具体的に言いますと、
すでに開催した東京と大阪のセミナーでは
こんなことをお伝えしました。


●あなたのこんな性格、
 あんな性格(九星気学的視点から)

●あなたの日常生活での
 「考え方」の癖(九星気学的視点から)

●あなたが陥りやすいペットロスの症状
 (九星気学的視点から)

●あなたへの秘なペットロス予防法
 (九星気学的視点から)

●スピリチュアルな視点からわかる、
 あなたが陥りやすいペットロスの症状

●スピリチュアルな視点からわかる、
 あなたへの秘なペットロス予防法

●おまけにもしかしたら、
 ペットの悩み以外の相談もちょっと…?

九星気学と
スピリチュアルリーディングンの両面から、
「ペットロスを予防する方法」を
じっくりズバッと解説していきます。



「あれ?ペットについてのセミナーなのに、
 ペットの性格とか、
 ペットとの普段のスキンシップの仕方とか
 関係ないの?」


あなたはそう思われたかもしれませんね。
それをお伝えすることは、
もちろんできますよ!



でも、ペットロスを

本当に、
しっかりと、
心の底から予防するには、


もっと大切なこと

があるのです。



その「もっと大切なこと」は、
セミナーでお伝えします。



実はこの「もっと大切なこと」は
あなたが人生を生きていくうえで、
いちばん大切なことかもしれません。



ペットについてのセミナーで
飼い主さんのあなたの人生についてまでも
知ることができるセミナーはないと
自負しています。



きっと、このセミナーは、
飼い主のあなたとペット、
双方にとって有意義な時間となるはずです。


それでは、
当日会場でお目にかかれることを
楽しみにしております。

キクテナ




ついにスピリチュアル分野!?

そうです、
今回はついにスピリチュアル分野です。


これまでも、

● サイモントン療法
● エニアグラム的視点
● NLP的ヒント

などを活用した講座を行ってきまして、
それぞれに学ぶところがございました。


今回は、今までやってこなかったけれど、

●一度聞いてみたかった!
●興味はあったけど機会が無かった
●ハマりそうで心配…
といった声をいただいている
スピリチュアル・ジャンルです。


人によっては
身構える方も
いらっしゃるかもしれませんが

実際の個別相談で
「実は」
最も多く納得される相談が
このジャンルであることと、

実際の個別相談で使ってきた内容なので、

実践的な内容を
学んでいただけると思います。
(ちなみに須崎にはこの能力は
 全く開花しておりません)

そして、すでに行った八王子と大阪のセミナーは
いたって普通の雰囲気のセミナーでした。
(独特の雰囲気を期待していた方はごめんなさい)




キクテナさんは人生相談のプロです!

九星気学とスピリチュアルリーディングの専門家である、キクテナさんは、普段、

● 九星気学
● スピリチュアル・リーディング
● 前世リーディング
● カラーで潜在意識を活性化
● コーチング手法
● メンタル・カウンセリング

という能力をフル活用して、

● ビジネスの相談
● 恋愛相談
● 学業の相談
● その他人生の相談

を、総合的にアドバイスされています。



現在は、

●JADP認定・メンタル心理カウンセラー

●スピードコーチング社認定・MOVEコーチ

●鑑定人数延べ2750人以上

●TBSラジオ・携帯サイトにて、
 占いコンテンツOPEN中
-----
 キクテナが教えます!
 『運気アップ★色彩ナインスター予報』
-----

●TV番組や冊子などの
 メディアレギュラー実績多数

と、多方面でご活躍です。



須崎がキクテナさんと知り合ったのは、

2008年に開催した沖縄と
2009年の伊勢神宮の
パワースポット・ツアーでした。


それがきっかけで、
ペットロスの相談をお願いしてきました。



キクテナさんの手法は、
いわゆるアニマルコミュニケーションとは
また違って、

スピリチュアルリーディングの専門家
なので、

イメージ、直感、フィーリング等を
通して「ではなく」、
「直接、魂にアクセスして得られる
 メッセージ」
を提供出来るのだそうです。

(※アニマルコミュニケーションを
  否定しているわけではございません。
  ただ、アプローチが違うということを
  申し上げたいだけでございます。)



キクテナさんには、
これまで、ペットロス対策の中でも、

須崎ではどうにも対処出来ない

●アニマルコミュニケーション的な内容

●飼い主さんが解決したい心の課題

●スピリチュアル分野の問題

の解決をお願いして参りました。



私から見て、
キクテナさんの
数ある良いところのひとつは、

無理に背伸びをして
イイ人になりましょう」と

「無理をしなければならない内容」の
アドバイスではなく

その人が「」できる
実的なアドバイスを
「段的」にしてくださる
点です。

また、
実際にお目にかかるとわかりますが、
とっても気さくな方なので、

安心して
お任せすることが出来てきました。




このセミナーの

つまり今回、この記事では、

普段、須崎動物病院の
ペットロス対策をしてくださっている方と

際の相談事例から

「こういうことを予め知って
 対策していたら、
 長く重く引きずらなくて済む」

ことを、シェアし、

もちろん、
ペットとの別れは悲しいことだけれど、

虹の橋を渡っているペットが
振り返ったときに、

「大丈夫か、アイツ…」

と心配されない様、

見送ってあげられる様になるための
ヒントを学んでいただきます。




セミナーを学ぶ

このことを学ぶ機会は、

===
【八王子】05/25(土) 13:00〜16:00 【終了】

【新大阪】05/26(日) 13:00〜16:00 【終了】

【新大阪】05/27(月) 13:00〜16:00 【終了】

【八王子】05/28(火) 13:00〜16:00 【終了】

【札 幌】08/24(土)  13:00〜16:00 北農健保会館

【札 幌】08/26(月)  13:00〜16:00 北農健保会館

【那 覇】10/12(土) 13:00〜16:00 沖縄産業支援センター

【名古屋】11/9(土)  13:00〜16:00 名駅ABCビル

【名古屋】11/11(月) 13:00〜16:00 名駅ABCビル

【博 多】11/16(土) 13:00〜16:00 アクロス福岡

【博 多】11/18(月) 13:00〜16:00 アクロス福岡

===

にて、開催いたします。
(その他、開催地の希望がございましたならば、最後の問い合わせボタンよりリクエストください)。




死は北か?

よく考えなくても当たり前のことですが、

生物の死亡率は100%です。



あなたも、ペットも、

● いつか

● 必ず

● 生を終えます。



ですから、人もペットも死ぬことは

● 特別なことではなく

● 敗北でもありません。

長生きしたから勝ちだとか、

短命だったから負けだとか、

そんなこともなく、

単なる「状態の変化」に過ぎません。




悲しいことはなことか?

また、

ペットが虹の橋を渡ることになったとき、

悲しい気持ちになることも
普通の感情です。



しかし、その感情が行き過ぎて

ペットロス状態になったら、

あなたが落ち込むだけではなく、

周りの人にも、
様々な影響を与えることになります。




予防にる対処はない!

これまで、須崎動物病院では、
ペットロスのご相談を多数受けており、
対応させていただきましたが、

何の準備も無く
ペットとの別れを経験した方が

元の明るく元気な状態に戻るのは、

とても大変なことがほとんどでした。


そんな今までの経験から、

「何事も、予防に勝る対処はない」と

強く感じております。



そこでこの度、

須崎動物病院にお寄せいただいた

●ペットロスになりたくない

●私がペットロスになったから、
 なんとかしたい

●ご家族がペットロスになったから、
 なんとかしたい

というご相談を、
これまで一手に引き受けてきて下さった
キクテナさんと一緒に、

ペットロス予防のための秘策(ちょいスピ系)

というセミナーを
開催させていただきいております。




なぜ、ちょいスピ系のセミナーを?

最近は、ペットロスに「なってから」の
飼い主さん達のご相談が増えて参りました。


しかし、くどいようですが、

「何事も、予防に勝る対処はない」

のです。



個別の相談をしなければならない状態に
なる前に「ご自身で対処出来ること」を
シェアさせていただきたいと

この度、
セミナーを開催させていただきます。

繰り返しになりますが、
なってから対処したら遅いので、
なる前に対処法を学んで
ならないように準備しておいてください。




セミナーで学べること

このセミナーを受講することで、

●ペットとの別れに対する
 不安を無くす方法

●ペットとの関係の適切な解釈

●ペットロスにならないために
 大切な心構え

●ペットが喜んで今生を終わらせる考え方

などを学ぶことが出来ます。



実際のペットロス相談を
やらせていただくとわかりますが、

「様々な理由」でその状態になるため、

「原因が複雑に絡み合っている」ことが多く

「これだけ実行すれば
 ペットロスになりませんよ♪」

という王道があるわけではありません。



また、個別相談でわかったことですが、

理学的なアプローチで腑に落ちる方

理的なアプローチで納得される方

ピリチュアルなアプローチで
  楽になる方

どの方法が最強というわけではなく、

個々のケースで異なりますので、

実際の現場ではオーダーメイドの対応となります。

キクテナさんは全部対応可能なので、
安心して須崎もお任せしております。



このセミナーでは

参加して下さった方が、

ペットロス状態にならないために、
「一体何をしたらいいのか?」

をお持ち帰りいただける様、

は診療上経験してきたことを

クテナさんは九星気学的な視点と、
スピリチュアル的に

「予防」の観点から、
全力でお話しさせていただきます。



ですから、

「あんまり考えたくないんだけれど、
 いつかは必ず来ることだから、
 どっかで準備はしておきたいよね…」

という方には、
ぜひお越しいただきたい内容です。



なんでもないうち
この情報に触れておいてください




セミナー内容

今回の『ペットロス予防セミナー』は、
以下の内容をベースに、

その会場の参加者に合わせた内容を
予定しております。
(毎回、内容が変わります)

ですから、
「これが聞きたい!」
というものがございましたら、
お申し込み後に質問のご希望を
伺いまして、
それをセミナーに組み込みますので、

「聞きたいものがない…」
ということにはなりません




【内容詳細】

●あなたのこんな性格、
 あんな性格(九星気学的視点から)

●あなたの日常生活での
 「考え方」の癖(九星気学的視点から)

●あなたが陥りやすいペットロスの症状
 (九星気学的視点から)

●あなたへの秘なペットロス予防法
 (九星気学的視点から)

●スピリチュアルな視点からわかる、
 あなたが陥りやすいペットロスの症状

●スピリチュアルな視点からわかる、
 あなたへの秘なペットロス予防法

●おまけにもしかしたら、
 ペットの悩み以外の相談もちょっと…?

●ご質問いただいた内容への返答
 その場でリーディングさせていただきます。
 (数秒程度でリーディングは完了いたします)
 (ご入金確認後に、返信メールが
  届きますので、そちらにご入力・
  ご返信ください)




セミナー受講後感想

セミナーを受講された方々のご感想を一部ご紹介させていただきますと…

=====
「ペットロスは、私の一番気になっていたテーマで、ちょいスピ系とお聴きして『一体どんな感じなのか?私が素直に聞けるようなものなのか?(スピリチュアルの世界は嫌いではありませんが、おどろおどろしかったらイヤだなぁ…と実は思っていました。)ドキドキしながら来ましたが、非常ーーーーにキクテナ先生がサッパリ・スッキリされていて、安心しましたし、言われている一言一言が、人間学の様で、とても解りやすかったです。

ペットロスになりそうな気100%でしたが、これでさらに愛猫たちとの素敵な人生を、気持ちよく送れる気がします。本当にありがとうございました。

また他の地方でもやっていただけるとうれしいです(ぜひ福岡で!)」




「ペットロスに関するセミナーに出たのは初めてでしたが、予想以上に深く、思いもよらない方向からのお話を沢山聴くことができて、あっという間に時間が経ってしまったような気がします。」




「今回、”ちょいスピ系”ということで、理解出来るかどうかちょっとだけ心配でやって来ましたが、怪しさ(?)は無く(笑)、心の持ち方、心構えが大切なんだとわかりました。

当たり前のことなんだけれど、普段出来ていないことや、人ではそう考えられるのに、犬だとそうは考えられないことなど、『大した根拠もなく思い込んできたこと』が沢山あり、それに強く影響されていたことに気づかされました。

『それは、運命でも何でも無く、自分でコントロール出来ること!』というアドバイスを大切にしたいとおもいます。」




「今日は本当にすがすがしい気持ちになりました。」




「九星気学では、なる程、自分も当てはまってるなーと思うところが多々ありました。」




「死に対する恐怖心や悲しみから逃げないで、しっかりと向き合おうという覚悟がで来ました。参加させていただいて良かったです。」




「漠然とした不安をずっと持ち続けてきましたが、今日のセミナーで少しスッキリしました。来て良かったです。」




「『ペットロス予防』が自分の生き方の改善につながることは新たな発見となりました。」




「『いつまでいっしょにいられるのだろう?』ではなく『今日も楽しく、すごそうね』という気持ちで、毎日思い切り遊ぼうと思いました。」




「避けては通れないけどあまり正面から向き合うことがないお話、貴重な3時間でした、ありがとうございました」




「いくつかの私にとっての大切なメッセージを、自分の物にして 一瞬一瞬を楽しく大切に過ごそう、と明確なイメージを持つ事ができました。」




「自分の思考回路次第で受け止め方が変わるのをしっかり教えていただきました。暖かさと強さをありがとうございました。」




「九星気学によるペットロスになりやすい傾向をお話しいただいたときに、『このセミナーに来たから、ペットロスになるハズがない』と言われて、はっとしました。」




「私は、今、セラピスト・チャネリングの学校に行っているのですが、
キクテナさんのセミナーがとっても今後の自分に役立ちました。

全ての答えがとても参考になりました。ありがとうございました。」




「自分のなりやすいタイプが事前にわかったことと、それにならないためには今からどうすれば良いのかが解って、とても良かったです。

今までは、いなくなったらどうしようという怖れだけで、オロオロするような感じでしたが、これからはいただいた対応策に集中しようと思えました。」




「私自身、3回、愛犬の死を経験しましたが、いつもペットロス状態まで行かず過ごしてきました。

九星気学から自分の性格と隠れ性格を聴いて、結構当たっていて、解決も自然と自分でしていたのにはビックリです。

他の方へのアプローチ方法も聞いたので、ペットロスになりそうな友人にサポートして上げたいと思います。」




「受講させていただいて、本当に良かったです。
 日頃からうすうす気づいていたけれど、気づかないふりをしていた何かをドドーンと出された感じです。」




「今回のセミナーは『自分が』なるかも…ということではなく、周囲を見ていて受講してみたいと思ったのですが、おっしゃっていたように、本人の意識やタイミングというものが大切だと思いました。

そしてまた、そういう状況に陥りそうな人ほど、前もって向き合わないのだろうなという気がします。

自分のことであれば『欲しい答え』に視点が行って、わかりづらいこともありますが、他の人の質問とやり取りを聴いて、色々と勉強になりました。」
=====

などのご意見を頂き、私どもも、やって良かったなと思いました。




セミナー・ケジュール

(各回、基本は同じ内容で、
 参加者の質問や課題に応じて
 内容が若干変わります。
 ですから、一日だけの受講で
 構いません。

 もちろん、複数回受講されても
 構いません。)


日時は、

===

【八王子】05/25(土) 13:00〜16:00 【終了】

【新大阪】05/26(日) 13:00〜16:00 【終了】

【新大阪】05/27(月) 13:00〜16:00 【終了】

【八王子】05/28(火) 13:00〜16:00 【終了】

【札 幌】08/24(土)  13:00〜16:00 北農健保会館

 

【札 幌】08/26(月)  13:00〜16:00 北農健保会館

 

【那 覇】10/12(土) 13:00〜16:00 沖縄産業支援センター

【名古屋】11/9(土)  13:00〜16:00 名駅ABCビル

【名古屋】11/11(月) 13:00〜16:00 名駅ABCビル

【新大阪】11/13(水) 13:00〜16:00 新大阪丸ビル新館

【博 多】11/16(土) 13:00〜16:00 アクロス福岡

【博 多】11/18(月) 13:00〜16:00 アクロス福岡
===

 

で、開催予定です。

「上記以外にここでも開催して欲しい!」など、希望開催地がございましたら、最後の問い合わせボタンよりリクエストください。




須崎の人的な楽しみ

キクテナさんは、

普段、必要最低限のことを
お話になるタイプですので、
普通に接していると
あまり気づきませんが、

「いろんなこと」がわかるタイプの方

です。


ですから、せっかくの機会ですので、

積極的に質問し、
様々なことを吸収し、
スッキリしてお帰りいただけたらと
思います。



また、

会場の雰囲気によって、

普段は個別相談でしか話さない様な内容を
引き出せるかもしれません。
(須崎は個人的に
 それが楽しみだったりします)




各回、親会あり

また、セミナー修了後は、
懇親会を開催します。

※ペットロス予防セミナーの前に
 須崎の感謝セミナーも
 10:00〜12:00で
 開催する予定です。

 ペットの食餌・栄養学質疑応答セミナーの詳細はこちら




自己投費用

肝心の費用ですが、

通常キクテナさんは個人鑑定がメインで、
鑑定料は90分 30,000円です。


その方をお呼びして、
3時間のセミナーをやっていただく
わけですが、

今回は無理をお願いして、

19,950円(税込)

で対応させていただきます。

(※いつも通り、ご入金をもって、
  正式な受付といたします)



しかし、私の個人的な
「ぜひ、多くの方にお越しいただきたい」という気持ちと、

いつも通り、
「何事も行動の速い方は得をするのが常」
という気持ちから、


早期割引9,870円(税込)


で受付中です。
(各会場、締め切りがございますので、
 お早めにお申し込み下さい)




申込み手続きの

今後の手続きといたしましては、

1.下記"Subscribe"ボタンをクリックし

2.リンク先のフォームで仮申し込み

3.返信メールに従って入金手続きを行う(席確保)

4.講座中の質問がございましたら、
  ご入金確認メールにある
  質問フォームURLから
  ご入力・送信いただく

5.当日会場へお越しくださいませ

という流れでございます。




ペットロスのことはちょっと心配で、

「心の準備をしたいけれど、
 今まで機会がなかった、
  機会を探していた」

「実践で活用出来る
 『精神的』な話を聞きたい」

という方は、忘れないうちに、今すぐ
スケジュールを確保して
お申し込み下さい。




それでは、当日、あなた様とお目にかかれることを楽しみにしております。

ペットロス予防・対策セミナー2013(ちょいスピ系)八王子・大阪・札幌・沖縄・名古屋・博多

ペットロス予防対策セミナーのお申し込みはこちら
↓↓↓
ペットロス予防・対策セミナー2013(ちょいスピ系)八王子・大阪・札幌・沖縄・名古屋・博多



各種お問い合わせはこちら
↓↓↓
ペットロス予防・対策セミナー2013(ちょいスピ系)八王子・大阪・札幌・沖縄・名古屋・博多



須崎のペット・メルマガ登録はこちらから
↓↓↓
http://www.susaki.com/mailmaga/index.html

clearspace



12:30 午後 代替医療ペットアカデミー須崎動物病院_診療セミナーのお知らせペット食育協会(APNA)ペットロス | | トラックバック (0)

ペットの手作り食・栄養学の質問ができる!須崎の感謝セミナー2013 in 札幌・那覇・名古屋・博多

宮古島の魅力_パワースポットが集中する大神島編

Thankyouseminar2013_top_0710

こんにちは、須崎です。

この度、ペットロス予防・対策セミナーを開催させていただきますが、その前座として、感謝セミナー(質疑応答セミナー)を開催させていただくことにいたしました。

現在、決定しているスケジュールは以下の通りです
【八王子】5/25(土) 10:00〜12:00 【←終了】
【大 阪】5/26(日) 10:00〜12:00
 【←終了】
【大 阪】5/27(月) 10:00〜12:00 【←終了】
【八王子】5/28(火) 10:00〜12:00 【←終了】

【札 幌】8/24(土) 10:00〜12:00
【札 幌】8/26(月) 10:00〜12:00
【那 覇】10/12(土) 10:00〜12:00
【名古屋】11/9(土) 10:00〜12:00
【名古屋】11/11(月) 10:00〜12:00
【博 多】11/16(土) 10:00〜12:00
【博 多】11/18(月) 10:00〜12:00

※毎回内容が異なります(参加者の質問内容で構成されます)
※追加開催地が増える「かも」しれません。


飼い主さんの悩みを解消する質疑応答セミナー

この感謝セミナーは、
飼い主さんの悩みを解決するセミナーです。

系統立てて勉強するのは
ペット食育協会や
ペットアカデミーで行っておりますし、
個別の症状に関しては、実際に診療しないことには解りません。

しかし、スポット的に生じる
●ペットの食事についてわからないこと
●こんなウワサがあるんだけれど、ホント?
●フードと手作り食、どっちが正しいの?
●ワクチンとか、フィラリアの薬ってどうよ?
という様な疑問、から
●とにかく、自分のもっている本の著者、須崎と直接会ってみたい(少数派)
まで、
様々なご意見、ご要望がございますので、
それをカバーするのがこの感謝セミナーでございます。

このセミナーを受講することで、


普段、なにげに疑問だったことや…



「どの方向に向かったらいいの?」
「何を信じたらいいの?」
と悩んでいたことも…



ズバリ解決するというセミナーです。




スケジュール等は以下の通りです。



日時・会場
現在、決定しているスケジュールは以下の通りです
【八王子】5/25(土) 10:00〜12:00 【←終了】
【大 阪】5/26(日) 10:00〜12:00
 【←終了】
【大 阪】5/27(月) 10:00〜12:00 【←終了】
【八王子】5/28(火) 10:00〜12:00 【←終了】

【札 幌】8/24(土) 10:00〜12:00
【札 幌】8/26(月) 10:00〜12:00
【那 覇】10/12(土) 10:00〜12:00
【名古屋】11/9(土) 10:00〜12:00
【名古屋】11/11(月) 10:00〜12:00
【博 多】11/16(土) 10:00〜12:00
【博 多】11/18(月) 10:00〜12:00
追加開催地が増えるかもしれません。

(毎回、開催後に「えぇ〜、知らなかった…。また来て下さい。」という
 ありがたいメールをいただくのですが、スケジュール的に難しいので、
 お友達にも是非ご紹介ください)


内容
これまで開催した中で、最も好評なスタイルの、
予め頂いた参加者の質問に須崎が答える形式です。

ですから、各会場で内容が異なります。


質問受付
最後にあるフォームから「仮申し込み」後、
受講料のお支払い確認後に、
質問受付用のフォームを記載したメールをお送り致しますので
そちらのフォームよりお寄せ下さい。



定員
人数が多いと、いろいろ行き届かなくなるので、
20人くらいで行います(先着順)。


時間
時間は120分(いつもより30分長くなりました。休憩無し)
最初から最後までノンストップで進めて行きます。
お手洗い等のご休憩は、各自で適時お願いいたします。



自己投資費用
費用は感謝価格の10,500円(税込)でご参加いただけます。
(※いつも通り、ご入金をもって、正式な受付といたします)

ただ、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。
セミナー開始1週間前までは、早期割引6,300円(税込)
で受付中です。
(※ 当日現金払いの場合は、10,500円を申し受けます)


今後の手続きの流れ

1.下記フォームで仮申し込み

2.入金手続きを行う

3.返信メールにある質問フォームにご質問いただく

4.当日会場へお越しくださいませ

という流れです。



また、お申し込み後に、
●入金手続きと
●質問申し込み
をお忘れ無く!

セミナーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83973

セミナーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950



==【概要ここまで】==========




いつもの長〜い説明はこちらから
↓↓↓

正しい情報無しに、
正しい判断は不可能
です。

ですから、
上記の日は
あなたにとって記念すべき日になります。

と申しますのも、
「ペットの栄養学は難しいから、何を食べさせたらいいかわからない」

「やってはいるけれど、本当にコレで良いのかわからない」

「いろんな情報があって、どれが正しいのかわからない」

「一通り勉強したけれど、勉強したからこそわからないことがある」

を卒業する1日!になるからです。


なぜなら、
・ペットの食事本18冊、ペットの食事指導歴14年の
・須崎獣医師が、
・ペット栄養学のウソ・ホントについて、
・予めいただいた「あなたの知りたいこと」について応える形式で
 セミナーを開催させていただくからです。


あなたはこの日、ペットの栄養学について
机上の理論計算値や空論ではなく、
実際の診療で効果を確かめてきた
そして、これまで一部の人にしか伝えてこなかった
知識と経験に触れることが出来ます。


なお、このセミナーでは、
一般的にはこう言われているけど、本当は…
というお話しを中心にさせていただきます。

そして本を読めば解決する様なご質問には、
お答えしない可能性が高いです。

それだったら、

セミナーをする意味がないと思っているからです。



「これぞライブの醍醐味!」



という内容にしたいものです。



私には、あなたさまにお伝えしたいことが山の様にあるのです!そしてそれは、日々更新され、増え続けているのです。


と申しますのも、須崎はこれまで
● 本を20冊執筆し(手作り食18冊、集中力2冊)
● 各種雑誌・新聞・テレビ番組の取材も多数受け
● スカイパーフェクTV!のレギュラーを4年担当し
● 食事アドバイスを取り入れた診療を14年続け
● この食材がこの子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● このサプリが今この子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● このフードが今この子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● 症状が出る根本原因を一頭一頭調べ
● 何を使ったらその根本原因を抜けるかを一頭一頭調べ
てきたからこそ、見えてきたものがあります。


机上の理論計算値や空論ではなく、

だれか偉い人がこう言ったからということでもなく、

実際どうか?を一頭一頭調べてきたから
お伝えできることがあります。


一頭一頭調べてきたからこそ、
本に書いてあることが必ずしも正しいとは限らないこともわかりました。
(専門家なら誰でも知っている)

また、多くの方が
ブログに「常識」として書いてある情報が
必ずしも正しいとは限らないこともわかりました。

教科書に書いてあることすら日々更新されております…。


だから、
多くの飼い主さんが、本来する必要のなかった心配を「させられている」
こともわかりました。(情報発信者に悪気はないのですが…)


かといって、須崎は
アンチ・ペットフードではないので、
感情的ではない、バランスの取れた情報提供が出来ます。


その前提の上であなたは、
以下の様な内容に興味はございませんか?
● ペットが食べて良い・良くない食材のウソ・ホント
● 病気別の積極的に食べた方が良い食材、食べない方が良い食材
● AAFCOの基準を分析するとわかる、おもしろいこと
● ペットフード、手作り食、どちらがいいのか?
● 生食・加熱食、どちらがいいのか?
● 酵素で健康・長生きは本当か?
● 手作り食といっても、栄養バランスが心配な方
● 手作り食で太る子、痩せる子その違い
● フードが合う子、手作り食が合う子の違いとは?
● 最強の手作り食レシピとは?
● 飼い主さんが気づける、身体がむしばまれている「サイン」とは?
● 手作り食に切り替えると食べないのはなぜなのか(犬編・猫編)
● 元気がないときは食べさせなければならない?食べさせない方がいい?
● 栄養バランスが一番大事です!はウソの理由
● 犬・猫に塩分を一切与えてはいけません!はウソの理由
● 犬・猫に人間の食べ物を食べさせてはいけません!はウソの理由
● 処方食を食べてくれないときはどうするか?
● 食物繊維を食べると、腸に負担がかかると言われてしまった方へ
● 骨を食べたら便が白くなった…吸収できているの?と心配な方へ
● すぐ下痢をするのはなぜ?どう対処する?
● 手作り食にしたら水を飲まなくなった…大丈夫?と心配な方へ
● 手作り食にしたらオシッコが沢山出てきた…糖尿病?と心配な方へ
● 一食5〜15分でできる手作り食
● とにかく、須崎にきいてみたいことがある!

上記の内容のどれか一つでも
「本当のことを知りたい」と思われる方にとっては、
このお知らせは非常に重要なものとなるでしょう。



また、須崎は日々の診療で毎日、様々な発見がございます。

この「実際に役に立つ」知識や経験を
● 診療にお越し下さる方
● ペットアカデミーの毎月のセミナー
● ペット食育協会(APNA)のセミナー
限定でお伝えしておりますが、
多くの方のお悩みが無くなるのを経験しております。

その情報に触れた飼い主さんや受講生からは

「こういう情報がドンドン広がれば、不安な飼い主さんが減るだろうに…」

「巷の『根拠のない情報』に振り回されない飼い主さんが増えるだろうに…」

とおっしゃるのですが、
スケジュール的にそれも難しい状況です。


また、
「こんなことを公のメディアで言ったら、
おもしろおかしく加工されたり、
一部分だけが一人歩きした結果、
多くの人を不安にしてしまう可能性がある」から、
予備知識のある一部の方にしかお伝えできない情報も
沢山ございまして、当然のことながらそんな内容は
本などで公にすることはできません。


恐らく今、時間が許すならば、
私がフリートークでセミナーをさせていただいたら、
1ヶ月以上は朝から晩まで「全く違う話」を
お話しし続けることができる
でしょう。


以前は適度にセミナーも開催しておりました。


ありがたいことに現在も
セミナー開催依頼や
講演依頼を多数いただいておりますが、
現在は多忙のため、私の一般セミナー開催は難しく、
診療やペットアカデミー、ペット食育協会で
お伝えするののが精一杯という状況です。


しかし、今回は
著作が合計20冊を超えた!
●翻訳本が知らないうちに7冊になっていた!
●ペットロス予防のセミナーを開催する!
●ベネッセの進研ゼミで取材記事を5ヶ月掲載させていただいた
九州保健福祉大学 客員教授の更新依頼が届いた!
●累計十何万部かわからなくなってしまったが、沢山の方にご支援いただいた
須崎が大学の入試問題になった!
などがあったため、

●ペットロス予防セミナーを開催する地で、
お礼の質疑応答セミナーをやらせていただこう!
ということになりました。


内容も、私が一方的に話したいことというよりは、

できるだけ
参加者の聴きたいことを反映させたセミナー
にしたいと思っております。


過去に須崎のセミナーに参加したことのある方はご存じと思いますが、
かなりホンネトークをする傾向にあります。


また、過去のセミナー感想文を紐解けば、
「面白かった」
「来て良かった」
「難しくないのにタメになった!」
「あっという間に終わった」
「眠くなかった」
「友達も来れば良かったのに…」
というご感想をいただくことが多いです。




セミナー内容
今回の内容ですが、

対象は以下の様な方々です。
「ペットの栄養学は難しいから、何を食べさせたらいいかわからない」
「手作り食は難しい勉強をしないといけない」
 と言われたから、そんなのは無理!と思っている
「やってはいるけれど、本当にコレで良いのかわからない」
「いろんな情報があって、どれが正しいのかわからない」
「仕事上、予備知識の少ない飼い主さんに
 アドバイスをするが、どう伝えたらいいのかわからない」
「一通り勉強したけれど、勉強したからこそわからないことがある」
「ペット業界でバリバリ仕事をしている方」
「マニアな方」

この様な方々のために、

● ペットが食べて良い・良くない食材のウソ・ホント
● AAFCOの基準を分析するとわかる、おもしろいこと
● ペットフード、手作り食、どちらがいいのか?
● 生食・加熱食、どちらがいいのか?
● 手作り食といっても、栄養バランスが心配な方
● 手作り食で太る子、痩せる子その違い
● フードが合う子、手作り食が合う子の違いとは?
● 最強の手作り食レシピとは?
● 飼い主さんが気づける、身体がむしばまれている「サイン」とは?
● 手作り食に切り替えると食べないのはなぜなのか(犬編・猫編)
● 元気がないときは食べさせなければならない?食べさせない方がいい?
● 栄養バランスが一番大事です!はウソの理由
● 犬・猫に塩分を一切与えてはいけません!はウソの理由
● 犬・猫に人間の食べ物を食べさせてはいけません!はウソの理由
● 処方食を食べてくれないときはどうするか?
● 食物繊維を食べると、腸に負担がかかると言われてしまった方へ
● 骨を食べたら便が白くなった…
カルシウムは吸収できているの?と心配な方へ
● 手作り食にしたら水を飲まなくなった…大丈夫?と心配な方へ
● 手作り食にしたらオシッコが沢山出てきた…糖尿病?と心配な方へ
● 一食5〜15分でできる手作り食
●とにかく、須崎にきいてみたいことがある!

こんなことにご興味のある方から
予めいただいた参加者のご質問に須崎が次々と応えていく
という形式で進めて行きます。




過去に、
須崎の質疑応答セミナーにご参加いただいた方は
おわかりと思いますが、
他人の質問へのアドバイスが
非常に参考になったと好評で、
ヤル側も最もヤル気が出る内容です。


ただし、
出来るだけ多くの方のご質問にお応えしたいので、
要点だけをパパッと申し上げます。
一つの質問への解答は5分以内と
させていただきます。

そのぐらいで解答できる様な
具体的なご質問をお願いいたします。

本を読めば解決する様なご質問には、
「それはその辺の本に書いてあります」
とだけお応えする可能性が高いです。
(もっとも、これも十分なアドバイスです)

本に書いてあることを復唱するだけだったら、
セミナーをする意味がないと思っておりますので。

質問でセミナー内容がドンドンふくらんでいき、

「これぞライブの醍醐味!」

という内容にしたいものです。


簡単な資料もご用意する予定です。
ですから、ペンケースだけ(中身も!)ご用意下さい。


日時・会場
現在、決定しているスケジュールは以下の通りです
【八王子】5/25(土) 10:00〜12:00 【←終了】
【大 阪】5/26(日) 10:00〜12:00
 【←終了】
【大 阪】5/27(月) 10:00〜12:00 【←終了】
【八王子】5/28(火) 10:00〜12:00 【←終了】

【札 幌】8/24(土) 10:00〜12:00
【札 幌】8/26(月) 10:00〜12:00
【那 覇】10/12(土) 10:00〜12:00
【名古屋】11/9(土) 10:00〜12:00
【名古屋】11/11(月) 10:00〜12:00
【博 多】11/16(土) 10:00〜12:00
【博 多】11/18(月) 10:00〜12:00
追加開催地が増えるかもしれません。

(毎回、開催後に「えぇ〜、知らなかった…。また来て下さい。」という
 ありがたいメールをいただくのですが、スケジュール的に難しいので、
 お友達にも是非ご紹介ください)


内容
これまで最も好評なスタイルの、
予め頂いた参加者の質問に須崎が答える形式です。
ですから、各会場で内容が異なります。


質問受付
最後にあるフォームから「仮申し込み」後、
受講料のお支払い確認後に、
質問受付用のフォームを記載したメールをお送り致しますので
そちらのフォームよりお寄せ下さい。



定員
人数が多いと、いろいろ行き届かなくなるので、
20人くらいで行います(先着順)。


時間
時間は120分(いつもより30分長くなりました。休憩無し)
最初から最後までノンストップで進めて行きます。
お手洗い等のご休憩は、各自で適時お願いいたします。



自己投資費用
費用は感謝価格の10,500円(税込)でご参加いただけます。
(※いつも通り、ご入金をもって、正式な受付といたします)

ただ、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。
セミナー開始1週間前までは、早期割引6,300円(税込)
で受付中です。
(※ 当日現金払いの場合は、10,500円を申し受けます)


今後の手続きの流れ

今後の手続きといたしましては、
1.下記フォームで仮申し込み

2.入金手続きを行う

3.返信メールにある質問フォームにご質問いただく

4.当日会場へお越しくださいませ

という流れでございます。

ということで、当日、
あなた様とお目にかかれることを楽しみにしております。

くどいようですが、内容は
●参加者の聞きたいことに須崎が応える
というものです。

ですから、あなたの知りたかったことが得られるセミナーですので、「聞きたいことが無い」というセミナーではございません!

ご参加いただいた方には、あなたのペットの食事に関する考え方と気持ちが、大きく変化しはじめるきっかけの日になるでしょう。

ちょうど、14年前、西洋医学一辺倒で、データが、データがと言っていた頭の固い私が、食事療法という選択肢を見つけたときの様に…。


どうぞご期待下さい!

また、お申し込み後に、
●入金手続きと
●質問申し込み
をお忘れ無く!
(当日払いは早期割引がききません)



セミナーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83973

セミナーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950




ペットロス予防・対策セミナーの詳細はこちらから
↓↓↓
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/in-51f6.html




須崎のペット・メルマガ登録はこちらから
↓↓↓
http://www.susaki.com/mailmaga/index.html

宮古島の魅力_パワースポットが集中する大神島編



03:15 午前 ペットアカデミーペットの手作り食セミナーのお知らせペット食育協会(APNA)ペット栄養学 | | トラックバック (0)

2013年5月21日 (火)

参加者がドドドっと押し寄せる!イベントやセミナーの告知文の書き方を学びたい!

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

「人が集まる
 イベントやセミナーの告知文の書き方」
を身につけたい方へ


一生モノのスキルを身につけ、

セミナーが終わった時点で
サイトやブログに貼り付けられる
自分らしい告知文(セールス・レター)
完成しているという、
またとない機会でございますので、

最後までじっくりとお読み下さい

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

こんにちは、須崎です。

この記事は、
●現在、独立して事業を営んでいる
●これから起業したいと考えている
●セミナーやイベントの集客力を上げたい
●ブログ等の文章力を磨きたい
という方に

一生モノの
セミナー・イベント集客スキルとして
セミナーやイベント集客に特化した
セールスレターライティングセミナー
を6月(八王子)と7月(大阪)に、
開催するご案内です。

実習がございますので、

セミナー修了時には、
サイトやブログに貼り付けられる
「完成したセールスレター(告知文)」を
持ち帰ることができ、
すぐに告知・募集を始められるのが
このセミナーの特徴です。


特に、

●セミナー開催で100人を集めた経験が
 まだ無い方

●もっと、多くの方に
 自分の存在や活動を知って欲しい方

●突然独立しなければならなくなって、
 イベントやセミナーで生計を立てなければ
 ならないときに備えて、
 「どう書いたらいいのか?」を
 「何でもないうち」に学んでおきたい方

●これから起業するが、そのときには
 「私を必要としてくれる人に私の存在や、
 想い、価値を、暑苦しくなく伝える
 文章スキル」が欲しい方

●今以上に「セールスレターを書く技術」を
 磨き上げたい方

●一生モノのセミナー・セールスレター・
 ライティング・スキルを身につけたい方

●とにかく、効果的なセールスレターを
 セミナー中に完成させて、すぐに募集を
 始めなければならない状態の方

にオススメです。

時間をかけて自分で試行錯誤するのも
いいのですが、型を学んで
ドンドン募集・告知を行い、
セミナーやイベントに
たくさんの人にお越しいただくのも
よろしいのではないでしょうか?

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

「品質には自信があるんだけれど、
 今ひとつ伝え切れていないのか、
 最近、イベントの告知が
 うまく行かない…」

というお話しをよく伺います。

「かといって、
おだやかに生活していた方を
不安の渦の中に引きずり落として、
無理矢理解決策を提示してものを売る
という「煽ったセールスレター」を書く
のは気が進まない…。

私が提供するサービスを
適切な方に
冷静に理解していただき、
利用していただきたい…。

煽らなくても、
お客様に共感いただけて、
良い情報・サービスを
必要な方に提供することで
お客様を守りたい…
そういうちゃんとしたセールスレターが
書ける様になりたい。

でも、
書き方の本を買って読んだものの、
あまりにもポイントが多くて、
マスターするのに時間がかかりそうだし、

セミナーで書き方だけ教わっても、
帰宅していざ書いてみると
「これでいいのだろうか…」
と不安になる…。

かといって、須崎が行く様な、
社長のための面倒見の良い
合宿セミナーは20-30万円もする…。」

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

そんなご要望を叶えるために、
●煽らないセールスレターの書き方を学べて
●理論だけでは無く実践もできて
●実際に書いたものを添削してもらえて
●セミナーが終わった時点でサイトや
 ブログに貼り付けられる
 「自分らしいセールスレター」が
 できあがっている
●そんな「一生使えるスキル」を
 身につけられる
セミナー…

を、東京と大阪で開催します。

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

今回は、
セミナーやイベント向けのセールスレターに
特化したセミナー
となります。

終了時には、サイト・ブログに掲載出来る
あなたらしいセールスレターが
出来ております
ので、
他人と同じものを販売していても、
差別化が出来る
様になります。



■日程■■■
6月3日(月)、4日(火)→八王子
7月2日(月)、3日(火)→新大阪



■時間■■■
月曜日→12:30〜18:30
火曜日→10:00〜16:30



■内容概要■■■
●煽らないセールスレターの書き方を学べて
●理論だけでは無く実践もできて
●実際に書いたものを添削してもらえて
●セミナーが終わった時点でサイトや
 ブログに貼り付けられる
 「自分らしいセールスレター」が
 できあがっている
●そんな「一生使えるスキル」を
 身につけられます



■時間割■■■

1日目

12:30-13:30 理論1
  セールスレター文章の基本(1)

13:45-14:45 理論2
  セールスレター文章の基本(2)

15:00-16:00 理論3
  集客に必要な文章テクニック(1)

16:15-17:15 理論4
  集客に必要な文章テクニック(2)

17:30-18:30 実践1
  ターゲット決定と
  4つのマトリックス

2日目

10:00-11:25 実践2
  文章構成(枠組みを組み立てる)
  とキャッチコピー作成

11:40-13:00 実践3
  (1)(2)を元に一度書いてみる

(昼食)

14:00-15:00 実践4
  文章チェック
  (ムダな文章を見つけ削る&修正)

15:15-16:00 実践5
  ディスカッション

16:00-16:30 質疑応答




■講師■■■
月野るなさん(プロの女性ライター)

にお願いしました。

月野るな

るなさんは、
シングルマザーとなってから、
自力でオークションで生計を立て、
実践の場で文章の技術を
磨いてきた方
です。

もちろん、著作もございますし、
ブログをご覧いただければ、
その人となりが
おわかりいただけるかと思います。

笑いに満ちあふれた生き方とは
http://ameblo.jp/tsukino-luna/

ネットで魅せる文章力講座
http://ameblo.jp/luna-liberty/

るなさんは、
普段から女性相手の文章を書いて
いらっしゃっており、
文章の書き方の指導にも
十分な実績を持っている、
須崎が自信を持ってお勧めする方です。

かなりお忙しい方なのですが、
今回無理を聞いてもらい、
特別に講座を開催して
頂けることになりました。


■自己投資費用
「いいお話」を伺うだけでしたら、
数千円なのでしょうが、
帰宅後使えるようにトレーニングが入ると
グンと費用が上がります。

参考までに、須崎が今まで受講してきた、
「セールスレター・ライティング講座」は、
12時間クラスで、上記の様な内容ですと、
だいたい10ー15万円くらいです。

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

しかし、
それでは受講できる方が少ないであろうことと、
いろいろ情報てんこもりではなく、
確実に使えるようになることに絞り、
実際に募集出来る様になっていただきたい
ということで、
49,980円(税込)

とさせていただきます。

ただ、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。
6月28日までにお申し込みの方には、

早期割引39,900円(税込)

でご参加いただけます。
(交通費、宿泊費、懇親会費は含まず)

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー

ふるってご参加ください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=173574

なお、ご質問はこちらから。
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=171976




【追伸】文章はターゲット読者によって、
書き方が大きく変わります。

特に、
お客様が女性の場合は、
女性目線の、
女性にとって魅力的な文章が
必要です。


是非、この機会に
「一生モノのライティング・スキル」
を身につけて下さい!


お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=173574

ご質問はこちらから。
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=171976

イベントやセミナーのセールスレター・ライティング・セミナー



08:50 午前 ペットアカデミーセミナーのお知らせペット食育協会(APNA) | | トラックバック (0)

2013年4月24日 (水)

おかげさまで20冊!須崎の感謝セミナー2013 in 八王子・大阪・札幌

Clearspace_20x30

Thankyouseminar2013_top



こんにちは、須崎です。

この度、ペットロス予防セミナーを開催させていただきますが、その前座として、感謝セミナー(質疑応答セミナー)を開催させていただくことにいたしました。

現在、決定しているスケジュールは以下の通りです
【八王子】5/25(土) 10:00〜12:00
【大 阪】5/26(日) 10:00〜12:00
【大 阪】5/27(月) 10:00〜12:00
【八王子】5/28(火) 10:00〜12:00
【札 幌】8/24(土) 10:00〜12:00
【札 幌】8/26(月) 10:00〜12:00

※毎回内容が異なります(参加者の質問内容で構成されます)
※追加開催地が増える「かも」しれません。


飼い主さんの悩みを解消する質疑応答セミナー

この感謝セミナーは、
飼い主さんの悩みを解決するセミナーです。

系統立てて勉強するのは
ペット食育協会や
ペットアカデミーで行っておりますし、
個別の症状に関しては、実際に診療しないことには解りません。

しかし、スポット的に生じる
●ペットの食事についてわからないこと
●こんなウワサがあるんだけれど、ホント?
●フードと手作り食、どっちが正しいの?
●ワクチンとか、フィラリアの薬ってどうよ?
という様な疑問、から
●とにかく、自分のもっている本の著者、須崎と直接会ってみたい(少数派)
まで、
様々なご意見、ご要望がございますので、
それをカバーするのがこの感謝セミナーでございます。

このセミナーを受講することで、


普段、なにげに疑問だったことや…



「どの方向に向かったらいいの?」
「何を信じたらいいの?」
と悩んでいたことも…



ズバリ解決するというセミナーです。




スケジュール等は以下の通りです。



日時・会場
現在、決定しているスケジュールは以下の通りです
【八王子】5/25(土) 10:00〜12:00
【大 阪】5/26(日) 10:00〜12:00
【大 阪】5/27(月) 10:00〜12:00
【八王子】5/28(火) 10:00〜12:00
【札 幌】8/24(土) 10:00〜12:00
【札 幌】8/26(月) 10:00〜12:00
追加開催地が増えるかもしれません。

(毎回、開催後に「えぇ〜、知らなかった…。また来て下さい。」という
 ありがたいメールをいただくのですが、スケジュール的に難しいので、
 お友達にも是非ご紹介ください)


内容
これまで開催した中で、最も好評なスタイルの、
予め頂いた参加者の質問に須崎が答える形式です。

ですから、各会場で内容が異なります。


質問受付
最後にあるフォームから「仮申し込み」後、
受講料のお支払い確認後に、
質問受付用のフォームを記載したメールをお送り致しますので
そちらのフォームよりお寄せ下さい。



定員
人数が多いと、いろいろ行き届かなくなるので、
20人くらいで行います(先着順)。


時間
時間は120分(いつもより30分長くなりました。休憩無し)
最初から最後までノンストップで進めて行きます。
お手洗い等のご休憩は、各自で適時お願いいたします。



自己投資費用
費用は感謝価格の10,500円(税込)でご参加いただけます。
(※いつも通り、ご入金をもって、正式な受付といたします)

ただ、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。
セミナー開始1週間前までは、早期割引6,300円(税込)
で受付中です。
(※ 当日現金払いの場合は、10,500円を申し受けます)


今後の手続きの流れ

1.下記フォームで仮申し込み

2.入金手続きを行う

3.返信メールにある質問フォームにご質問いただく

4.当日会場へお越しくださいませ

という流れです。



また、お申し込み後に、
●入金手続きと
●質問申し込み
をお忘れ無く!

セミナーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83973

セミナーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950



==【概要ここまで】==========




いつもの長〜い説明はこちらから
↓↓↓

正しい情報無しに、
正しい判断は不可能
です。

ですから、
上記の日は
あなたにとって記念すべき日になります。

と申しますのも、
「ペットの栄養学は難しいから、何を食べさせたらいいかわからない」

「やってはいるけれど、本当にコレで良いのかわからない」

「いろんな情報があって、どれが正しいのかわからない」

「一通り勉強したけれど、勉強したからこそわからないことがある」

を卒業する1日!になるからです。


なぜなら、
・ペットの食事本18冊、ペットの食事指導歴14年の
・須崎獣医師が、
・ペット栄養学のウソ・ホントについて、
・予めいただいた「あなたの知りたいこと」について応える形式で
 セミナーを開催させていただくからです。


あなたはこの日、ペットの栄養学について
机上の理論計算値や空論ではなく、
実際の診療で効果を確かめてきた
そして、これまで一部の人にしか伝えてこなかった
知識と経験に触れることが出来ます。


なお、このセミナーでは、
一般的にはこう言われているけど、本当は…
というお話しを中心にさせていただきます。

そして本を読めば解決する様なご質問には、
お答えしない可能性が高いです。

それだったら、

セミナーをする意味がないと思っているからです。



「これぞライブの醍醐味!」



という内容にしたいものです。



私には、あなたさまにお伝えしたいことが山の様にあるのです!そしてそれは、日々更新され、増え続けているのです。


と申しますのも、須崎はこれまで
● 本を20冊執筆し(手作り食18冊、集中力2冊)
● 各種雑誌・新聞・テレビ番組の取材も多数受け
● スカイパーフェクTV!のレギュラーを4年担当し
● 食事アドバイスを取り入れた診療を14年続け
● この食材がこの子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● このサプリが今この子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● このフードが今この子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● 症状が出る根本原因を一頭一頭調べ
● 何を使ったらその根本原因を抜けるかを一頭一頭調べ
てきたからこそ、見えてきたものがあります。


机上の理論計算値や空論ではなく、

だれか偉い人がこう言ったからということでもなく、

実際どうか?を一頭一頭調べてきたから
お伝えできることがあります。


一頭一頭調べてきたからこそ、
本に書いてあることが必ずしも正しいとは限らないこともわかりました。
(専門家なら誰でも知っている)

また、多くの方が
ブログに「常識」として書いてある情報が
必ずしも正しいとは限らないこともわかりました。

教科書に書いてあることすら日々更新されております…。


だから、
多くの飼い主さんが、本来する必要のなかった心配を「させられている」
こともわかりました。(情報発信者に悪気はないのですが…)


かといって、須崎は
アンチ・ペットフードではないので、
感情的ではない、バランスの取れた情報提供が出来ます。


その前提の上であなたは、
以下の様な内容に興味はございませんか?
● ペットが食べて良い・良くない食材のウソ・ホント
● 病気別の積極的に食べた方が良い食材、食べない方が良い食材
● AAFCOの基準を分析するとわかる、おもしろいこと
● ペットフード、手作り食、どちらがいいのか?
● 生食・加熱食、どちらがいいのか?
● 酵素で健康・長生きは本当か?
● 手作り食といっても、栄養バランスが心配な方
● 手作り食で太る子、痩せる子その違い
● フードが合う子、手作り食が合う子の違いとは?
● 最強の手作り食レシピとは?
● 飼い主さんが気づける、身体がむしばまれている「サイン」とは?
● 手作り食に切り替えると食べないのはなぜなのか(犬編・猫編)
● 元気がないときは食べさせなければならない?食べさせない方がいい?
● 栄養バランスが一番大事です!はウソの理由
● 犬・猫に塩分を一切与えてはいけません!はウソの理由
● 犬・猫に人間の食べ物を食べさせてはいけません!はウソの理由
● 処方食を食べてくれないときはどうするか?
● 食物繊維を食べると、腸に負担がかかると言われてしまった方へ
● 骨を食べたら便が白くなった…吸収できているの?と心配な方へ
● すぐ下痢をするのはなぜ?どう対処する?
● 手作り食にしたら水を飲まなくなった…大丈夫?と心配な方へ
● 手作り食にしたらオシッコが沢山出てきた…糖尿病?と心配な方へ
● 一食5〜15分でできる手作り食
● とにかく、須崎にきいてみたいことがある!

上記の内容のどれか一つでも
「本当のことを知りたい」と思われる方にとっては、
このお知らせは非常に重要なものとなるでしょう。



また、須崎は日々の診療で毎日、様々な発見がございます。

この「実際に役に立つ」知識や経験を
● 診療にお越し下さる方
● ペットアカデミーの毎月のセミナー
● ペット食育協会(APNA)のセミナー
限定でお伝えしておりますが、
多くの方のお悩みが無くなるのを経験しております。

その情報に触れた飼い主さんや受講生からは

「こういう情報がドンドン広がれば、不安な飼い主さんが減るだろうに…」

「巷の『根拠のない情報』に振り回されない飼い主さんが増えるだろうに…」

とおっしゃるのですが、
スケジュール的にそれも難しい状況です。


また、
「こんなことを公のメディアで言ったら、
おもしろおかしく加工されたり、
一部分だけが一人歩きした結果、
多くの人を不安にしてしまう可能性がある」から、
予備知識のある一部の方にしかお伝えできない情報も
沢山ございまして、当然のことながらそんな内容は
本などで公にすることはできません。


恐らく今、時間が許すならば、
私がフリートークでセミナーをさせていただいたら、
1ヶ月以上は朝から晩まで「全く違う話」を
お話しし続けることができる
でしょう。


以前は適度にセミナーも開催しておりました。


ありがたいことに現在も
セミナー開催依頼や
講演依頼を多数いただいておりますが、
現在は多忙のため、私の一般セミナー開催は難しく、
診療やペットアカデミー、ペット食育協会で
お伝えするののが精一杯という状況です。


しかし、今回は
●著作が合計20冊を超えた!
●翻訳本が知らないうちに7冊になっていた!
●ペットロス予防のセミナーを開催する!
●ベネッセの進研ゼミで取材記事を5ヶ月掲載させていただいた
●九州保健福祉大学 客員教授の更新依頼が届いた!
●累計十何万部かわからなくなってしまったが、沢山の方にご支援いただいた
などがあったため、

●ペットロス予防セミナーを開催する地で、
お礼の質疑応答セミナーをやらせていただこう!
ということになりました。


内容も、私が一方的に話したいことというよりは、

できるだけ
参加者の聴きたいことを反映させたセミナー
にしたいと思っております。


過去に須崎のセミナーに参加したことのある方はご存じと思いますが、
かなりホンネトークをする傾向にあります。


また、過去のセミナー感想文を紐解けば、
「面白かった」
「来て良かった」
「難しくないのにタメになった!」
「あっという間に終わった」
「眠くなかった」
「友達も来れば良かったのに…」
というご感想をいただくことが多いです。




セミナー内容
今回の内容ですが、

対象は以下の様な方々です。
「ペットの栄養学は難しいから、何を食べさせたらいいかわからない」
「手作り食は難しい勉強をしないといけない」
 と言われたから、そんなのは無理!と思っている
「やってはいるけれど、本当にコレで良いのかわからない」
「いろんな情報があって、どれが正しいのかわからない」
「仕事上、予備知識の少ない飼い主さんに
 アドバイスをするが、どう伝えたらいいのかわからない」
「一通り勉強したけれど、勉強したからこそわからないことがある」
「ペット業界でバリバリ仕事をしている方」
「マニアな方」

この様な方々のために、

● ペットが食べて良い・良くない食材のウソ・ホント
● AAFCOの基準を分析するとわかる、おもしろいこと
● ペットフード、手作り食、どちらがいいのか?
● 生食・加熱食、どちらがいいのか?
● 手作り食といっても、栄養バランスが心配な方
● 手作り食で太る子、痩せる子その違い
● フードが合う子、手作り食が合う子の違いとは?
● 最強の手作り食レシピとは?
● 飼い主さんが気づける、身体がむしばまれている「サイン」とは?
● 手作り食に切り替えると食べないのはなぜなのか(犬編・猫編)
● 元気がないときは食べさせなければならない?食べさせない方がいい?
● 栄養バランスが一番大事です!はウソの理由
● 犬・猫に塩分を一切与えてはいけません!はウソの理由
● 犬・猫に人間の食べ物を食べさせてはいけません!はウソの理由
● 処方食を食べてくれないときはどうするか?
● 食物繊維を食べると、腸に負担がかかると言われてしまった方へ
● 骨を食べたら便が白くなった…
カルシウムは吸収できているの?と心配な方へ
● 手作り食にしたら水を飲まなくなった…大丈夫?と心配な方へ
● 手作り食にしたらオシッコが沢山出てきた…糖尿病?と心配な方へ
● 一食5〜15分でできる手作り食
●とにかく、須崎にきいてみたいことがある!

こんなことにご興味のある方から
予めいただいた参加者のご質問に須崎が次々と応えていく
という形式で進めて行きます。




過去に、
須崎の質疑応答セミナーにご参加いただいた方は
おわかりと思いますが、
他人の質問へのアドバイスが
非常に参考になったと好評で、
ヤル側も最もヤル気が出る内容です。


ただし、
出来るだけ多くの方のご質問にお応えしたいので、
要点だけをパパッと申し上げます。
一つの質問への解答は5分以内と
させていただきます。

そのぐらいで解答できる様な
具体的なご質問をお願いいたします。

本を読めば解決する様なご質問には、
「それはその辺の本に書いてあります」
とだけお応えする可能性が高いです。
(もっとも、これも十分なアドバイスです)

本に書いてあることを復唱するだけだったら、
セミナーをする意味がないと思っておりますので。

質問でセミナー内容がドンドンふくらんでいき、

「これぞライブの醍醐味!」

という内容にしたいものです。


簡単な資料もご用意する予定です。
ですから、ペンケースだけ(中身も!)ご用意下さい。


日時・会場
現在、決定しているスケジュールは以下の通りです
【八王子】5/25(土) 10:00〜12:00
【大 阪】5/26(日) 10:00〜12:00
【大 阪】5/27(月) 10:00〜12:00
【八王子】5/28(火) 10:00〜12:00
【札 幌】8/24(土) 10:00〜12:00
【札 幌】8/26(月) 10:00〜12:00
追加開催地が増えるかもしれません。

(毎回、開催後に「えぇ〜、知らなかった…。また来て下さい。」という
 ありがたいメールをいただくのですが、スケジュール的に難しいので、
 お友達にも是非ご紹介ください)


内容
これまで最も好評なスタイルの、
予め頂いた参加者の質問に須崎が答える形式です。
ですから、各会場で内容が異なります。


質問受付
最後にあるフォームから「仮申し込み」後、
受講料のお支払い確認後に、
質問受付用のフォームを記載したメールをお送り致しますので
そちらのフォームよりお寄せ下さい。



定員
人数が多いと、いろいろ行き届かなくなるので、
20人くらいで行います(先着順)。


時間
時間は120分(いつもより30分長くなりました。休憩無し)
最初から最後までノンストップで進めて行きます。
お手洗い等のご休憩は、各自で適時お願いいたします。



自己投資費用
費用は感謝価格の10,500円(税込)でご参加いただけます。
(※いつも通り、ご入金をもって、正式な受付といたします)

ただ、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。
セミナー開始1週間前までは、早期割引6,300円(税込)
で受付中です。
(※ 当日現金払いの場合は、10,500円を申し受けます)


今後の手続きの流れ

今後の手続きといたしましては、
1.下記フォームで仮申し込み

2.入金手続きを行う

3.返信メールにある質問フォームにご質問いただく

4.当日会場へお越しくださいませ

という流れでございます。

ということで、当日、
あなた様とお目にかかれることを楽しみにしております。

くどいようですが、内容は
●参加者の聞きたいことに須崎が応える
というものです。

ですから、あなたの知りたかったことが得られるセミナーですので、「聞きたいことが無い」というセミナーではございません!

ご参加いただいた方には、あなたのペットの食事に関する考え方と気持ちが、大きく変化しはじめるきっかけの日になるでしょう。

ちょうど、14年前、西洋医学一辺倒で、データが、データがと言っていた頭の固い私が、食事療法という選択肢を見つけたときの様に…。


どうぞご期待下さい!

また、お申し込み後に、
●入金手続きと
●質問申し込み
をお忘れ無く!
(当日払いは早期割引がききません)



セミナーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83973

セミナーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950

犬猫の栄養学



06:44 午前 ペットアカデミー須崎動物病院_診療セミナーのお知らせペット食育協会(APNA) | | トラックバック (0)

ペットロス予防セミナー in 八王子と大阪・札幌

Top_petlossseminar2013_2

ペットロス予防セミナー2013(ちょいスピ系)八王子・大阪・札幌

この記事は、

●ペットロスになりたくない!
●ペットロスになりそう…
●ペットロスになる気満々!

という方で、

ペットロスにならない方法・ヒントが
あれば
何でもないうちに知りたい、学びたい!


という方に

須崎動物病院で
これまで
実際に行ってきたペットロス対策の中で

実践の場で役立ったことを
お伝えする機会を
ご用意させていただきました。



講師は、
私、と、
当院ペットロス相談担当のクテナさん
です。




 ■いただいたご質問について事前解説■

●私どもは、特定の宗教を持っておりませんし、押し付けることもございません。(かといって、宗教を完全否定してもおりません。 )

●実際の診療やカウンセリングで実際に効果の逢った内容を凝縮してお伝えします。

●チャラ・スピ卒業!(チャラチャラ、フワフワしたスピリチュアル色はございません。お花畑系ではなく、現実の問題を解決するための情報活用をサポートさせていただきます。)

●講師のキクテナさんの名前は、鑑定士名で、静岡生まれの静岡育ちの日本国籍を持つ女性です(「えっ日本人なんですか?外国人かと思ってました。」という声がいくつかございました。)

●ご要望がございましたので、セミナー修了後にキクテナ&須崎の二人による個人セッションを行うことができます。詳細は、お申し込み直後に届く返信メールに記載してございますので、ご希望の方は、事前にお申し込み下さい。なお、申し込むかどうかは当日決めたいという方は、当日お申し付けいただけましたら「可能な範囲」で対応させていただきます(対応出来ないこともございます)。
(※キクテナさん単独の個人セッションをご希望の方は、直接キクテナさんにお申し込み下さい)




キクテナさんとは?

まずは、今回、
須崎と一緒にセミナーをやって下さる、
講師のキクテナさんの自己紹介です。



 ■自己紹介■

こんにちは、キクテナと申します。

私はこれまで、九星気学
スピリチュアルリーディングを通して、
様々な方の鑑定をしてまいりました。


九星気学では強力な開運法も学び、

スピリチュアルリーディングでは
「イメージやインスピレーション」を
頼りにするのではなく、

自動口述」という
特殊なリーディング方法で
鑑定をしています。
(個人的な主観が入りません)


この鑑定方法は、
メッセージは一言一句すべて
スピリチュアルな世界からの答えですので
内容が矛盾したり、
抽象的でわかりにくい
ということがございません



そんな私が
ペットリーディングを始めたのは、
私自身の実体験がきっかけです。


かつて
我が家ではわんこを飼っていました。

母はそのわんこを息子のように
溺愛していて、
私も弟のように思っていました。


でもそのわんこの死が迫ってきた時
「このままでは私も母もまずい」
と思いました。


私たち、ペットロスになっちゃう…!


そして
母もその危険性を感じていたらしく、
私にSOSを送ってきました。



そこで私は「弟」の言葉を
リーディングで母に伝え、
母は「息子」の言葉から
愛と癒しをもらい、無事にお互い、
ペットロスにならずに済んだのです。




私自身、この体験から、
「ペットロスは防げる!」
と実感しています。


そして、
それをもっとたくさんの方に
お伝えするために、
自分の能力をフル活用しています。


あなたと同じ想いを持っているからこそ、
あなたのお役にたちたいと思っています。



今回は、
いつもお仕事をさせていただいている
須崎先生と一緒に、
これまで実際の相談や鑑定経験を
一人でも多くの方とシェアし、
来たるべき日の
備えが出来ればと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。

キクテナ




ついにスピリチュアル分野!?

そうです、
今回はついにスピリチュアル分野です。


これまでも、

● サイモントン療法
● エニアグラム的視点
● NLP的ヒント

などを活用した講座を行ってきまして、
それぞれに学ぶところがございました。


今回は、今までやってこなかったけれど、

●一度聞いてみたかった!
●興味はあったけど機会が無かった
●ハマりそうで心配…
といった声をいただいている
スピリチュアル・ジャンルです。


人によっては
身構える方も
いらっしゃるかもしれませんが

実際の個別相談で
「実は」
最も多く納得される相談が
このジャンルであることと、

実際の個別相談で使ってきた内容なので、

実践的な内容を
学んでいただけると思います。
(ちなみに須崎にはこの能力は
 全く開花しておりません)




キクテナさんは人生相談のプロです!

九星気学とスピリチュアルリーディングの専門家である、キクテナさんは、普段、

● 九星気学
● スピリチュアル・リーディング
● 前世リーディング
● カラーで潜在意識を活性化
● コーチング手法
● メンタル・カウンセリング

という能力をフル活用して、

● ビジネスの相談
● 恋愛相談
● 学業の相談
● その他人生の相談

を、総合的にアドバイスされています。



現在は、

●JADP認定・メンタル心理カウンセラー

●スピードコーチング社認定・MOVEコーチ

●鑑定人数延べ2750人以上

●TBSラジオ・携帯サイトにて、
 占いコンテンツOPEN中
-----
 キクテナが教えます!
 『運気アップ★色彩ナインスター予報』
-----

●TV番組や冊子などの
 メディアレギュラー実績多数

と、多方面でご活躍です。



須崎がキクテナさんと知り合ったのは、

2008年に開催した沖縄と
2009年の伊勢神宮の
パワースポット・ツアーでした。


それがきっかけで、
ペットロスの相談をお願いしてきました。



キクテナさんの手法は、
いわゆるアニマルコミュニケーションとは
また違って、

スピリチュアルリーディングの専門家
なので、

イメージ、直感、フィーリング等を
通して「ではなく」、
「直接、魂にアクセスして得られる
 メッセージ」
を提供出来るのだそうです。

(※アニマルコミュニケーションを
  否定しているわけではございません。
  ただ、アプローチが違うということを
  申し上げたいだけでございます。)



キクテナさんには、
これまで、ペットロス対策の中でも、

須崎ではどうにも対処出来ない

●アニマルコミュニケーション的な内容

●飼い主さんが解決したい心の課題

●スピリチュアル分野の問題

の解決をお願いして参りました。



私から見て、
キクテナさんの
数ある良いところのひとつは、

無理に背伸びをして
イイ人になりましょう」と

「無理をしなければならない内容」の
アドバイスではなく

その人が「」できる
実的なアドバイスを
「段的」にしてくださる
ので、

安心して
お任せすることが出来てきました。




このセミナーの

つまり今回、この記事では、

普段、須崎動物病院の
ペットロス対策をしてくださっている方と

際の相談事例から

「こういうことを予め知って
 対策していたら、
 長く重く引きずらなくて済む」

ことを、シェアし、

もちろん、
ペットとの別れは悲しいことだけれど、

虹の橋を渡っているペットが
振り返ったときに、

「大丈夫か、アイツ…」

と心配されない様、

見送ってあげられる様になるための
ヒントを学んでいただきます。




セミナーを学ぶ

このことを学ぶ機会は、

===
【八王子】05/25(土) 13:00〜16:00 須崎動物病院セミナールーム

【新大阪】05/26(日) 13:00〜16:00 新大阪駅近辺

【新大阪】05/27(月) 13:00〜16:00 新大阪駅近辺

【八王子】05/28(火) 13:00〜16:00 須崎動物病院セミナールーム

【札 幌】08/24(土) 13:00〜16:00 北農健保会館

【札 幌】08/26(月) 13:00〜16:00 北農健保会館

===

にて、開催いたします。
(その他、開催地の希望がございましたならば、最後の問い合わせボタンよりリクエストください)。




死は北か?

よく考えなくても当たり前のことですが、

生物の死亡率は100%です。



あなたも、ペットも、

● いつか

● 必ず

● 生を終えます。



ですから、人もペットも死ぬことは

● 特別なことではなく

● 敗北でもありません。

長生きしたから勝ちだとか、

短命だったから負けだとか、

そんなこともなく、

単なる「状態の変化」に過ぎません。




悲しいことはなことか?

また、

ペットが虹の橋を渡ることになったとき、

悲しい気持ちになることも
普通の感情です。



しかし、その感情が行き過ぎて

ペットロス状態になったら、

あなたが落ち込むだけではなく、

周りの人にも、
様々な影響を与えることになります。




予防にる対処はない!

これまで、須崎動物病院では、
ペットロスのご相談を多数受けており、
対応させていただきましたが、

何の準備も無く
ペットとの別れを経験した方が

元の明るく元気な状態に戻るのは、

とても大変なことがほとんどでした。


そんな今までの経験から、

「何事も、予防に勝る対処はない」と

強く感じております。



そこでこの度、

須崎動物病院にお寄せいただいた

●ペットロスになりたくない

●私がペットロスになったから、
 なんとかしたい

●ご家族がペットロスになったから、
 なんとかしたい

というご相談を、
これまで一手に引き受けてきて下さった
キクテナさんと一緒に、

ペットロス予防のための秘策(ちょいスピ系)

というセミナーを
開催させていただきます。




なぜ、ちょいスピ系のセミナーを?

最近は、ペットロスに「なってから」の
飼い主さん達のご相談が増えて参りました。


しかし、くどいようですが、

「何事も、予防に勝る対処はない」

のです。



個別の相談をしなければならない状態に
なる前に「ご自身で対処出来ること」を
シェアさせていただきたいと

この度、
セミナーを開催させていただきます。




セミナーで学べること

このセミナーを受講することで、

●ペットとの別れに対する
 不安を無くす方法

●ペットとの関係の適切な解釈

●ペットロスにならないために
 大切な心構え

●ペットが喜んで今生を終わらせる考え方

などを学ぶことが出来ます。



実際のペットロス相談を
やらせていただくとわかりますが、

「様々な理由」でその状態になるため、

「原因が複雑に絡み合っている」ことが多く

「これだけ実行すれば
 ペットロスになりませんよ♪」

という王道があるわけではありません。



また、個別相談でわかったことですが、

理学的なアプローチで腑に落ちる方

理的なアプローチで納得される方

ピリチュアルなアプローチで
  楽になる方

どの方法が最強というわけではなく、

個々のケースで異なりますので、

実際の現場ではオーダーメイドの対応となります。



このセミナーでは

参加して下さった方が、

ペットロス状態にならないために、
「一体何をしたらいいのか?」

をお持ち帰りいただける様、

は診療上経験してきたことを

クテナさんは九星気学的な視点と、
スピリチュアル的に

「予防」の観点から、
全力でお話しさせていただきます。



ですから、

「あんまり考えたくないんだけれど、
 いつかは必ず来ることだから、
 どっかで準備はしておきたいよね…」

という方には、
ぜひお越しいただきたい内容です。



なんでもないうち
この情報に触れておいてください




セミナー内容

今回の『ペットロス予防セミナー』は、
以下の内容をベースに、

その会場の参加者に合わせた内容を
予定しております。
(毎回、内容が変わります)

ですから、
「これが聞きたい!」
というものがございましたら、
お申し込み後に質問のご希望を
伺いまして、
それをセミナーに組み込みますので、

「聞きたいものがない…」
ということにはなりません




【内容詳細】

●あなたのこんな性格、
 あんな性格(九星気学的視点から)

●あなたの日常生活での
 「考え方」の癖(九星気学的視点から)

●あなたが陥りやすいペットロスの症状
 (九星気学的視点から)

●あなたへの秘なペットロス予防法
 (九星気学的視点から)

●スピリチュアルな視点からわかる、
 あなたが陥りやすいペットロスの症状

●スピリチュアルな視点からわかる、
 あなたへの秘なペットロス予防法

●おまけにもしかしたら、
 ペットの悩み以外の相談もちょっと…?

●ご質問いただいた内容への返答
 その場でリーディングさせていただきます。
 (数秒程度でリーディングは完了いたします)
 (ご入金確認後に、返信メールが
  届きますので、そちらにご入力・
  ご返信ください)




セミナー受講後感想

セミナーを受講された方々のご感想を一部ご紹介させていただきますと…

=====
「ペットロスは、私の一番気になっていたテーマで、ちょいスピ系とお聴きして『一体どんな感じなのか?私が素直に聞けるようなものなのか?(スピリチュアルの世界は嫌いではありませんが、おどろおどろしかったらイヤだなぁ…と実は思っていました。)ドキドキしながら来ましたが、非常ーーーーにキクテナ先生がサッパリ・スッキリされていて、安心しましたし、言われている一言一言が、人間学の様で、とても解りやすかったです。

ペットロスになりそうな気100%でしたが、これでさらに愛猫たちとの素敵な人生を、気持ちよく送れる気がします。本当にありがとうございました。

また他の地方でもやっていただけるとうれしいです(ぜひ福岡で!)」



「ペットロスに関するセミナーに出たのは初めてでしたが、予想以上に深く、思いもよらない方向からのお話を沢山聴くことができて、あっという間に時間が経ってしまったような気がします。」



「今回、”ちょいスピ系”ということで、理解出来るかどうかちょっとだけ心配でやって来ましたが、怪しさ(?)は無く(笑)、心の持ち方、心構えが大切なんだとわかりました。

当たり前のことなんだけれど、普段出来ていないことや、人ではそう考えられるのに、犬だとそうは考えられないことなど、『大した根拠もなく思い込んできたこと』が沢山あり、それに強く影響されていたことに気づかされました。

『それは、運命でも何でも無く、自分でコントロール出来ること!』というアドバイスを大切にしたいとおもいます。」



「今日は本当にすがすがしい気持ちになりました。」



「九星気学では、なる程、自分も当てはまってるなーと思うところが多々ありました。」



「死に対する恐怖心や悲しみから逃げないで、しっかりと向き合おうという覚悟がで来ました。参加させていただいて良かったです。」



「漠然とした不安をずっと持ち続けてきましたが、今日のセミナーで少しスッキリしました。来て良かったです。」



「『ペットロス予防』が自分の生き方の改善につながることは新たな発見となりました。」



「『いつまでいっしょにいられるのだろう?』ではなく『今日も楽しく、すごそうね』という気持ちで、毎日思い切り遊ぼうと思いました。」



「避けては通れないけどあまり正面から向き合うことがないお話、貴重な3時間でした、ありがとうございました」



「いくつかの私にとっての大切なメッセージを、自分の物にして 一瞬一瞬を楽しく大切に過ごそう、と明確なイメージを持つ事ができました。」



「自分の思考回路次第で受け止め方が変わるのをしっかり教えていただきました。暖かさと強さをありがとうございました。」



「九星気学によるペットロスになりやすい傾向をお話しいただいたときに、『このセミナーに来たから、ペットロスになるハズがない』と言われて、はっとしました。」



「私は、今、セラピスト・チャネリングの学校に行っているのですが、
キクテナさんのセミナーがとっても今後の自分に役立ちました。

全ての答えがとても参考になりました。ありがとうございました。」



「自分のなりやすいタイプが事前にわかったことと、それにならないためには今からどうすれば良いのかが解って、とても良かったです。

今までは、いなくなったらどうしようという怖れだけで、オロオロするような感じでしたが、これからはいただいた対応策に集中しようと思えました。」



「私自身、3回、愛犬の死を経験しましたが、いつもペットロス状態まで行かず過ごしてきました。

九星気学から自分の性格と隠れ性格を聴いて、結構当たっていて、解決も自然と自分でしていたのにはビックリです。

他の方へのアプローチ方法も聞いたので、ペットロスになりそうな友人にサポートして上げたいと思います。」



「受講させていただいて、本当に良かったです。
 日頃からうすうす気づいていたけれど、気づかないふりをしていた何かをドドーンと出された感じです。」



「今回のセミナーは『自分が』なるかも…ということではなく、周囲を見ていて受講してみたいと思ったのですが、おっしゃっていたように、本人の意識やタイミングというものが大切だと思いました。

そしてまた、そういう状況に陥りそうな人ほど、前もって向き合わないのだろうなという気がします。

自分のことであれば『欲しい答え』に視点が行って、わかりづらいこともありますが、他の人の質問とやり取りを聴いて、色々と勉強になりました。」
=====

などのご意見を頂き、私どもも、やって良かったなと思いました。




セミナー・ケジュール

(各回、基本は同じ内容で、
 参加者の質問や課題に応じて
 内容が若干変わります。
 ですから、一日だけの受講で
 構いません。

 もちろん、複数回受講されても
 構いません。)


日時は、

5月25日(土)
13:00〜16:00
場所:須崎動物病院セミナールーム(めじろ台)

5月26日(日)
13:00〜16:00
場所:新大阪駅そば

5月27日(月)
13:00〜16:00
場所:新大阪駅そば

5月28日(火)
13:00〜16:00
場所:須崎動物病院セミナールーム(めじろ台)

8月24日(土)
13:00〜16:00
場所:札幌駅そば

8月26日(月)
13:00〜16:00
場所:札幌駅駅そば

で、開催予定です。

「上記以外にここでも開催して欲しい!」など、希望開催地がございましたら、最後の問い合わせボタンよりリクエストください。




須崎の人的な楽しみ

キクテナさんは、

普段、必要最低限のことを
お話になるタイプですので、
普通に接していると
あまり気づきませんが、

「いろんなこと」がわかるタイプの方

です。


ですから、せっかくの機会ですので、

積極的に質問し、
様々なことを吸収し、
スッキリしてお帰りいただけたらと
思います。



また、

会場の雰囲気によって、

普段は個別相談でしか話さない様な内容を
引き出せるかもしれません。
(須崎は個人的に
 それが楽しみだったりします)




各回、親会あり

また、セミナー修了後は、
懇親会を開催します。
別途4,000円会費を頂戴致します。
※懇親会の当日キャンセルは
 実費を頂戴しますので、
 確実なご予定を登録お願いします。

※ペットロス予防セミナーの前に
 須崎の感謝セミナーも
 10:00〜12:00で
 開催する予定です。
 こちらは、後日別途、ご案内いたします。




自己投費用

肝心の費用ですが、

通常キクテナさんは個人鑑定がメインで、
鑑定料は90分 30,000円です。


その方をお呼びして、
3時間のセミナーをやっていただく
わけですが、

今回は無理をお願いして、

19,950円(税込)

で対応させていただきます。

(※いつも通り、ご入金をもって、
  正式な受付といたします)



しかし、私の個人的な
「ぜひ、多くの方にお越しいただきたい」という気持ちと、

いつも通り、
「何事も行動の速い方は得をするのが常」
という気持ちから、


早期割引9,870円(税込)


で受付中です。
(各会場、締め切りがございますので、
 お早めにお申し込み下さい)




申込み手続きの

今後の手続きといたしましては、

1.下記"Subscribe"ボタンをクリックし

2.リンク先のフォームで仮申し込み

3.返信メールに従って入金手続きを行う(席確保)

4.講座中の質問がございましたら、
  ご入金確認メールにある
  質問フォームURLから
  ご入力・送信いただく

5.当日会場へお越しくださいませ

という流れでございます。




ペットロスのことはちょっと心配で、

「心の準備をしたいけれど、
 今まで機会がなかった、
  機会を探していた」

「実践で活用出来る
 『精神的』な話を聞きたい」

という方は、忘れないうちに、今すぐ
スケジュールを確保して
お申し込み下さい。




それでは、当日、あなた様とお目にかかれることを楽しみにしております。

ペットロス対策

お申し込みはこちら
↓↓↓
Button_subscribe_300x78



各種お問い合わせはこちら
↓↓↓
Button_question_200x200




02:49 午前 ペットアカデミー須崎動物病院_診療セミナーのお知らせペット食育協会(APNA)ペットロス | | トラックバック (0)

2013年1月31日 (木)

自分と愛犬の性格のタイプ診断→愛犬にどう接したら良いのか?

自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム
自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム


性格タイプ別
愛犬と「もっと」仲良くする秘訣
自分と愛犬の性格がわかると、
どう対処したらいいかがわかる!


突然ですが、ここで、
日常生活の人間関係を
思い出してみてください。


仕事上、
リーダータイプの人間同士が組んで、
意見の衝突でケンカになったり、


食事に行ったときに、
他人に決めて欲しいタイプの人間同士なので
なかなか注文が決まらなかったり


独りでいたい彼と、
世話を焼きたい彼女のカップルが
なかなかうまく行かなかったり…


こんな、性格が「かみ合わない」ケースに
思い当たらないでしょうか?



もちろん、この世に万能の人間はいません。

性格にはある程度の傾向があります。

昔から言われている通り、
他人を変えることは出来ませんが、

こちらが知識とスキルを身につけることで
自由度を上げ、
相手の傾向に合わせて接することで、
人間関係がスムーズに行ったりするものです。

これは、
人間関係では皆が知るところですが、
はたしてペットと飼い主の間では
どうでしょうか?

そんな、
愛犬と「もっと」仲良くなりたい!
「もっと」関係が良くなりたい!
「トレーニング」が入る様にしたい!

という飼い主さんのために、

●自分と愛犬の性格のタイプ診断
●愛犬にどう接したら良いのか?

を考えるセミナーの開催を
ご紹介させていただきます。

まず、なぜこのセミナーを
開催することになったのかというと、
須崎が
飼い主さんがこの情報を知ると
 悩みが減る!」 と思ったから
です。

普段、須崎動物病院では、
●動物が病気になりにくい身体作り
●飼い主さんがペットロスにならない心構え
などに興味を持っておりますが、
ペットロスにならないために
飼い主さんに役立つ情報を学ぶ過程で、
エニアグラムという手法の存在を
知りました。

自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム

これは、1万年前(エジプト。日本に入ってきたのは20年ほど前)から存在する手法で、僕も以前本を読んでいて、自己診断などもやり、僕の中では「性格占い」的な理解になっておりました。

「エニアグラム?知ってる!」
的な認識だったのです。

しかし、何事も奥が深いもの、
スペシャリストに指導していただくと、
「自己診断の結果」から間違っていた
ことに気がつきました。

それから、気持ちを改めて
「かじる」のではなく
「ちゃんと学ぼう!」 と思った
わけです。

そして、飼い主さんの性格を意識して、
アドバイス内容を変えることを
しているわけですが、
このことがきっかけで、
解決出来ることが増えたと感じております。   

この過程で、
犬の性格にもパターンがあるのでは?
と感じる様になりました。

もちろん、
世の中に万能な方法はありませんが、
このエニアグラム的な考え方を
取り入れることで、

●飼い主さんの性格
●愛犬の性格の傾向
●飼い主さんの性格でつい、分かっちゃいるけどしてしまっていることでストレスを
与えている可能性=飼い主さんがしない方がいいこと
●どう接したら良いのか?
のヒントになると思ったのです。

そのことを、
エニアグラムの先生にお伺いしたところ、
「海外ではその様な報告がある」
ということで、ますます興味を持ちました。 

性格的な傾向としつけや食事を絡めることで
もっと、飼い主さんやペットが
暮らしやすくなるといいですよね。

ドッグトレーナーの戸田美由紀先生にも
相談したところ、
「選択肢の一つとして有益だと思う」
とのご解答をいただきました。

飼い主さんにとって有益なことは
伝えたいのですが、
私自身が専門家の方に直接指導していただくと、自己診断とは全く違う結果になりましたし、私ごときが付け焼き刃で学習したことよりも、専門家の方にお越しいただいて、「レクチャーしていただく方が良いだろう」
と考えて、この度先生をお招きして、
セミナーを開催させていただくことになりました。

このセミナーでは、
●愛犬の性格のタイプを診断表で理解し
●何でうちの子はこんなことをするのか?
を考える力を養成
します。

また、自分の犬は大丈夫だが、
犬関係のお仕事をされている方は、
こういうタイプのお客様の犬には、
どう接したら良いのか?
を考えるヒントにもなろうかと思います。

座学だけではなくて、
ワーク主体の楽しいセミナーでございますので、
●うちの子はこんな子なんだぁ~。
●私はこういう点に気をつけて接したらいいんだぁ~。
のヒントを、
一日の中で見つけていただきたいと
思います。

自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム

講師紹介

講師:安村明史 先生

プロフィール

安村 明史(やすむらめいし)
■略歴
・1958年3月生
・性格心理学の専門家
・株式会社エニアグラムコーチング取締役社長
・一般社団法人日本コミュニケーション協会代表理事
・15年間の学習塾経営後、リクルート系コンサルタント会社で人材教育に従事
・日本で初めてエニアグラムコーチングのプログラムを開発。2006年、パリで開催された第一回エニアグラム&コーチング国際会議に日本よりただ一人出席
・厚生労働省 雇用・能力開発機構『コーチング技法』テキスト執筆者、元講師
・累計5万人以上の読者を持つメルマガを月8回発行

■主な実績
・プレジデント、毎日新聞などに掲載、TV・ラジオ出演
・財務省上級職員研修(4年間)、法務省検察改革研修。大規模医療法人幹部研修、ソニーリーダー研修などの講師、人事コンサルティング多数
・コーチング・カウンセリングセッション時間2,500時間以上
・エニアグラム・コーチングセミナー教授人数2,500人以上

■著書
・『9タイプ・コーチング』 (PHP研究所・コスモトゥーワン)
・『やる気を引き出す言葉の選び方』(PHP研究所)

■所属学会
・日本動物行動学会 
・ヘルスカウンセリング学会 

■一言
長年、家の中庭で野鳥に餌をあげていましたが、最近、野生のタヌキにも餌を奪われてい
ることに気づきました。

自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム

期日:2013年2月12日(火)

時間:10:00~16:30(お昼休み1時間あり)

場所:須崎動物病院セミナールーム

費用:キックオフ特別価格9800円(税込)

期日:休日開催→2013年5月12日(日)
    

平日開催→2013年5月14日(火)

時間:10~18時(お昼休み1時間あり)

場所:須崎動物病院セミナールーム(東京都八王子市めじろ台)

費用:29,800円(税込)
※早期割引あり

持ち物:クレヨン(100円ショップでOK)
当日は、須崎と戸田先生も同席し、共に学ばせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

直前の募集ですので、今回はじっくりと学ぶことが出来ると思いますので、かなりお得と思います。

詳細・お申し込みはこちらから!
(お問い合わせ・ご入金は安村先生の方へお願いいたします。)
↓↓↓
http://www.enneacoach.com/wp/20130212-seminar/

自分と愛犬の性格のタイプ診断_エニアグラム



11:22 午後 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2013年1月12日 (土)

ペット食育協会 (APNA) 5周年記念 入門講座が終了!

ペット食育協会 (APNA) 入門講座

5周年記念入門講座が終了!

今日は1部と2部がありました。


それよりなにより、
台湾から受講にいらした方が!


日本からは、

北は北海道

西は名古屋、関西

南は博多からも!



130112_bl_nyumonseminar


明日からの2級も気合いが入ります。

みなさん、ありがとうございます!




ペット食育協会(APNA)の
セミナースケジュールはこちらから



須崎の感謝セミナー(名古屋、大阪、新宿、横浜)はこちらから

ペット食育協会 (APNA) 入門講座



09:30 午後 セミナーのお知らせペット食育協会(APNA) | | トラックバック (0)

2013年1月11日 (金)

APNA 5周年記念 入門講座テキストができました!

ペット食育協会(APNA)入門講座テキスト

明日の2013年1月12日から始まる

ペット食育協会5周年記念
集中講座
のテキスト

が仕上がりました。

受講生の方々、
三日間、気合いを入れて
行きましょう!

130111_bl_nyumontext

APNAの facebook ページはこちらから

(※よろしければ「いいね」を押して、ご購読を!)


ペット食育協会(APNA)入門講座テキスト



08:14 午後 セミナーのお知らせペット食育協会(APNA) | | トラックバック (0)

2012年11月14日 (水)

須崎の全国感謝セミナー2013 in 名古屋→大阪→新宿→横浜→(続きはメルマガで)

Clearspace_20x30

こんにちは、須崎です。

10月下旬に、
2012年末出版予定の本2冊(犬1冊、猫1冊)を脱稿し、
ホッとしているところです。



今回の本も
●飼い主さんに聞きたいことを予めアンケート募集し
●飼い主さんの実例も掲載させていただく
ことで完成いたしました。

ご協力いただいた方々、
本当にありがとうございます。




須崎が本を書く流れ

実は、私は本を書くときに、
1)質問を選択し
2)一次情報を集められるだけ集めて読み
3)一つの質問に必要な情報を書き出し
4)3でストーリーラインを作り
5)文字起こしして
6)紙面に合わせて削る
という作業を行います。

ですから、
本を書く度に賢くなります(笑)。




情報は元の1/10〜1/30に…
そして、
1)情報を集めて取捨選択してストーリーライン作成
2)文字お越しした者を紙面に合わせて削る
という2段階で、情報が削り落とされることになるのですが、
大体、1で得た情報の10〜30分の1に凝縮された内容が
本になると思って下さい。


そうすると、
●内容が濃い
という解釈と同時に

●カットされた他の内容も知りたい
という欲求不満も生まれます。

この辺は、出版をする上では、避けては通れないことです。





頭に入る学習方法
また、学習スタイルの合う合わないという点で、
人には3種類ございまして、
1)文字を読んだだけで理解が出来る人
2)音声を聞くと理解が深まる人
3)実際に身体を動かして体験することで理解が深まる人
がいらっしゃいます。

ですから、
「本もいいけど、セミナーもして欲しい。」

というご要望は多いものです。


ちょうど今なら、本を書いた直後なので、
半年くらいは朝から晩まで「全く違う話」を
お話しし続けることが出来るでしょう(笑)。

先日も、結石症だけで3時間、腎臓病だけで3時間のセミナー
薬膳や食べてはいけない食材の理由はそれぞれ6時間のセミナー
を開催させていただきましたが、
まだまだそれぞれでしゃべり足らない部分がございます。




2013年も感謝セミナー開催
そこで、2013年も感謝セミナーを開催させていただくことになりました。

このセミナーは、
飼い主さんの悩みを解決するセミナーです。

しっかり勉強するのは
ペット食育協会や
ペットアカデミーで行っておりますし、
個別の症状に関しては、実際に診療しないことには解りません。

しかし、
●ペットの食事についてわからないこと
●こんなウワサがあるんだけれど、ホント?
●フードと手作り食、どっちが正しいの?
という様な疑問、から
●とにかく、自分のもっている本の著者、須崎と直接会ってみたい(少数派)
まで、
様々なご意見、ご要望がございますので、
それをカバーするのがこの感謝セミナーでございます。

これを受講することで、

普段、なにげに疑問だったことが…

121114_01_600x400



「どうしたらいいの?」
「何を信じたらいいの?」
と悩んでいたことも…

121114_02_600x612



ズバリ解決するというセミナーです。

121114_03_600x400




スケジュールは以下の通りです。



日時・会場
現在、決定しているスケジュールは以下の通りです
【名古屋】2/16(土) 14:00〜16:30
【大 阪】2/17(日) 14:00〜16:30
【新 宿】3/02(土) 14:00〜16:30
【横 浜】3/03(日) 14:00〜16:30
他は、ただ今調整中

(毎回、開催後に「えぇ〜、知らなかった…。また来て下さい。」という
 ありがたいメールをいただくのですが、スケジュール的に難しいので、
 お友達にも是非ご紹介ください)


内容
これまで最も好評なスタイルの、
予め頂いた参加者の質問に須崎が応える形式です。
ですから、各会場で内容が異なります。


質問受付
最後にあるフォームから「仮申し込み」後、
受講料のお支払い確認後に、
質問受付用のフォームを記載したメールをお送り致しますので
そちらのフォームよりお寄せ下さい。

質問内容に関しましては、ペットの食事と栄養学に関する内容でしたら何でも大丈夫です。(政治経済の話はできません、という意味です)



定員
人数が多いと、いろいろ行き届かなくなるので、
20〜30人くらいで行います(先着順)。


時間
時間は120分(休憩無し)
最初から最後までノンストップで進めて行きます。
お手洗い等のご休憩は、各自で適時お願いいたします。



自己投資費用
費用は感謝価格の10,500円(税込)でご参加いただけます。
(※いつも通り、ご入金をもって、正式な受付といたします)

ただ、何事も行動の速い方は得をするのが常でございます。
セミナー開始1週間前までは、早期割引6,300円(税込)
で受付中です。
(※ 当日現金払いの場合は、10,500円を申し受けます)


今後の手続きの流れ

1.下記フォームで仮申し込み

2.入金手続きを行う

3.返信メールにある質問フォームにご質問いただく

4.当日会場へお越しくださいませ

という流れです。




繰り返しますが、須崎は
当日予定が入っていて
参加できなかった方を
後悔させる様な内容にすることを
決意しております!(笑)


ということで、当日、
あなた様とお目にかかれることを楽しみにしております。

くどいようですが、内容は
●参加者の聞きたいことに須崎が応える
というものです。

ですから、あなたの知りたかったことが得られるセミナーですので、どうぞご期待下さい!

121114_04_600x400




また、お申し込み後に、
●入金手続きと
●質問申し込み
をお忘れ無く!

セミナーに関するお問い合わせはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83973

セミナーのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950

犬猫の栄養学



12:08 午後 ペットアカデミー素敵な本のご紹介セミナーのお知らせペット食育協会(APNA) | | トラックバック (0)

2012年7月23日 (月)

酵素は犬猫の食餌に必要ですか?

Dog1674395_1280

■7月28日(土)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・ 酵素セミナー(10:00~13:00)
・ 皮膚病セミナー(14:00~17:00)


■7月29日(日)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・ 食べてはいけない!のホントウソセミナー1(10:00~13:00)
・ 食べてはいけない!のホントウソセミナー2(14:00~17:00)

↓↓↓


開催いたしましたセミナーが、臨場感あふれるDVDの教材になりました!


・酵素セミナー
http://petacademy.jp/SHOP/SUS-DVD016.html


・皮膚病セミナー
http://petacademy.jp/SHOP/SUS-DVD031.html


・犬と猫に危険な食べ物?
http://petacademy.jp/SHOP/keyword/food




★☆★☆ 須崎動物病院のセミナー ★☆★☆




酵素を食べることは、犬猫に必須なのでしょうか


加熱した食餌が病気を作るの?

●酵素は大事な栄養素で、それを摂らないと病気になるの?

●皮膚病によいサプリとは?

●あれ食べていけない情報が何となく違うと思うが、人に正しく説明できない方


ご興味のある方は、こちらからどうぞ!

↓↓↓


http://petacademy.jp/SHOP/SUS-DVD016.html

Clearspace20x100



09:19 午前 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2012年2月22日 (水)

静岡の感謝セミナー『ペットの手作り食の疑問に答えます』終了!

Clearspace_20x30

こんにちは、須崎です。

先週の金曜日、静岡で感謝セミナーを開催させていただきました。

久々の方や、初めましての方と、
様々な方々がご参加下さいました。

直前のお申し込みがあり、
ちょっとしたアクシデントがいくつかありましたが、
今回も、いただいた質問をベースに、
最新のまとめ情報」とか、
「あまりアチコチでは言えない、ここだけの話」などが飛び出し、
あっという間の90分でした。(ホントは110分)

「どうしても自分で勉強すると偏ってきます。
 ですから、ペットアカデミーの教材や、
 時々先生のセミナーに参加することで、
 情報のバランスが取れるので、非常に助かっています。
 これからも、私たちが知らないようなこと、
 新しい情報を教えて下さい。」

こんなご感想をいただきましたが、
それは私も同じです。

ですから、他流試合ではありませんが、
様々な情報を入手し、
偏らないように意識していることが重要だと思います。

他にいただいた感想の一部をご紹介させていただきますと、


「『なんで、この食材はダメだと言われているのか?』
 の、本などには書いていない様な理由を知ることが出来て良かったです。
 心配すべきことか、そうでないのかの境目が知れてよかったです。」



「90分ノンストップで行くことを言っていたので、
 難しい内容で、聞いていて頭が痛くなるような感じがするのでは?
 と不安でしたが、
 須崎先生を初めて見て、話がとても面白く、
 知らない知識が学べて良かったです。」



「須崎先生の本を読んでいましたが、
 直接お話を伺って、間違った理解をしているところがあったので、
 やはり直接うかがって良かったなと思います。」



「ずーーーっと疑問だったことが全部理由がわかって、
 今、とても満足しています。
 手作り食というと、まだまだ反対される獣医さんが多いのですが、
 正しい知識で、これからもがんばりたいと思います。」



「初めてDVDでないナマの須崎先生にお会いできてうれしかったです。
 何より楽しく学べ、時間があっという間で、
 もっと聞いていたかったです。
 またぜひ、静岡に来て下さい。」



「自分の勉強不足を感じるセミナーでした。
 先生のお話の楽しさで、あっという間の時間でした。
 次回のセミナーまでには、
 もう少し自分の知識を増やしておくように努力したいと思います。」



「初めての参加でしたが、
 須崎先生は厳しい方なのかと思っていましたが、
 とっても面白い方で、良い意味で期待を裏切られました。
 生まれて初めて、勉強したいって思いました。」



「予習も何もせずに参加しましたが、
 初めて聞くことばかりなのに、
 わかりやすく、面白くて、たぶんほとんど理解できている気がします。
 最初、90分のセミナーは、
 最後まで集中して聞けるのだろうかと心配していましたが、
 あっという間に終わってしまって、心配の必要はありませんでした。
 来月の東京のセミナーも楽しみにしています♪」

以上です。
雰囲気、伝わりましたでしょうか?

静岡会場にお越し下さったみなさま、
本当にありがとうございました。

さて、今週末は福岡です。

 

楽しいセミナーにしましょう!


福岡・岡山・徳島・和歌山・仙台・岐阜・長野のセミナーにご興味のある方はこちらから
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/in-9862.html
l



東京・大阪でのセミナーはこちらから
http://homepage3.nifty.com/lovepet/newpage2.html



Clearspace_20x120



03:16 午前 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2012年2月14日 (火)

埼玉の感謝セミナー『ペットの手作り食の疑問に答えます』終了!

Clearspace_20x30

こんにちは、須崎です。

先週の金曜日、埼玉で感謝セミナーを開催させていただきました。

久々の方や、初めましての方と、
様々な方々がご参加下さいました。

内容も、いただいた質問をベースに、
最新のまとめ情報」とか、
「あまりアチコチでは言えない、ここだけの話」などが飛び出し、
あっという間の90分でした。(ホントは110分)

最初から最後まで質疑応答形式のセミナーは、
世の中には恐らくほとんど無いと思います。

でも、飼い主さんの悩みは、通常のセミナーでは解決しないので、
時々こういった質疑応答形式でやらせていただいておりますが、
飼い主さんの顔が
「なるほど!」
となる瞬間を拝見するのがたまらないのです。

「どんな雰囲気のセミナーなのですか?」
とご質問をいただいたので、
いただいた感想の一部をご紹介させていただきますと、

「なんで平日の夜なの?
 土日の昼じゃないの?
 と最初は思いましたが、無理してきて正解でした。

 今日で悩みが5個も解決しました!
 我ながら、知らないうちにつまらない情報に引っかかっているなぁと、
 反省しております。

 やはり、文字情報だけを鵜呑みにしていたら危険だなと
 あらためて思いました。

 笑いながらビンタされた気分です。(ヨクワカンナイ)

 心地よい刺激をありがとうございました。 by Marumori さま」




「初めての参加でしたが、今まで信じてきたこと、
 心配してきたことはなんだったのかと衝撃を受けました。

 今まで私が不思議に思っていたことも、
 とってもわかりやすく、そして笑いも交えて教えていただき、
 目からウロコが何枚も落ちました。

 最初は、『最後まで集中できるだろうか?』と心配でしたが、
 笑って、納得して、気がつけば終わっていました。

 勉強嫌いだった私にとって、これは事件です!

 また開催して下さい。 by Nakayama さま




「久しぶりに先生の『ナマ』の姿とお声が聞けてとても満足しています。

 定期的にセミナーを開催していただけるとうれしいです。 by Sator さま」




「1級の講座でもとても楽しく過ごしました。

 今回もあっという間の110分でした。 by Kamiyama さま」




「とても役に立ちました。

 何となく『こうかな?』と思っていたことが『やっぱり!』だったり、
 全く違っていたりしましたが、
 やはりDVDで学ぶよりは、ライブの方が楽しく学べました!
 ありがとうございました。 by Hata さま」




「昨年の横浜に続いて2回目の受講でした。

 時間があっという間に過ぎて、楽しく受けられました。 by Buffy Mama さま」




「久しぶりにセミナーに参加しました。

 久々にガツーンという感じです。

 この心地よいガツーンをなるべく長く持ち続けて、
 またこれからがんばりたいと思います。 by Yamaha さま」




「今回も軽快なトークであっという間に時間が過ぎ、
 楽しませていただきました。

 心配性が犬に与える影響なんて、考えてもみなかったです。

 様々な情報に流されず、正しい知識と知恵を持っていきたいです。

 とても勇気づけられました。
 次回もまた楽しみにしております。 by Shimizu さま」




「明快に答えていただき、勉強になりました。

 気がつくと、おかしな情報に洗脳されていることが多々あります。

 先生のように明快に答えていただける方はなかなかいないので、
 またの機会を楽しみにしております。 by No Name さま」

以上です。
雰囲気、伝わりましたでしょうか?

埼玉会場にお越し下さったみなさま、
本当にありがとうございました。

さて、今週末は静岡です。

静岡のポイントは、
「新横浜から『のぞみ』に乗らない」ことです。

楽しいセミナーにしましょう!


埼玉・静岡・福岡・岡山・徳島・和歌山・仙台・岐阜・長野のセミナーにご興味のある方はこちらから
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/in-9862.html
l
※長野は会場がまだ未定のため、現在募集しておりません。



東京・大阪でのセミナーはこちらから
http://homepage3.nifty.com/lovepet/newpage2.html



Clearspace_20x120



12:00 午後 ペットの手作り食セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2012年2月 3日 (金)

3/3(土)→大阪、3/4(日)→東京でセミナーを開催します

Clearspace_20x30

ペットの仕事とペットの栄養学に興味のある方へ


ペットシッターになりたい方
●ペットシッターに頼みたい方
●今、ペットシッターの方
ペット関係の仕事をしている、やりたい方
須崎の話を大阪か東京で聞きたい方

ひな祭りの3月3日(土)と4日(日)、
それぞれ大阪と東京で、
ペットシッターの方とともに
セミナーを開催することになりました。

それ以外の場所でのセミナーはこちら!
(埼玉・静岡・福岡・岡山・徳島・和歌山・仙台・岐阜・長野)
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/in-9862.html



ペットシッターを頼みたい方へ

当院には、アクティブな飼い主さんが多く、
ペットを飼っているけれど、
出張等で出かけなければならないことがあったりして、
そんなときにペットシッターを依頼する方が多いようです。

また、須崎のことをご存知の方は、
ペットの食事にも気を遣っている方が多く、

「世話してもらうにしても、
 フードを器にザーッはイヤ!」

「いつも通り、手作り食でも対応してもらいたい」

などのこだわりがある方も多いようです。

そして、

「うちの子はもちろん、カギを預けられるだけの、
 信頼出来るペットシッターって、どこにいるの?」

 

「ペット好きの友人に預けるのとどう違うの?」

という疑問をお持ちの方も少なくありません。

お友達に頼めば良いのか?
それとも、何が違うのか?

ペットシッターを利用するということは、
預ける「だけ」ではないのをご存知でしょうか?



ペットシッターになりたい方、今ご活躍の方へ

「ペットが大好きだから、ペットの仕事をしたい♪」

「ペットシッターになりたい♪」

という方が私の周りにも少なくありません。

このように、
ペットシッターというお仕事は、だいぶ認知されてきました。

しかし、どこの世界もそうですが、
理想と現実は違うもの…

例えば、
子供が好きで育てたことがあるから
ベビーシッターが出来るかといったら
必ずしもそうでもありません。

ペットシッターも同じだそうです。

それを知らずに、

「ペットが好きだから♪」

「好きを仕事にしたい♪」

で始めると、
何か予想しないトラブルが起こったりして、
●お客さまにご迷惑がかかるし、
●お客さまが来ないのも困るし…

預ける方も、預かる方も、
ペットシッターというと、

預かるだけ

というイメージしかない方もいらっしゃいますが、
実はそれだけではダメなんだそうです。

うまく行っているシッターさんは、
そのコツを意識せずに出来ているみたいですが、

そこをご存じない方が、
「大好きなペットの仕事をしたい!」
と思って始めたのに、
なんか想像していたことと違う…

ということが少なくない様です。



どちらも成功していただきたい

この様に、
預ける側もよくわからないし、
預かる側も、想像と異なるらしいし、
安易に始めてしまった結果、
預けたらトラブルになることもある様です。

須崎は、せっかく素晴らしい志で始めた方には、

ぜひ、成功していただきたい

と思っております。


そこで、ペットシッターを事例に、
ペットに関する仕事に就くことについて
あらためて考えてみよう!

と考えました。


そんなときはどうしたらいいのか???

そうです!

ゼロからペットの仕事を始めて
信頼されていて
食事のケアも出来て
現在成功している

成功者に学べ!

です。



成功者「富田悦子」さんに聴いてみよう!

この度、一緒にセミナーをさせていただく富田悦子さんは、
●元パート主婦
●地方都市(滋賀県)
●ペットシッター開業歴10年
ですが、

リピート率90%以上
2年先の予約まで入っている
方です。

そう、人間的に素敵なペットシッターさんなのです。

先ほども申し上げましたが、

「急に家を空けなければならなくなった!」というとき、

「かといって、
 ペットホテルに預けるとうちの子はホームシックになるから、
 自宅で面倒見て欲しい…。」

と思ったら、

「でも、信頼出来る人でなかったら、自宅の鍵なんか渡せない…。」

と感じられるのではないでしょうか?



信頼出来るペットシッターとは?

富田さんはリピート率が90%ですから、
会う前から
その人間性のすばらしさが想像できるかと思います。
(「ハードルを上げないでください」といわれそうですが…(笑)


先日、この話を須崎のシークレットセミナーでしたところ、
普通の飼い主さんが「利用する上で参考にしたい」
という方や、
これからペットの仕事をしたい方が「先輩の意見を参考にしたい」
ペットの仕事をしている方が、「成功事例として拝聴したい」
という方々がいらっしゃいました。


そこで、

午前の部→一般の飼い主さん、これからペットの仕事をしてみたいなという方向け

午後の部→現在、ペットの仕事をしている方向け

の内容で行ってくださるそうです。

そうです、午前と午後で、内容が異なるセミナーです。

もちろん、須崎も食事の話をさせていただきます



対象

午前の部(10:00−12:00)
 ・ペットの飼い主さん
 ・これからペットの仕事を「誠実に」したい方

午後の部(13:00−16:00)
 ・現在ペットの仕事をしている方



内容

午前の部(10:00−12:00)

富田さんのパート
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ペットシッターを利用したおかげで愛犬の命が助かった!?
 └───────────────────────────
    ペットシッターはただペットの世話をするだけではありません。
    飼い主さんでは気がつかないポイントに気づき、
    早期発見、早期治療につながったケースがあります。

 ・ペットシッターってどんな人が利用しているの?
 └───────────────────────────
    実際にペットシッターを利用されているお客様の事例を元に
    どんな時にどんな思いでどういった方が
    ペットシッターを利用されているのかお話をします。
    これを聴くと、特に今、働いている方は自由時間が増え、
    活動範囲が広がるかもしれません。

 ・まさか、こんなご依頼が来るとは思わなかった!
  驚くべきご依頼内容とは?

 └───────────────────────────
    ペットシッターにどんなことが頼めるのか?
    単に世話をお願いするだけではもったいないです。

 ・大切なペットを預ける人を見極めるポイントとは?
 └───────────────────────────
   「ペットシッター」も様々です。
    いざというときに信頼してお願いできるかどうかのポイントとは?
    失敗しないため、安心するためのチェックポイントを
    ご紹介いたします。



須崎のパート
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ペットの食事、あれがダメ、これがダメは本当か?
 └───────────────────────────
    生玉子の白身がダメって、どれくらいまでなら大丈夫?
    レバーでビタミンA過剰症って、どれくらいまでなら大丈夫?
    などについてお話しさせていただきます。
    大学の講義で話すと、もっとも興味深く聴いてもらえる内容です。


 ・酵素はペットに必要か?不要か?
 └───────────────────────────
    ちまたに流れる、必要!不要!の両論!
    どちらが本当なのか?
    今日で悩みはスッキリ解決です。


 ・病気のペットの対処法
 └───────────────────────────
    よく、病気になると「免疫力を上げましょう」
    という話になりますが、
    体内で何が起こっていて、
    どうしたらいいのかが充分にわかっていると、
    しなくてよかったことをせずに済みます。
    これだけでもぜひ、聴いてお帰り下さい。





午後の部(13:00−16:00)


富田さんのパート
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・パートの主婦でもペットビジネスを天職にできる方法とは?
 └───────────────────────────
    10年前にパートの主婦だった私が、
    どのようにして現在に至ったのか?
    これからペットビジネスを始めようとしている方にとって
    興味深いところかと思います。その全容を今回初めてお話いたします


 ・3か月間予定なしからスケジュール帳が真っ黒に埋まるようになった理由
 └───────────────────────────
    パートの主婦だった私がペットシッターを開業したのに、
    またパートの主婦に逆もどり?
    しかし一発逆転ホームランなんてことが人生には起こります。
    さてどのようにして逆転ホームランを放ったのか?


 ・ペットシッターになりたいのだけど何の資格を取ればいいの?
 └───────────────────────────
    ペットシッターを開業したいと思う方が必ずといっていいほど
    この疑問を持たれます。資格について徹底解説いたします。

 ・私が今までやってきたリピート率を上げる方法とは?
 └───────────────────────────
    開業10年でリピート率90%以上。
    この数字は開業当初から変わりません。
    私がやってきたリピート率を上げる方法、これさえ
    知っていればあなたも集客に困らないかも?


 ・ペットビジネスで稼げる人の3つの共通点とは?
 └───────────────────────────
    ペットシッターも立派なペットビジネスです。
    ペットシッターのみならずペットビジネスで稼げる人には
    ある共通点があると私は感じております。
    その3つのある共通点についてお話をしたいと思います。


 ・ペットビジネスで生計が立てられる人立てられない人の違いとは?
 └───────────────────────────
   「ペットシッターでは稼げない」そう思ってやめていく方、
   「ペットシッターを始めたいけど生計が立てられるか不安・・・」
    という方が実に多いです。
    ペットシッターに限らず、ペットビジネスで
    実際どうやったら生計が立てられるようになるのか?
    失敗事例を元にお伝えしたいと思います。




須崎のパート
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・飼い主さんの食事のお悩みにどうお答えしたらいいのか?
 └───────────────────────────
    ペットの仕事をしている方からのご質問で非常に多いのが、
    「自分がわかっていることを、相手にわかりやすく説明できない」
    という内容です。
    当日は、簡単にできる方法をお伝えします。


 ・ペットの仕事をしている方にぜひ身につけていただきたい健康チェック
 └───────────────────────────
   「何であれを見逃してしまったのだろう…」というご経験は
    おありでしょうか?多くの方が見逃す、
    でも、ぜひマスターしていただきたいチェックポイント
    をお伝えします。これを知ることで、富田さんの様に
   「ペットシッターを利用したおかげで愛犬の命が助かった」
    という信頼につながればと思っております。


 ・皮膚表面へのクスリの「正しい」塗り方
 └───────────────────────────
    皮膚病の子に薬を塗っている方が少なくないですが、
    間違った塗り方をしている方も少なくありません。
    実は、正しい塗り方があります。
    プロの方はぜひ、マスターして、お客様にお伝えください。


 ・免疫力を高める方法
 └───────────────────────────
   「このハーブは免疫力を上げる効果がある」
    という話がありますが、
     ・どういう理由で「上がる」と言えるのか?
     ・それは「上がる」と言って良いのか?
    などについてお話しさせていただきます。
    特に、サプリメント販売に携わっている方は
    これだけでも聴きにいらしてください。

といったことについてお話しをさせていただきます。



会場

【大阪】
2012年3月3日(土)
エル大阪
http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html

【東京】
2012年3月4日(日)
エッサム神田ホール
http://www.essam.co.jp/hall/access/



■費用

【午前の部(10:00−12:00)】→5,000円

【午後の部(13:00−16:00)】→8,000円

両方受講される方は、費用が13,000円のところ、12,000円で受講出来るそうです。

お申し込みは今すぐこちらから
↓↓↓
http://homepage3.nifty.com/lovepet/newpage2.html

ペット関係のお仕事をされている方にはぜひとも聴いていただきたい内容ですので、ぜひ、お友達にもご紹介ください

mixi、twitter、facebookなどでの拡散、大歓迎でございます。



ちなみに、これは主催は須崎ではありません
私はあくまで、「前座」です。

前座ですが、精一杯やらせていただきます!

ぜひ、この機会をおみのがしなく!


東京・大阪に行ける方はこちらから
http://homepage3.nifty.com/lovepet/newpage2.html


埼玉・静岡・福岡・岡山・徳島・和歌山・仙台・岐阜・長野のセミナーにご興味のある方はこちらから
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/in-9862.htm
l
※長野は会場がまだ未定のため、現在募集しておりません。



Clearspace_20x120



06:47 午後 セミナーのお知らせ | | トラックバック (0)

2011年12月 5日 (月)

あなたのペットの食事・栄養学の疑問に答えるセミナー 第二弾 in 埼玉、静岡、福岡、岡山、徳島、和歌山、仙台、岐阜、長野

Clearspace_20x30

ペットの食事や栄養学に関する疑問を解消したい方へ

須崎のあなたの質問に答えるセミナー
第2弾 in 埼玉、静岡、福岡、岡山、徳島、和歌山、仙台、岐阜、長野


全国の飼い主さんががんばって実践してくださっているので、
私もがんばります!

あなたの悩みを解消する機会でございますので、
長いですが、ぜひ、最後まで熟読して下さい

==【概要】==========

企画背景
犬の手作り食が、あの人気テレビ番組「ザ!鉄腕!DASH!」や「有吉AKB共和国」で取り上げられ、全国放送されるほどになりました。
これも、皆様のご支持・ご支援のおかげです。

また、全国の飼い主さんから「本を読んで、手作りご飯に替えて良かった」報告がドンドン届いております。

さらに最近ではペット食育協会の指導士の方々ご協力のおかげで
出版数も増え、感謝しております。
(※私の対応が追いついておりませんが…)

とにかくいろいろうれしいことがございましたので(後述)
久しぶりに全国主要都市でセミナーをさせていただきます。



日時・会場
現在、決定しているスケジュールは以下の通りです(詳細は後半で)
【_埼玉_】02/10(金)
【_静岡_】02/17(金)
【_福岡_】02/26(日)
【_岡山_】02/28(火)
【_徳島_】02/29(水)
【_仙台_】03/17(土)
【_岐阜_】05/28(月)
【長野_長野市】06/04(月)
【長野_佐久市】06/05(火)

(毎回、開催後に「えぇ〜、知らなかった…。また来て下さい。」というありがたいメールをいただくのですが、せっかくの機会ので、なんとか万障お繰り合わせの上ご参加下さい。また、ぜひお友達にも是非ご紹介ください



内容
予めいただいた参加者の、「ペットの栄養学や手作り食に関するご質問」に須崎が答える形式です。

ですから、あなたが今疑問に思っていること、知りたいことが聞けます。

よって、各会場で内容が異なります。

雰囲気は後半の「感想文集」でもおわかりいただける様に、
楽しいセミナーです。



質問受付
最後にあるフォームから「仮申し込み」後、
受講料のお支払い確認後に、
質問受付用のフォームを記載したメールをお送り致しますので
そちらのフォームよりお寄せ下さい。


説明は良いからスグ申し込む!という超リピーターな方はこちらをクリック
↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950

==【概要ここまで】==========




セミナーについていただいたご質問への回答と、
受講後感想文と、
わかりにくい説明をわかりやすくした「つもり」の
セミナーのご紹介はこちらから
↓↓↓

正しい情報無しに、
正しい判断は不可能
です。

ですから、
上記の日は
あなたにとって重要な日になります。

と申しますのも、
「ペットの栄養学は難しいから、何を食べさせたらいいかわからない」

「やってはいるけれど、本当にコレで良いのかわからない」

「いろんな情報があって、どれが正しいのかわからない」

「一通り勉強したけれど、勉強したからこそわからないことがある」

を解決するきっかけとなるからです。


なぜなら、
・ペットの食事本14冊、ペットの食事指導歴14年の
・獣医師 須崎が、
・ペット栄養学のウソ・ホントについて、
・予めいただいた「あなたの知りたいこと」について応える形式で
 セミナーを開催させていただくからです。



なお、このセミナーでは、
一般的にはこう言われているけど、本当は…
というお話しを中心にさせていただきます。

本を読めば解決する様なご質問にお答えしても良いのですが、
(その方が楽ですし)
それだったら、
セミナーをする意味がないと思っております。



文字だけでは伝わりにくいけど、
直接お目にかかれたからこそお伝えできることがある

と思うのは、私だけではないはずですし、

参加者が

「時間捻出が厳しかったけれど、来て良かった♪

という内容にしたいものです。



須崎には、あなたさまにお伝えしたいことが
山の様にあるのです!


と申しますのも、須崎はこれまで
● 本を14冊執筆し
● 各種雑誌・新聞・テレビ番組の取材も多数受け
● スカイパーフェクTV!のレギュラーを4年担当し
● 食事アドバイスを取り入れた診療を14年続け
● この食材がこの子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● このサプリが今この子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● このフードが今この子に必要かどうかを一頭一頭調べ
● 症状が出る根本原因を一頭一頭調べ
● 何を使ったらその根本原因を抜けるかを一頭一頭調べ
てきたからこそ、見えてきたものがあります。



一頭一頭調べてきたからこそ、
須崎は日々の診療で毎日、様々な発見がございます。

そのおかげで、
本に書いてあることが必ずしも正しいとは限らないこともわかりました。
(専門家なら誰でも知っていることですら…)

また、多くの方が
ブログに「常識」として書いてある情報が
大げさな話」だったり、
必ずしも正しいとは限らないこともわかりました。


だから、
多くの飼い主さんが、本来する必要のなかった心配を「させられている」
ことがあることもわかりました。


かといって、須崎は
アンチ・ペットフードではないので、
感情的ではない、バランスの取れた情報提供が出来ます。



また、

この「実際に役に立つ」知識や経験を
● 診療にお越し下さる方
● ペットアカデミーの毎月のセミナー
● ペット食育協会(APNA)のセミナー
にお伝えしておりますが、
多くの方のお悩みが解消するのを経験しております。

その情報に触れた飼い主さんや受講生からは

「こういう情報がドンドン広がれば、不安な飼い主さんが減るだろうに…」

「巷の『根拠のない情報』に振り回されない飼い主さんが増えるだろうに…」

という声をいただきますが、
診療が忙しく、スケジュール的にそれも難しい状況です。


また、
「大人の事情」から、
予備知識のある一部の方にしかお伝えできない情報も
沢山ございまして、当然のことながらその様な内容は
本などで公にすることは難しいのです。


この様な情報が毎日増えておりますので、
恐らく今、時間が許すならば、
私がフリートークでセミナーをさせていただいたら、
1ヶ月以上は朝から晩まで「全く違う話」を
お話しし続けることができる
でしょう。


以前は適度にセミナーも開催できておりました。


ありがたいことに現在も
セミナー開催依頼や
講演依頼を多数いただいておりますが、
現在は診療やペットアカデミー、ペット食育協会で
お伝えするののが時間的に精一杯という状況です。


しかし、今回は
●愛犬チャンプの手作り食特集でペット食育協会として取り上げていただいた
●2冊目の猫本を読者の質問を募集して制作させていただいたところ、
・沢山のご質問をいただけた
・内容がとても充実したものに仕上がった
・発売1ヶ月で増刷になった
・新しい出版スタイルとして、国内はもとより、英字新聞からも取材を受けた
●犬本のアンケートをお願いしたら、1週間程度で320件も集まった!
●気がついたら手作り食本がとっくに10冊を超えていた
●料理研究家の浜内千波先生とコラボ本を出せた
●管理栄養士の雑誌「食生活」の取材を受けた
●最初の著作、愛犬のための手作り健康食が13刷りになった!
●愛犬のための手作り健康食が新装版になった!
●累計十何万部かわからなくなってしまったが、沢山の方にご支援いただいた
などがあったため、

●ご協力いただいた「ペット食育協会の指導士」の方々のお膝元で、
お礼の質疑応答セミナーの第二弾をやらせていただこう!
ということになりました。

こんな経験をさせていただいているのは、
全国の飼い主さんが実践してくださったからです。

本当にありがとうございます。

感謝の気持ちを込めて、働かせていただきます。




なぜ急に!


ということですが、3月末から6月末は、
春の体調不良シーズンで毎年、診療が忙しいため、
できるだけその前にお礼に伺いたいと思ったからです。


昨年開催した第一弾のセミナー形式が大変好評だったので、
私が一方的に話したいことではなく、
予めいただいた参加者の質問に答える形式のセミナー
にさせていただきます。


過去に須崎のセミナーに参加したことのある方はご存じと思いますが、
かなりホンネトークをする傾向にあります。
(※そのため、全会場で録音は不可となります)


また、過去のセミナー感想文を紐解けば、
「面白かった」
「来て良かった」
「難しくないのにタメになった!」
「あっという間に終わった」
「眠くなかった」
「友達も来れば良かったのに…」

というご感想をいただくことが多いです。




セミナー対象

対象は以下の様な方々です。
「ペットの栄養学は難しいから、何を食べさせたらいいかわからない」

「手作り食は難しい勉強をしないといけない」
 と言われたから、そんなのは無理!と思っている

「やってはいるけれど、本当にコレで良いのかわからない」

「いろんな情報があって、どれが正しいのかわからない」

「仕事上、予備知識の少ない飼い主さんに
 アドバイスをするが、どう伝えたらいいのかわからない」

「一通り勉強したけれど、勉強したからこそわからないことがある」

「ペット業界でバリバリ仕事をしている方」

「マニアな方」




セミナー内容

上記の様な方々のために、

あなたが抱えている「ペットの栄養学や手作り食についての疑問」に須崎が答えるという形式でセミナーを行います。

今まで、どんなご質問があったかというと、

● ペットが食べて良い・良くない食材のウソ・ホント
● AAFCOの基準を分析するとわかる、おもしろいこと
● ペットフード、手作り食、どちらがいいのか?
● 生食・加熱食、どちらがいいのか?
● 手作り食といっても、栄養バランスが心配な方
● 手作り食で太る子、痩せる子その違い
● フードが合う子、手作り食が合う子の違いとは?
● 最強の手作り食レシピとは?
● 飼い主さんが気づける、身体がむしばまれている「サイン」とは?
● 手作り食に切り替えると食べないのはなぜなのか(犬編・猫編)
● 元気がないときは食べさせなければならない?食べさせない方がいい?
● 栄養バランスが一番大事です!はウソの理由
● 犬・猫に塩分を一切与えてはいけません!はウソの理由
● 犬・猫に人間の食べ物を食べさせてはいけません!はウソの理由
● 処方食を食べてくれないときはどうするか?
● 食物繊維を食べると、腸に負担がかかると言われてしまった方へ
● 骨を食べたら便が白くなった…
  カルシウムは吸収できているの?と心配な方へ
● 手作り食にしたら水を飲まなくなった…大丈夫?と心配な方へ
● 手作り食にしたらオシッコが沢山出てきた…糖尿病?と心配な方へ
● 一食5〜15分でできる手作り食
●とにかく、須崎にきいてみたいことがある!

など、この様なご質問にお答えして参りました。

今回も、
予めいただいた参加者のご質問に須崎が次々と応えていく
という形式で進めて行きます。
(※上記の内容を話すわけではございません
  上記はあくまでも「例」でございます。
  あくまでも、予めいただいたご質問にお答えする形式です)




過去に、
須崎の質疑応答セミナーにご参加いただいた方は
おわかりと思いますが、
他人の質問へのアドバイスが非常に参考になった!」と好評で、
講師側も最もヤル気が出る内容です。






定員
人数が多いと、いろいろ行き届かなくなるので、
20〜30人くらいで行います。




時間
時間は90分(休憩無し)
最初から最後までノンストップで進めて行きます。
お手洗い等のご休憩は、各自で適時お願いいたします。




会場・日時
日時は以下の通りです。

(※いろいろスケジュール調整いたしましたが、
  私の都合と会場の都合が合致するのが以下のスケジュールでした。)




__【埼玉会場】_______________________

開催日時………2月10日(金) 19時~20時30分
開場時間………18時45分頃から入場可

■所沢市民文化センター 会議室2号
〒359-0042 埼玉県所沢市並木一丁目9番地の1

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/access/index.html


▼▼▼お申込は以下よりお願いします▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950




__【静岡会場】___________________

開催日時………2月17日(金) 19時~20時30分
開場時間………18時45分頃から入場可

■静岡駅ビル パルシェ7階 C会議室
〒420-0851 静岡市葵区黒金町49番地

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://www.parche.co.jp/access/

▼▼▼お申込は以下よりお願いします▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950




__【福岡会場】___________________

開催日時………2月26日(日) 19時~20時30分
開場時間………18時45分頃から入場可分

■博多グリーンホテルアネックス 会議室B
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街4-32

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://www.hakata-green.co.jp/annex/access/index.html

▼▼▼お申込は以下よりお願いします▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950




__【岡山会場】___________________

開催日時………2月28日(火) 19時~20時30分
開場時間………18時45分頃から入場可

■岡山国際交流センター 会議室(2)
〒700-0026 岡山市北区奉還町2丁目2番1号

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://www.opief.or.jp/oicenter/access.html

▼▼▼お申込は以下よりお願いします▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950




__【徳島会場】___________________

開催日時………2月29日(水) 14時~16時30分
開場時間………13時30分頃から入場可
※14時~15時渡部ナミ指導士による前座講演

■アスティとくしま 2F 第4会議室
〒770-8055 徳島県徳島市山城町東浜傍示1

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://www.asty-tokushima.jp/shisetsu/

▼▼▼お申込は以下よりお願いします▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950




__【和歌山会場】__________________

開催日時………3月12日(月) 19時~20時30分
開場時間………18時45分頃から入場可

■和歌山駅前貸し会議室 8F A会議室
〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町5-1-2 新橘ビル8F

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://tachibana-enterprise.com/kashikaigishitsu.aspx


▼▼▼お申込は以下よりお願いします▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950




__【仙台会場】___________________

開催日時………3月17日(土) 19時~20時30分
開場時間………18時45分頃から入場可

■エル・パーク仙台 5F セミナーホール1
〒980-8555 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11番1号141ビル 5・6F

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://www.sendai-l.jp/whats/


▼▼▼お申込は以下よりお願いします▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=83950




__【岐阜会場】___________________

開催日時………5月28日(月) 19時~20時30分
開場時間………18時45分頃から入場可

■羽島市文化センター 中央公民館 2F 201会議室
〒501-6244 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地

会場の詳細は下記のページをご参照ください。
http://www.hashimac.org/page3.html


▼▼▼お申込は以下よりお願いします▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼